きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

10月29日の給食

2010年10月29日 12時58分34秒 | 給食室
 今日のメニューは、ハヤシライス、牛乳、かりかりじゃこのサラダ、ウインナー、りんごでした。中学生一人あたりの熱量は、953Kcalです。
 「ハヤシライス」は、うす切りの牛肉とたまねぎをブラウンソースで煮込み、ごはんの上にかけて食べる料理で、「ハヤシライス」という名前は、日本でつけられました。カレーライスと同じように、なじみの深い「日本式洋食」です。「ハヤシライス」の正式な名前は、「ハッシュド・ビーフ・ウィズ・ライス」で、「牛肉を細かく切った」という意味があります。たくさんのたまねぎをよく炒めるので、甘みが出てこくのある味に仕上がりました。野菜のうま味がたくさんつまった「ハヤシライス」を味わってください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。