あけちのショシマ的生活

ショシマ(初心者マークの略)的な驚きや発見を綴るブログ。

ハンガリー風物詩 〜1月〜

2020-01-16 13:58:55 | ハンガリー
気がつけば、ハンガリーに引っ越して2年以上が経過。
どうもお久しぶりですねな、あけちでございます。

クリスマス 年越しと大きなイベントが過ぎたハンガリーは今…
もみの木まみれです。
ちょっと外に出ると、道端に大きなもみの木がゴロゴロ…
公園にはもみの木が山積みになっています。
実はこれ、全て使い終わったクリスマスツリー(生木)。
こちらでクリスマスツリーを片付けるのは、冬休みが終わって日常生活に戻る1月上旬。
使い終わったクリスマスツリーを回収する日があり、町中こんな光景になります。
お正月過ぎに片付けるあたりとか、ちょっと日本のどんと焼きに近いものも感じますが、ゴミとして回収されて行くのはちょっと切ない気もします。

ちなみに、回収日に出しそびれたクリスマスツリーはというと…
道端に放置されたまま夏を迎え、日に日に枯れて行く姿がとても哀れです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿