先日の話。
作ろう、作ろうと思いながら
なかなか実行できずにいたパン作りに挑戦してみた。
パン作りは小学校の授業で作って以来。
あの時は、カッチカチの
クッキーみたいなパンが焼けたっけ・・・。
というわけで、基本の白パンを作ることにする。
これならドライイーストを買い足すくらい。
あとはウチにあるものでできそうだ。
で、買ってきたドライ・イースト。
ム・・・読めん・・・
近所のスーパーでは、これしか選択肢がなかったのですよ。
まぁ、日本語訳(?)は外側の箱に付いてたので事なきを得る。
それによると
「イースト1パック(11g)にたいし粉800~1000gが適量」らしい。
が、今回参考にした本のレシピによると、
「強力粉200gにイースト小さじ1」。
本の方が2倍以上の量のイーストを入れる計算になる。
どっちを信じればいいんだ???
とりあえず、今回は本の分量で入れてみる。
少なかったら膨らまないもんねぇ。
材料を混ぜ合わせ、こねる・・・
ひたすらこねる・・・
さすが強力粉、こねればこねるほど粘りが!
などと感動していたのは最初だけで・・・
・・・30分経過
いつまでこねればいいんだ???
本によると「表面が滑らかになればOK」らしいのだが、
はたして、なめらかになる日は来るのか?!
再び本を見る。
「いつまでもべたついているようなら、少し打ち粉を足してもOK」
ということなので、強力粉投入。
あっという間にまとまった。
水の量が多すぎたのかな?
なんとか生地ができたっぽいので、
ここであけち家のホームベーカリー登場!
圧力くん1号
・・・え?炊飯器にしか見えない?
そのとおり、炊飯器ですよ
今回はコイツに醗酵から焼きまで活躍してもらいます
釜の中にできた生地を投入。
保温ボタンを押して、1次醗酵。
・・・ホントにこれで醗酵できるのか???
不安になりつつ、時間になったのでフタを開けてみる。
お~、ふくらんでる!
どうやらフィンガーテストもOK。
ガス抜きの感触、楽し~
生地を休ませて、再び炊飯器の中へ→2次醗酵。
2回目も無事膨らんだので、そのまま焼きへ。
「炊飯」ボタンを押す。
待つこと約1時間。
パンの焼ける良い匂いが漂い、
炊飯終了のメロディーが焼き上がりを告げる。
フタを開ける、ドキドキの瞬間!!
し、白い・・・
一瞬失敗かと思うが、箸を刺してみても生地は付いて来ない。
どうやら、こういうモノらしい。
網の上に出し、冷ます。
いい焼き色~♪
ずっしりしていて、巨大な「おやき」っぽい。
冷めた後、切り分けてそのままをかじってみる。
ん~。
水分が多くてもっちりした感じ
もっとふわっとした方が好みかなぁ。
切り分けたパンをさらにレンジのトースト機能で焼いてみる。
外側カリッと、焼きたてパンみたいで美味し~♪
バターとガーリック塗って焼いたのもイケる
作るの大変だけど、これからも時々焼いてみよ~っと♪
作ろう、作ろうと思いながら
なかなか実行できずにいたパン作りに挑戦してみた。
パン作りは小学校の授業で作って以来。
あの時は、カッチカチの
クッキーみたいなパンが焼けたっけ・・・。
というわけで、基本の白パンを作ることにする。
これならドライイーストを買い足すくらい。
あとはウチにあるものでできそうだ。
で、買ってきたドライ・イースト。
ム・・・読めん・・・
近所のスーパーでは、これしか選択肢がなかったのですよ。
まぁ、日本語訳(?)は外側の箱に付いてたので事なきを得る。
それによると
「イースト1パック(11g)にたいし粉800~1000gが適量」らしい。
が、今回参考にした本のレシピによると、
「強力粉200gにイースト小さじ1」。
本の方が2倍以上の量のイーストを入れる計算になる。
どっちを信じればいいんだ???
とりあえず、今回は本の分量で入れてみる。
少なかったら膨らまないもんねぇ。
材料を混ぜ合わせ、こねる・・・
ひたすらこねる・・・
さすが強力粉、こねればこねるほど粘りが!
などと感動していたのは最初だけで・・・
・・・30分経過
いつまでこねればいいんだ???
本によると「表面が滑らかになればOK」らしいのだが、
はたして、なめらかになる日は来るのか?!
再び本を見る。
「いつまでもべたついているようなら、少し打ち粉を足してもOK」
ということなので、強力粉投入。
あっという間にまとまった。
水の量が多すぎたのかな?
なんとか生地ができたっぽいので、
ここであけち家のホームベーカリー登場!
圧力くん1号
・・・え?炊飯器にしか見えない?
そのとおり、炊飯器ですよ
今回はコイツに醗酵から焼きまで活躍してもらいます
釜の中にできた生地を投入。
保温ボタンを押して、1次醗酵。
・・・ホントにこれで醗酵できるのか???
不安になりつつ、時間になったのでフタを開けてみる。
お~、ふくらんでる!
どうやらフィンガーテストもOK。
ガス抜きの感触、楽し~
生地を休ませて、再び炊飯器の中へ→2次醗酵。
2回目も無事膨らんだので、そのまま焼きへ。
「炊飯」ボタンを押す。
待つこと約1時間。
パンの焼ける良い匂いが漂い、
炊飯終了のメロディーが焼き上がりを告げる。
フタを開ける、ドキドキの瞬間!!
し、白い・・・
一瞬失敗かと思うが、箸を刺してみても生地は付いて来ない。
どうやら、こういうモノらしい。
網の上に出し、冷ます。
いい焼き色~♪
ずっしりしていて、巨大な「おやき」っぽい。
冷めた後、切り分けてそのままをかじってみる。
ん~。
水分が多くてもっちりした感じ
もっとふわっとした方が好みかなぁ。
切り分けたパンをさらにレンジのトースト機能で焼いてみる。
外側カリッと、焼きたてパンみたいで美味し~♪
バターとガーリック塗って焼いたのもイケる
作るの大変だけど、これからも時々焼いてみよ~っと♪