AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。

ハリケーン通過(7/15)

2007年07月16日 23時59分40秒 | Weblog
影アナは智。「とも~みちゃんです。ハリケーンの中お越し頂いて、ありがとうございました。じゃあ、待っててくださいね♪」

#3「未来の果実」智・花・明日香トライアングル。

#5「アイドルなんて呼ばないで」脚の細い2人を見ていましたw。
「♪そのうち Hもしてみたい」とか、さり気なくスゴイ歌詞を歌う智。

#6「僕とジュリエットとジェットコースター」曲名長いから省略したいんだが、「僕とジュリエットとJC」にしちゃうと女子中学生になっちゃうから出来ないw。
研究生2人を従えていると、のぞフィスが頼もしく見える。新人、前髪気にし過ぎ。

#7「ヒグラシノコイ」昼、出口、右脚のリボン落ちている。たかみな左靴のストラップ外れている。
せっかくイイ曲なのに、なんかもったいないな。

夜公演では、出口の脚リボンはOKだったが、たかみなの左靴のストラップは外れていた。

#8「愛しさのDefense」夜、ひーちゃん右ブーツのファスナー閉め忘れ。中のハイ・ソックスが見えてしまって、みっともない。

#9「向日葵」めーたんがよく、主に左足でマイクスタンドを踏みつけながら歌ってるのが、なんかカッコイイぞ!他メンも時々やっているけど。明日香、後ろ姿もかわゆす。

#11「そんなこんなわけで」夜、智がペア組んでる出口のスカートを擦り上げるようにしつつ回転。グッジョブ!!!

EC1「Lay dowm」加弥に「♪それともこの体か」って歌われてもなー。要らないですw。

#05「アイドルなんて呼ばないで」と#06「僕とジュリエットとジェットコースター」に、香盤表には載っていない研究生が出演。

(挨拶順・敬称略)
藤江 れいな(ふじえ れいな)#05「アイドルなんて呼ばないで」:小野の裏の奥の裏:
ドキドキでしたが、あたたかい声援で頑張ることが出来ました。

佐伯 美香(さえき みか)#06「僕とジュリエットとジェットコースター」:中西の裏の佐藤(由)の裏:
みなさまの声援が嬉しかった。

客出し時影アナ、智。「ハリケーンに負けず、皆さんが来て下さってびっくりしました。飛ばされないよーに、帰って下さい☆」


昼夜通して、今日は「衣装の装着不備(ミス)」が、目に付いた。気を付けましょう。
智が、右足人差し指に絆創膏を巻いていました。深爪でもしたかな?


MC(気が向いた部分だけ抜粋)

<昼公演>
◎自己紹介MC「夏に食べたいもの」?
智:至って普通で、イチゴ練乳のかき氷。
花:あんまり食にはこだわりない……って言ったら嘘になる?冷たいもの。
ひー:ビバハリケーンが来ると言うことでー、電車が止まってると思ってた。
携帯で時刻表調べたらー、みんな調べてたみたいでー、接続できなかった。
駅に行ったらー、ひーがご利用する(笑)のは止まってなくてー、湘南新宿ラインはOKでした。
のぞ:(台風で来れなくて)人数少なかったら、トークショーになると思ってたので、みんな来れて良かった。
明日香:コンビニに打ってる「男のティラミス」って言うおっきいティラミスです。
たかみな:トークショーじゃなくて良かった。シャレにならない。スベルどころじゃなく、心が折れる。
出口:31(サーティワン)のクッキー&クリームとツインベリーチーズケーキのダブルです。

◎「向日葵」後「ラブレター手渡され」にちなんで。
ナツミ:平成の子は、メールとかじゃないの?
めーたん:はぁん……(不服っぽいw)
成瀬:ないです。携帯の電話帳、ぜんぶ女の子ですよ。
めーたん:無いですよ。チャゲは?
明日香:もらった事あります。お母さんが先に読んでた「こんな手紙、来てたよー」って。
ゲタ箱に入っていた事もあります。

◎「DeJaVu」後「メラメラ燃える」にちなんで「これだけは負けない」
のぞ:揚げパン作り。
花:意味わかんない。いつ作るの?
のぞ:毎日。家に帰って「あー疲れた、揚げパン作ろう!」って。
?:給食のおばさんみたい。
梨紗:ウチ、給食にハーゲンダッツ出たよ。
のぞ?:えー給食って、予算300円なんだよ。ハーゲンダッツ出したら、無くなっちゃうよ
?:ほんとに給食のおばさんみたいだね。
のぞ:お寿司とか出して欲しくて、聞いたら「1食の予算は300円」って。
その後も「団体割引」で安くなるんじゃないかとか、云々。
たかみな:謎が解けた!給食で「雪見だいふく」が1個だけ出たことがある。2個で100円じゃないですか?だから、2個出すと残り200円になっちゃう。1個だと50円だから……云々。
花:ウチの学校には「カフェテリア」があって……
のぞ:日本語で言うと食堂だよ。
?:何売ってるの?
花:ラーメンとか(笑)、カレーとか、ドリアとか……いろいろあるんだよぉ!!
そこの小っちゃいの!
たかみな:ひまわり公演のゲネプロで、髪型を変えてみた。下ろして、何かしてた。
智:サムライみたい。
花:なんか、違う物体みたいだったよね?………………ごめんw。

◎「Lay down」後「お前に刃向かった時は」にちなんで「刃向かいたい人」
花:ひーヨロシク
客:「ひーちゃんよろしく!」(アンコール発動のノリ)
ひー:セラムンとかは、無いの?
花:コマタニ、挟むなよー!
「Lay down」の歌詞「お前に刃向かった時は」にちなんで「刃向かいたい人」。
ホントの事、言っちゃダメよ。オブラートに包んで……。
ひー:ビブラートで
花:ほんとにやれよーw
ひ:ひーは、決まってんじゃん!戸島だよ!
花:理由は?
ひー:刃向かいたいから
花:あたしは、ひーと陽菜
(その後もいろいろあってw)(着替え組in)
「初挑戦」
梨紗:前にルーズソックス流行ったよね
智:中学生になった頃で「高校生になったら……」って思ってたら、もう流行ってないじゃん。もう少し早く生まれれば良かった。
たかみな:シアターに穿いてきたことがあって「ないねー」って言われた。
のぞ:制服の下に水着を着てくるのが、流行ってた
智:スクール水着?(客爆笑)
のぞ:それはないよ
梨紗:(制服の)前を開けて歩くの?
たかみな:露出狂だよ
のぞ:体育の着替えの時とかに「ほら」とかするんだけど、普通の授業中とか、微妙だった。
(上履きのゴム切るの流行ったとか、デコったとかの話題を挟んで)
めー:スカートめくり流行ってた
智:めくられたー
めー:めくったでしょ
智:それは、めーたん
めー:脳内なんとか(脳内メーカー)
智:やだー
(ちなみに「河西智美」で脳内メーカーやると、内部が「友」と「金」が半々、表面が「食」「悩」が半々)

のぞ:たかみな、もういいよ、着替え終わったってw。

<夜公演>
◎自己紹介MC「はまってるもの」
智:フランスパン揚げた物。「パン工房」?
花:ガム・チュッパチャップス(プリン、チョコバナナ、ストロベリー味)
ひー:桜大根と、すももちゃん
明日香:じゃがりこのサラダ味。じゃがりこは、サラダ味しか食べません。
出口:うまい棒のたこやき味

◎「向日葵」後「好きな曲」とか「マラソン」
明日香:「RUN RUN RUN」好き。まいまい、マラソン頑張ってた。
めー:マラソン嫌い。森を通るときに、先生見てないと近道した。
明日香:私も、マラソン嫌いです。

◎「DeJaVu」後「時計を気にする瞬間と、遅刻の言い訳」
梨紗:時計って針2本あるじゃん?逆に読んじゃったって。
花:その年で本当に……
のぞ:本当にやったの
花:遅刻きらいなの。謝らなくちゃいけないから。でも「この子だから30分遅れてもイイや」って子がいる。その子との、独特の時間の流れみたいのがあるようなことを。
香菜:12時待ち合わせで、実際は4時になったりとか。
たかみな:まっちゃん。私は待っていいけど、まっちゃんは待たせちゃだめ。
めー:思いつかないんで「ごめん!遅刻した!」って言う。
(客「おー」。暖かい拍手)
めー:(客に)いつも「エロい」とか言うのに……。


◎「Lay down」後「育て方なら任せてよ」にちなんで「育ててるもの」
ナツミ:1歳の弟が居て、2割は私が育ててる。空手習わせたい。「ナツミちゃん」と呼ばせたい。
(客席から「ナツミちゃん!」)
?:弟が、たくさんいるみたいだねー
ナツミ:あれはお兄さん
かやの:弟、小2なのに「かやのー」と言われる。
出口「ぴっぴでーす」リスを2匹飼ったら、3日で脱走された。

チョベリバとか、チョベリグとか、アムラー・シノラーとか。
「CIK」=ちょっとイタイ子、とか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サプライズがサプライズにな... | トップ | ひまわり組「僕の太陽」公演... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事