インフルエンザの予防接種を終えて、横浜線で橋本駅へ。
バスに乗り換えて、多摩美大の大学祭へ行く。
今日は、本当に天気も良くて、昨日とは打って変わって暖かい。
満員のバスに揺られて八王子だというキャンパスへ。
銀杏の葉がきれい。
多摩美大の図書館の前。
この前来たのはオープンキャンパスのとき。
一本の銀杏に惚れ惚れとする。
空もこんなにきれい。
これは、「ふくろうず」というグループの歌を聴いた後に写す。
音楽が体に響くとはこのこと。
歌詞はあまりわからずところどころ(ごめんね)でも、リズムと雰囲気がいい。
つい、リズムをとって体をゆすりたくなる。
少しゆすっていたかな。
若者っていいなあと思ってしまった。ああ、私は若者ではないの!?
(そりゃ、そうだ…)
きれいなアクセサリーがあって買う。
さすがに美大生。
手作りのきれいなものが並んでいる。
下北沢のお店にも出しているといったとても雰囲気のいい方だった。
そしてね、みんな、感じがいいんだ。
初々しくてかわいい。素敵なの。
まじめに勉強しているんだろうなと思わせる。
絵もたくさん見る。
受付の方に許可を得て一枚だけ載せます。
あじさいだったから。
これは製作物かな。
きれいですよね。
私の「あじさい」です。
絵は、見ていて、ほっとするもの、元気をもらえるものがいい。
絵じゃなくてもそうかな。
どこかでみた「休憩」もよかったな。
それから、太鼓とおみこしもあり。
普段は美大生の(たぶん、いや、確かに創作をしているのよね)その若い男の子たちの白い裸身はまぶしいね。
かわいいなと思うのは老境に入っている証?なんて(照れ隠しか)
掛け声が頼もしかった。
ベリーダンスも見たかったのだけど、時間を3分過ぎていて入れず。
やはり、時刻を守ることは大事であるという学生のまじめさを目の前に見て、いかに、普段、時間にルーズであるかを思い知ったわけである。
でも、そのおかげで、おみこしの出発式を見られ、絵をたっぷり楽しめた。
それから、この模擬店の水餃子もおいしくて…
帰りにスーパーで餃子を求めて、蒸して、大根おろしとポン酢で、再び食べたのである。
とってもおいしいのです。大根おろしっていいのね。
ほかに、山岳部のおでんも食べました。これまたおでんの匂いよろしくおいしかったのです。
最後に、多摩美大生とネスカフェの会社と共同で開発したというコーヒーメーカー(名前を思い出さない…かわいいものでした)のコーヒーを50円で飲み、体を温めました。
帰りのバスの中で目の前の女学生の方々が「お金ためて、旅したいね」
「台湾、いいよね。あの千と千尋の…」の話を聞きつつ、心で「そう、九份よ」と思いながら、かつて行ったあの場所を思い出し…あそこで夫は書道の筆を買ったっけ…「そう、若いときに行けるっていいなあ。いいことだから、いってらっしゃい」と楽しく聞いていました。
大学祭、いいなあ。
これからシーズンですね。
皆様も近くの大学祭へ行くと楽しいかも…ネ。
多摩美大、18時から花火もあったようですが、きれいだったでしょうね。
長野の無言館の今の芸大の帰らなかった学生の絵を思い出しつつ、今、学べることは嬉しいことねと思い、私たちを元気にしてくれる(広い意味でね)絵や彫刻や版画やいろいろなものを描き、作ってほしいと思いました。
ありがとう、多摩美大の学生さんたち!!
楽しい一日でした。
バスに乗り換えて、多摩美大の大学祭へ行く。
今日は、本当に天気も良くて、昨日とは打って変わって暖かい。
満員のバスに揺られて八王子だというキャンパスへ。
銀杏の葉がきれい。
多摩美大の図書館の前。
この前来たのはオープンキャンパスのとき。
一本の銀杏に惚れ惚れとする。
空もこんなにきれい。
これは、「ふくろうず」というグループの歌を聴いた後に写す。
音楽が体に響くとはこのこと。
歌詞はあまりわからずところどころ(ごめんね)でも、リズムと雰囲気がいい。
つい、リズムをとって体をゆすりたくなる。
少しゆすっていたかな。
若者っていいなあと思ってしまった。ああ、私は若者ではないの!?
(そりゃ、そうだ…)
きれいなアクセサリーがあって買う。
さすがに美大生。
手作りのきれいなものが並んでいる。
下北沢のお店にも出しているといったとても雰囲気のいい方だった。
そしてね、みんな、感じがいいんだ。
初々しくてかわいい。素敵なの。
まじめに勉強しているんだろうなと思わせる。
絵もたくさん見る。
受付の方に許可を得て一枚だけ載せます。
あじさいだったから。
これは製作物かな。
きれいですよね。
私の「あじさい」です。
絵は、見ていて、ほっとするもの、元気をもらえるものがいい。
絵じゃなくてもそうかな。
どこかでみた「休憩」もよかったな。
それから、太鼓とおみこしもあり。
普段は美大生の(たぶん、いや、確かに創作をしているのよね)その若い男の子たちの白い裸身はまぶしいね。
かわいいなと思うのは老境に入っている証?なんて(照れ隠しか)
掛け声が頼もしかった。
ベリーダンスも見たかったのだけど、時間を3分過ぎていて入れず。
やはり、時刻を守ることは大事であるという学生のまじめさを目の前に見て、いかに、普段、時間にルーズであるかを思い知ったわけである。
でも、そのおかげで、おみこしの出発式を見られ、絵をたっぷり楽しめた。
それから、この模擬店の水餃子もおいしくて…
帰りにスーパーで餃子を求めて、蒸して、大根おろしとポン酢で、再び食べたのである。
とってもおいしいのです。大根おろしっていいのね。
ほかに、山岳部のおでんも食べました。これまたおでんの匂いよろしくおいしかったのです。
最後に、多摩美大生とネスカフェの会社と共同で開発したというコーヒーメーカー(名前を思い出さない…かわいいものでした)のコーヒーを50円で飲み、体を温めました。
帰りのバスの中で目の前の女学生の方々が「お金ためて、旅したいね」
「台湾、いいよね。あの千と千尋の…」の話を聞きつつ、心で「そう、九份よ」と思いながら、かつて行ったあの場所を思い出し…あそこで夫は書道の筆を買ったっけ…「そう、若いときに行けるっていいなあ。いいことだから、いってらっしゃい」と楽しく聞いていました。
大学祭、いいなあ。
これからシーズンですね。
皆様も近くの大学祭へ行くと楽しいかも…ネ。
多摩美大、18時から花火もあったようですが、きれいだったでしょうね。
長野の無言館の今の芸大の帰らなかった学生の絵を思い出しつつ、今、学べることは嬉しいことねと思い、私たちを元気にしてくれる(広い意味でね)絵や彫刻や版画やいろいろなものを描き、作ってほしいと思いました。
ありがとう、多摩美大の学生さんたち!!
楽しい一日でした。