あけちのショシマ的生活

ショシマ(初心者マークの略)的な驚きや発見を綴るブログ。

ハンガリーでワクチン接種3

2021-09-15 11:44:00 | ハンガリー
ハンガリーでコロナワクチンを接種することになった。
いろいろあったものの、無事通訳さん(英語、マジャール語可)と合流。

8:30
指定された病院の正面玄関前には、すでに長蛇の列。
予約されているはずなのだが、この行列に並ばなければいけないらしい。
驚いたものの行列の流れは良く、程なく病院内へ進む事ができた。
そしてその先の受付で待ち受けていたのは、ハンガリーの軍人さん😲!
噂には聞いていたけれど、迷彩服に身を包んだ屈強なおじ様が突然「コンニチワ」とか言い出したのには驚いた。
緊張も吹っ飛び、思わず笑ってしまった。

軍人さんがいたのは受付だけで、その先は病院スタッフ対応。
そして日本語はもちろん、英語も通じないマジャール語の世界。
マジャール語←→英語の通訳さんだったけど、いてくれて良かった😮‍💨

さて。
必要な手続きを済ませ…いや、全て通訳さんにやってもらい、いよいよ予防接種の順番を待つ。
ここも凄い行列。
1時間くらい待っただろうか。
ようやく診察室?に通される。
事前に書いてきた問診票(英語)を手渡し、アレルギーがないか、など簡単な質問をされる。
その間、看護師さん?が手早くガシガシと準備を進めてゆく。
そして心の準備をする間もなくブスッと💉😱
あ、でも全然痛くない😌

ハンガリーで何度か注射したことあるけど、ビックリするほど勢い良くブッスリ刺すのよね。
でも全然痛くないのが不思議😅

その後、診察室前で40分ほど待つように言われる。
最後に予防接種の証明書をもらえるので、その証明書ができあがるのを待ちつつ、体調に変化が出ないか様子を見るのだろう。
特にやることもなく時間が流れる。
通訳さんも他に仕事があるだろうに、ただただ付き合っていただいて申し訳ない…

など考えていると、突然

ドサッ

何か重いものが落ちる音が聞こえた。

ざわめく人々
何事かと集まる野次馬
何か叫びながら診察室をノックする人
急いで駆けつける看護師さん
手には水の入ったコップと血圧計…

柱と人々の影なって見えないが、どうやら誰か倒れたらしい😱
ほどなく落ち着きを取り戻す人々。
その様子から察すると、たぶん大丈夫だったと思われる。

ついでだからこの後買い物して帰ろうと思ってだけど、大人しく直帰しようっと💧

一息ついたところで、どうやら名前が呼ばれたらしい。
ワンテンポ遅れて呼ばれた方へ向かうと、通訳さんが接種証明書を受け取ってくれていた。
それは手書きの小さな紙切れ。
サイズはハガキの半分ほど。
紙質はぺらっぺら。
即日もらえるのは嬉しいけど、
うん、なんともハンガリーらしい😅

とりあえず、無事に予防接種受けられてよかった。
ほぼほぼ待機時間で通訳さんには申し訳なかったけど、付き合っていただいてとっても助かりました!
そして何より心強かったです。
感謝感謝でした😌



最新の画像もっと見る

コメントを投稿