あけちのショシマ的生活

ショシマ(初心者マークの略)的な驚きや発見を綴るブログ。

パンを焼いてみた

2010-09-27 11:19:57 | ぐるめ
先日の話。
作ろう、作ろうと思いながら
なかなか実行できずにいたパン作りに挑戦してみた。

パン作りは小学校の授業で作って以来。
あの時は、カッチカチの
クッキーみたいなパンが焼けたっけ・・・。

というわけで、基本の白パンを作ることにする。
これならドライイーストを買い足すくらい。
あとはウチにあるものでできそうだ。

で、買ってきたドライ・イースト。

ム・・・読めん・・・

近所のスーパーでは、これしか選択肢がなかったのですよ。
まぁ、日本語訳(?)は外側の箱に付いてたので事なきを得る。
それによると
「イースト1パック(11g)にたいし粉800~1000gが適量」らしい。
が、今回参考にした本のレシピによると、
「強力粉200gにイースト小さじ1」。
本の方が2倍以上の量のイーストを入れる計算になる。
どっちを信じればいいんだ???

とりあえず、今回は本の分量で入れてみる。
少なかったら膨らまないもんねぇ。

材料を混ぜ合わせ、こねる・・・
ひたすらこねる・・・
さすが強力粉、こねればこねるほど粘りが!
などと感動していたのは最初だけで・・・

・・・30分経過

いつまでこねればいいんだ???

本によると「表面が滑らかになればOK」らしいのだが、

はたして、なめらかになる日は来るのか?!

再び本を見る。
「いつまでもべたついているようなら、少し打ち粉を足してもOK」
ということなので、強力粉投入。

あっという間にまとまった。
水の量が多すぎたのかな?

なんとか生地ができたっぽいので、
ここであけち家のホームベーカリー登場!

圧力くん1号


・・・え?炊飯器にしか見えない?
そのとおり、炊飯器ですよ
今回はコイツに醗酵から焼きまで活躍してもらいます

釜の中にできた生地を投入。

保温ボタンを押して、1次醗酵。

 


・・・ホントにこれで醗酵できるのか???
不安になりつつ、時間になったのでフタを開けてみる。

お~、ふくらんでる!

どうやらフィンガーテストもOK。
ガス抜きの感触、楽し~
生地を休ませて、再び炊飯器の中へ→2次醗酵。
2回目も無事膨らんだので、そのまま焼きへ。
「炊飯」ボタンを押す。

  


待つこと約1時間。
パンの焼ける良い匂いが漂い、
炊飯終了のメロディーが焼き上がりを告げる。
フタを開ける、ドキドキの瞬間!!

し、白い・・・

一瞬失敗かと思うが、箸を刺してみても生地は付いて来ない。
どうやら、こういうモノらしい。
網の上に出し、冷ます。

いい焼き色~♪
ずっしりしていて、巨大な「おやき」っぽい。

冷めた後、切り分けてそのままをかじってみる。
ん~。
水分が多くてもっちりした感じ
もっとふわっとした方が好みかなぁ。


切り分けたパンをさらにレンジのトースト機能で焼いてみる。

外側カリッと、焼きたてパンみたいで美味し~♪
バターとガーリック塗って焼いたのもイケる

作るの大変だけど、これからも時々焼いてみよ~っと♪



なみえ焼きそば

2010-09-21 20:30:12 | ぐるめ
3連休中は「B-1グランプリ」なる、
B級グルメの祭典が開催されていたようですね。

この祭典に今回初出場していた「なみえ焼きそば」。
実は以前、偶然にもウチで食しておりました。
良い機会なので、この時の様子を
ちょっとホックリ返してみましょうか。

事の発端は、スーパーで
「なみえ焼きそば」を発見した事からはじまる。



通常の焼きそばと比べて、あからさまに麺が太い。
浪江町のちゃんとした「なみえ焼きそば」を食べたことないのに
ついうっかりカゴに入れてしまい、そのままレジへ。

家へに帰り、さっそく作り方を確認。

つくり方例1
油をひいたフライパンにバラ肉を云々・・・
(ふむふむ、どうやら作り方は普通の焼きそばと同じらしい・・・)

つくり方例2

自分流でかまいません。
(・・・えっ!!)

なんと大胆な!
さすが馬九行久(うまくゆく)浪江焼麺太国

とりあえず、基本「つくり方1」で作ってみる。
もやしの量が「なみえ焼きそば」の味の決め手らしい。

写真見るかぎり、どうももやし入れ忘れてる気がるすが・・・。
とりあえず完成~!!


見よ!この、箸と同じくらい極太の麺を!
(梅雨の長雨で肌寒かった頃の写真です。
モデルの服装が暑苦しいですが、ご了承ください。)


すごく食べ応えあって美味しい。
味は焼きそばなのに、食感は歯ごたえのある焼きうどん
・・・だったような気がする。

なんせ実際にコレ作ったのは6月頃の話。
今年の酷暑でかなり記憶が飛んでおります・・・

B-1グランプリでは、残念ながらトップ10入りならなず。
でも今度、本物食べに行きたいなぁ。


仙台ツーリング

2010-09-06 13:58:05 | ばいく
そういえば400KATANA復活しました。
(※こわれた経緯は7/18参照のこと。)
で、昨日はちょっと走りに仙台まで。

片道たった200km。
鈴鹿や京都に比べたら、近所みたいなもの。
・・・と軽い気持ちで行ったのですが、
行きだけで8割がた体力を消耗してしまい、
帰りは気力と根性で帰ってきましたよ。
オカシイナ・・・。

そういえば、鈴鹿の時はタンデムだったし、京都は車で行ったし、
自分でバイク運転したのほんと久しぶりなんだワ・・・

ヘッポコぶりに磨きがかかっていて
そのくせ、ヘンなプライドみたいなモノだけは育っていて・・・

峠道にさしかかり「ひゃっほ~~~い♪」
という奇声が聞こえてきそうな勢いで
コーナーの先へと消えて行く青KATANA。
ブッちぎられたのをいいことに、
自分のペースでのんびり走ることにする。
・・・と、はるかコーナーの先、生い茂った木の隙間から
ふ~たらふ~たら流しているテールランプが見える。
その余裕シャクシャクな走りを見て思わず・・・

離し過ぎないように調整してくれているのはありがたいのだが・・・
「極限までゆっくり走ってやったら、どこまでガマンできるかな
とか、茶目っ気おこしちゃうぢゃないですか

せっかくぶっちぎるのなら、
存分にワインディング楽しんで
分岐点とかテキトーなところで止まって
ラヂオ体操第4くらいやって待っててくれれば
気が楽なんですが

夕方
ギリギリの状態で家に到着。
片付けもほっぽりだして横になったらもう起きられなくて・・・
ちょ~っと気絶してる間に夜になってましたよ




またツーリングが楽しくなるように。
近距離からリハビリしないとね。

検索を始めよう

2010-09-04 17:20:37 | いろいろ
仮面ライダーW、終わっちゃったんですね。
録画して見てたので、気付きませんでした~

「地球(ほし)の本棚」ネタ、出し損ねた…

某図書館の動く本棚が、
「地球の本棚」っぽいと…
それだけの話なんですが

動いてる動画を撮りたいところですが、
見ててもなかなか動いてくれないんですよね。