田んぼに水が張られ代掻きがすみ、連休前辺りの休日になるとこの辺りでは田植えが盛んにおこなわれる。
この時期になると毎年、伊万里市福島町の土谷棚田の夕景を撮るために西に向かって車を走らせる。
途中、肥前町にある大浦棚田や玄海町の浜浦棚田に立ち寄る。
稲床を軽四輪に積んで田植えの準備をされていたお年寄りに会い、こんにちはとお互いに挨拶を交わした。
先日、某デパートの従業員の皆さんが、大浦棚田で田植え体験をされた時のことを話し始められた。
更に狩猟免許を持った自分が罠で捕らえたイノシシで、牡丹鍋をふるまって大変喜ばれたこと等滔々と話された。
こちらも、先を急ぐこともないので面白可笑しく語られることに、耳を傾けお付き合いをした。
今年気が付いたのだが、海を臨んで左手に大ぶりのフジの花が咲いていた。
フジの花の近くまで行っては見たが、藪が覆いかぶさっていて近寄れなかったことを話すと更に盛り上がった。
地元の話好きな人と会うといろんなことが知れて面白い、来年はサクラの花が咲く頃に行ってみよう。