goo blog サービス終了のお知らせ 

中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国発:2月春節正月~厳冬乗り越えて春を待つ

2013年02月01日 18時39分51秒 | 中国 自然と花の美しさ 
  ?!



北方地区での厳しい冬の時期はそれなりの心構えと、寒さに対しての
それなりの準備があれば万全です。

首都北京他、各地での昨年そして今年の冬はまた更に厳しくなりそう
です。
ひざ下まである眺めの厚手の上着、頭まですっぽり覆う帽子と厚めの
手袋、さらには足をすっぽりと包むような防寒靴さえあれば、たとえ
零下30℃を超える寒さも防げます。

 実質的に来週末からの正月を迎える各地ですが、北方地区では春が
 待ち遠しい。
 
 このところの大気汚染や、貧富の拡大、さらに来月の新体制を迎え
 る党組織、相変わらず冷え切っている日中関係等、両国間の課題、
 話題は今年2013年も途絶えることはなさそうです。

~長い冬のあとには、やわらかく暖かい春も待っています~



にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ

中国発 少し前進!? 国家観光局長と日中友好協会会長会談

2013年02月01日 11時47分48秒 | 日中問題


1月30日,国家旅游局局长邵伟在北京会见了来华访问的
日中友好协会会长加藤紘一及其一行。双方就旅游交流等
事宜交换了意见。

これでやっと光も見えました?!今後の日中交流と旅行!
それでもGW以降~夏休み前にも交流復活か・・・?

復活すると、どっと銀座や秋葉原、新宿は勿論、全国各地
に訪日客が溢れそうです。





中国発:大衆・庶民の眼~里帰りまだまだ・・(写真)

2013年02月01日 06時07分48秒 | 中国 庶民・農民工の生活

何処もかしこも・・

まだまだこれから・・

駅の窓口でこれだけ待たされると・・・。

コレだけ並んで、係員から「切符無し」と通告された時は
がっくりうな垂れて帰るしかない。

しかし、こんなことでへこたれる人はいません。
席無しの~たとえ郷里まで20時間かかっても、立席でで
も通路や連結部分に立ちながら帰っていく庶民たちです。

昨年も、何度もそのような経験もしましたが、ひ弱な日本人
では果たして何時間たち続けられるでしょうか・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ