[amazonでAKB48を探す]
AKB48の1期生(卒業生)の戸島花ちゃんが出演するというので、囲碁フェスティバル2012in目白に行って来た。
目白の「椿ホール」にて。

タイムテーブルでは、花ちゃんの対局は11時開始だが、
11時までホール自体がオープンしない、というgdgdさw。

地下の、ただのホールにあちこちブースがあるような感じ。

昨年の画像を見ると、袴姿で対局していた画像だったので、今年もそうなのかなと思ったら、普段着で、立ったままでボード上の碁盤にて対局。
靴下が可愛い。

撮影も可能だったので、あまり気にならないような距離から望遠で撮影。

お相手は、以前対局した事もあり、笑顔も見られた☆

対局後には、来月のお芝居の告知も。
久々に花ちゃんに会えて、元気そうだったし、ふらりと立ち寄って見れるイベントだったので、ゆるい感じもまた良かった。
必死にならなくても見れるイベントが気楽で良いなと思った、そんな秋の行楽日和。


【Amazon.co.jp限定】生写真付 渡辺美優紀ファースト写真集


【Amazon.co.jp限定生写真付】山本彩ファースト写真集


『UZA』(2012.10.31発売予定新譜)
(Type-A)(数量限定生産盤)【多売特典生写真無し】


AKB1/149 恋愛総選挙
(初回限定生産版) 超豪華誰得BOX


AKB48 東京ドームコンサート オフィシャルムック
AKB48 in TOKYO DOME~1830mの夢~(文春MOOK)


見逃した君たちへ~AKB48グループ全公演~
スペシャルBOX[DVD]
[AKB48@DMM.com][SKE48@DMM.com]
[NMB48のカバコレ]
AKB48の1期生(卒業生)の戸島花ちゃんが出演するというので、囲碁フェスティバル2012in目白に行って来た。
目白の「椿ホール」にて。

タイムテーブルでは、花ちゃんの対局は11時開始だが、
11時までホール自体がオープンしない、というgdgdさw。

地下の、ただのホールにあちこちブースがあるような感じ。

昨年の画像を見ると、袴姿で対局していた画像だったので、今年もそうなのかなと思ったら、普段着で、立ったままでボード上の碁盤にて対局。
靴下が可愛い。

撮影も可能だったので、あまり気にならないような距離から望遠で撮影。

お相手は、以前対局した事もあり、笑顔も見られた☆

対局後には、来月のお芝居の告知も。
久々に花ちゃんに会えて、元気そうだったし、ふらりと立ち寄って見れるイベントだったので、ゆるい感じもまた良かった。
必死にならなくても見れるイベントが気楽で良いなと思った、そんな秋の行楽日和。

【Amazon.co.jp限定】生写真付 渡辺美優紀ファースト写真集

【Amazon.co.jp限定生写真付】山本彩ファースト写真集

『UZA』(2012.10.31発売予定新譜)
(Type-A)(数量限定生産盤)【多売特典生写真無し】

AKB1/149 恋愛総選挙
(初回限定生産版) 超豪華誰得BOX

AKB48 東京ドームコンサート オフィシャルムック
AKB48 in TOKYO DOME~1830mの夢~(文春MOOK)

見逃した君たちへ~AKB48グループ全公演~
スペシャルBOX[DVD]
[AKB48@DMM.com][SKE48@DMM.com]
地元なので11時に家を出て、まったり対局を見てました。
囲碁はさっぱりわからないのですが、花ちゃんの生足を拝めて大満足ですね~w
舞台も行こうと思います。
こういうまったりとしたイベントはいいですね。
写真を見る限り、変わっていなくて一安心w
5枚目の写真は気付いてカメラ目線か?微妙!
イベントとはいえ有段者が居るなら立って対局ってのは頂けませんね、でも、こういうまったりイベントは良いです。僕も推しと「よみうりランドEASTでの握手会の頃は良かったね」なんて話もしました。
元気そうで何よりです。
あれ、やっぱり、カメラ目線ですね笑。
11時出発とか、素敵な環境にお住まいですね☆
羨ましいです。
生脚、重要ですね。
>Unknown さま
鍛えられたアスリートのようです。
何ヶ月も前から必死にならないと見れないイベントは、ちょっとキツいです。
>Kat さま
横っちょにファスナーの付いた、不思議なデザインの服でした。
>いつも読んでいます さま
イベントの仕切りも、良くも悪くも学園祭のようでした。
>sucker さま
や、カメラ目線は気のせいですよwww。
そのお写真で、戸島サンのお顔、NMBの福本嬢系統と初めて認識。
系統立てるとSKE出口嬢辺りも入ってきますかね…オーデ時にどなたが推したのか?もまた気になってきますが。
「顔の系統」、卒業を控えたSKEの平田嬢は「ハロプロ顔だよな~」と常々思っている私であります。
花は、ガツガツ行くのではなくてマイペースで居て欲しいなと思います。
>無駄星 さま
いえいえ、この日は撮れるか分らなかったんで、グリップストロボ持っていかなかったんですよ…。
その昔、扶桑社系の写真集が台頭してくるまで、アイドルのイベントって普通に撮影出来たんですよね。
撮ってて「綺麗だな」と思ったのは、宮沢りえ・田山真美子とか。
表情がクルクル変わって豊かだったのは、小川範子・森川美穂・伊藤美紀(声優さんじゃない方)とか。
姫乃樹リカ、増田未亜とかも、当時の私の友人がファンで、よく「撮って来てよ」と言われました。
> 宮沢りえ・田山真美子
…いきなりソ○ー娘連発でしたが(笑、最終的にはバランス良く(?)お名前が。
しかし○二ーの'90年代の「アイドル一斉解約」はヒドかったですよね…あ、書き出すとキリが無くなっちゃいそう(恥。
1点だけ。↑そんな過去がありつつ、現在は乃木坂でイッチョカミしてるなんて…おじさんは怒ってます(←これまた旧いですね。