goo blog サービス終了のお知らせ 

あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

室蘭めぐり~大将と室蘭水族館~

2010-07-16 19:01:45 | Weblog
今日は室蘭の「大将」へ行く。
この前、行って頼んだ「海鮮寿司」が最高に刺身が豊富でおいしかったのだ。
サラダと茶碗蒸しとお漬物と味噌汁と鶏のから揚げとコーヒーがついて800円。
海鮮丼もお刺身が二段に入っている。 マグロ、海老、たこ、イカ、しゃけ、いくら、それから、何だっけ・・とにかくいっぱい。
前回、おいしくて今回も是非行きたかった。
この前と同じところに座る。
なんと、スタッフの女性が覚えてくださっていた。
感激。
Tちゃんはこの前は2か月、今日は4か月です。
元気にすくすくと育っていることが嬉しい。


それから、室蘭の水族館。
いいなあ。
かわいい遊園地とアザラシとトドの芸がとってもかわいい。
本当によくできるものだと感心する。
ほめれば育つとはこういうことか・・・ほめることが大事ですぞとあらためて思う。
この水族館はこじんまりとしているだけに本当に近くで見られることがすばらしい。
お寿司を食べている間に降っていた雨もやんで空気はすがすがしく、山々が青い。
いいなあ。
Tちゃんと娘は「汽車ぽっぽ」に乗る。カメラマンの私は忙しい。

懐かしいよね。
子どもたちをこうして乗せたことがあった。

いろんな方がにこやかに声をかけてくださる。
また、それに応えてTちゃんが笑うから、これまた、微笑をもらう。


白鳥大橋を通って登別のポスフール。
広い。
北海道は広い。
ロサンゼルスを思い出すのだ。

明日は富良野行きです。
込んでいるかな。
ラベンダーが楽しみです。

北海道2日目も最高でした(*^_^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする