goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

Scandal/Patty Smyth - Hands Tied (Origin...

2008-11-09 14:46:26 | 趣味の世界
Scandal/Patty Smyth - Hands Tied (Original)


80's!!
今日はかなりマニアックな80'sです♪

当時さほど日本で売れませんでしたが、「パティスマイス&スキャンダル」
というバンドです♪♪
『the warrior』という曲は、売れましたが。。
今このアルバムを探しても見つけられないんです

この頃私の大好きな女性ボーカル!
顔も・声も。。こんな猫顔女性が好みでした

(うちの奥様は、犬顔・・・・・・・・・・・・・

ハスキーな良い声ですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい届けもの

2008-11-08 13:35:15 | 地域情報

本日のお届きもの

同級生の「梨農園」から家族全員大好物の

『蔵王の梨』が届きました

写真でわかりますかね。。

とてつもなくデッカイ梨です!

味は物凄く美味しいですよ~

蔵王は梨園が多くありまして、宮城県では利府町・蔵王町の

梨が有名です♪

 

美味しく戴きますね

 

(以前一緒に飲みに行って、セジュール利用したお礼で送って

 くれました。高いお礼ですよねありがたい。ありがたい

Tくん。ブログにコメントお待ちしてますよ~

 

☆梨狩りの際は、蔵王町大字円田

 大島梨園へ!日本全国発送できると思います。

(詳細希望の方は、コメントで!)

 

 

※お礼のブログでした☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空腹・・・・

2008-11-07 21:02:25 | ひとり言

写真!我が家の焼酎サーバー

ちっこいから二人で飲んだりしたら、しょっちゅう、しょうちゅう

作らないと・・・・・・・・・ギャグのつもり・・・・・・・オヤジギャグ?

さむい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

出だしからすんません

 

 

東北はさすがに寒くなって来ました

会社では暖房バリバリに付けてます。。

こうなると毎日『鍋』でもいい位ですね

鍋かどうかわからないですけど、好きな鍋料理ランキング

 

5位  すきやき  

4位  きりたんぽ(地鶏だし)

3位  石狩鍋

2位  塩ちゃんこ

1位  おでん

 

何か忘れているような・・・

まあいいや

 

この時間まで会社に居ると、食べることばかり頭に浮かびますねェ。。

みなさんは仕事終わってからの行動はどんなでしょうね?

私はまず何より先にお風呂へ直行です!

そのあと晩酌モードに戦闘体制に入り・・・・

冷えたで『プッハー』と決めてからツマミへと。

ビールを飲み干したら、次の出番は先ずツマミをみて、

日本酒焼酎の選択に入ります

さすがにこの時期だと、燗酒か、焼酎お湯割りが多くなりますね!

どちらも和食には合いますので、それは気分で選び。

山形県に「大山」という日本酒あるのですが、これが最高に

好きでして。大山は常温か、冷酒が最高ですね☆

飲み口が良いので、量も進みますが、翌日残らないんですよね

普段宅飲みでは、あまり量が進む前に頭を横にしたくなるので、

そのままどこでも熟睡状態へと。。。

 

と、こんな日々を送ってまして。

だから太っちゃうんですよね

筋肉質ですが、栄養吸収力は人一倍得意で

 

 

それとどうも寝言が最近多いみたいですね。

息子が寝言を聞いたあと、携帯にメモ残して次の日教えて

くれるんですが。。

本人なんの夢見たかもわからないもんで?

 

最近の寝言ランキング

 

 

5位  しかくが四つ。ビールがゼロ!ひでビールゼロね!(ひでは長男の名前)

4位  キープアウト!!(大声で)

3位  ほなわからへんがな~(なぜか関西弁)

2位  ママ休んでしまいやした。

    ご清聴ありがとうごぜーやした

1位  もういいんじゃね~しちゃってもさ~

    ねえ猫娘。・・・・・なるへそ  

 

 

いったいどんな夢を見ているのでしょうか

なにを言い出すか分からないので凄く不安で、怖いですね~

でもほとんどお笑いみたいですので、少しホッとしてますが

 

 

 

今日はネタに乏しく、くだらない記事投稿となりまして

申し訳ございません

明日以降はもう少しまともな記事投稿目指します。

 

今日は早く帰って飲んで寝ますネ

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝!

2008-11-06 19:31:40 | 不動産情報

今日の画像!

私の食卓必需品です

ニンニク唐辛子!これが好きなんですよ

やきとり・鰹のたたき・味噌ラーメン・きゅうりなどによく合いまして。。

切れると大騒ぎなんで、いつも冷蔵庫におります!!

この他に、唐辛子が殆どの赤いやつもありまして、

こちらは辛すぎて、でもパンチが欲しい時には使うので、

いつも冷蔵庫にございます

イオングループの調味料コーナーにはあると思いますよ。

ビン以外に、チューブに入った物もございます。

一度お試し下さいね☆

 

今日は貸家の退去後のリフォーム現場で、作業してました。

作業と言っても障子の剥し方ですが

意外と大変なんですよ~!

1枚や2枚じゃないですからね。

10年以上も張替していないと、頑固ですねェ~

今日は天気も良かったので、剥したあと乾くのも早く、

午前中に大小合わせて16ヶ所剥しました。

張替えは6枚だけでしたが・・・

一軒家の退去後の修繕は、結構大変ですよ。

台所は、油汚れがひどく、壁紙も大体は張替え必要ですし。

洗面化粧台や、浴室の鏡も汚れはもう落ちず、

交換しなければ使えないですね。

貸家という意識がある為、入居している方も必要以上に

交換などしませんからね。

多少修繕に時間掛かりますが、綺麗な状態で新たな

お客様にご利用戴ければと思います

 

セジュール仙台もボチボチ予約が入ってますね☆

でも先月ほどの忙しさではないようで。

こちらは突然忙しくなるんですよ

病院の入院受け入れ周期があるのかなぁ・・・

基本的に地元で、自宅から付添いできる方はセジュール仙台

利用しないので、県内でも遠方の方や、県外の方が利用されます

ので。稀に急患の方とかもございますが。

一日に何台も救急車来る病院ですから。

病気や事故による脳外科病院ですので、患者さんは多いですよね。

弊社はわずかなサービスで、わずかな助けにしかなりませんが、

ご利用戴いて「助かったよ」という言葉が聞けることが

何より嬉しいですね☆

仙台市体育館も近いので、コンサート関係者、スポーツイベント

で県外から来られる方にもご利用戴いてます

是非ブックマークの「セジュール仙台」ご覧下さいね

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦力

2008-11-05 17:41:33 | 不動産情報

写真は日曜日に、居酒屋店舗をお探しのお客様より

戴いたクッキーです

実はまだこのお客様に店舗見つけられずにおりまして

なのにわざわざこのようなお気遣い頂き、恐縮です

 

またまた実はですが、私のお客様というより、

うちの専務(かみさん)のお客様でして。。

必死で店舗探しをしていたら、「こんなに真剣に探してくれる

不動産屋は始めて」とお褒めを戴いたようで。

専務は今年の4月より当社に来まして、正直不動産は

全くの素人でして(苦笑)

簿記資格があるので、経理分野を任せるつもりで来ましたが、

なにせ人数不足なもんですから、不動産賃貸は少しずつ

担当を持つようになり、でもだいぶ覚えてきましたね

他の不動産会社の対応がわからないので、

本人は当たり前のようにしてますよ。

有る物件か、無い物件かも分からないので、

頭から否定せずに必死で探すのが、良かったんですね。

食い下がるところは、見習うとこですね

 

もともと介護資格があり、当社来るまでは介護施設に勤務

してました。

当社は介護保険サ-ビスの「住宅改修工事」もしている手前、

介護施設のお客様も多く、何かと介護資格と、勤務経験は

役にたっておりますよ!

最近では障害者支援事業所から、障害者向けの賃貸住宅

相談も来るようになり、益々専務の出番が増えてます!

 

 

ここだけの話ですが、夫婦で会社・・・反対だったんですよ

年中一緒はちょっとねェ・・・・

結構辛い部分多いですよここだけの話ですがね

 

 

と、まあ今では大事な戦力となっておりますね 

 

 

それでひとつ、いつもショックなことが、

専務(かみさん)は童顔で、来た当時「制服も買って」と

強くお願いされて今は着ておりますが、

お客さんに、「事務員さん」と言われていい気になってまして・・・

この前は有り得ないお世辞言われたようで、

銀行で「社長のお嬢さんですか?」だって

益々気分を良くし、今では女房止めて、娘になろうと・・・・・

私と3つしか違わないのに

褒めすぎだと普通気付くのに、ふつ~うに喜んでしまい。。

 

               

 

 

ここだけの話、化粧落せば歳そ~うですよ

こっちだって若く見られんだぞ~(負け惜しみ  苦笑)

 

まあ気分良く仕事することは、良いことですからね

ほっときましょう

 

今日はカレー鍋食べたいな~

シマアジの昆布〆とか・・・無理か・・・・・

 

今日ももう少しですね!

もうちょっと頑張りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心

2008-11-04 18:52:25 | 個人的

自称!イケメンの長男

自分でイケメンだと少しは思っているようで、

昨日久々にあった身内から「あ~ら!随分イケメンになったこと~

と言われて益々鼻高々になってしまいました

将来「ホスト」とかならなきゃ良いんですがね・・・

 

でも中身はしっかりしている??みたいで、弟見は良いし、

会社手伝いもしてくれるし。

(朝起きれないのが問題だな・・・)

 

 

昨日、父方のお墓を、山形から仙台に移転しました。

うちの親父は5人兄弟の4番目、次男でして。

長男は、生まれてすぐ他界したので、実際は長男みたいな感じで。

他の兄弟は皆女性で、それぞれ嫁いでおります。

皆山形におりますが、ご先祖様を引継ぐ親父が仙台な

もので、どうもご先祖様を他の兄弟に任せがちで・・・

親父もそこそこの年になり、子供(私の事含め)孫みんな

仙台におりますので、山形にご先祖様があるのが大変でした。

お寺を変えて、お墓を移転するということは大変なんですね

お金も掛かるし、何度も新旧のお寺に出向かなくてはいけないし・・・

 

でもおじいさんの命日である昨日、無事に納骨できました。

とりあえず一安心しました

これからはすぐに行けるところに来たわけですし、

これまで充分管理して来れなかった分も含めて、

ご先祖を大切にしたいと思います

 

 

以前、母親の姉から「ご先祖があって今のお前がいるんだぞ。

ご先祖さまを粗末にして、一人良い人生なんか来ないよ」

と教えられました。

これでここから又始まり!と言った新たな心境ですね

良かった良かった☆

 

 

今週は忙しい週になりそうですね~

不動産契約も2件ありますし。。

ブログもさぼらないよう、頑張りますよ~

 

あっ!弟が床屋ブログ?釣りブログ?を立ち上げました

ブックマークしましたので、暇なとき見て下さいね~

 

セジュール仙台。先の予約はありますが、

本日皆さん退室重なり、久っさびさの1部屋のみ

になっちゃいました

まあこんな時もあるさ♪

と、ポジティブに考えましょう♪♪

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Steve Perry-Foolish Heart

2008-11-02 13:41:42 | ルーム・レンタル セジュール仙台

Steve Perry-Foolish Heart

 

今日の80'sは「Journey」ジャーニのボーカル、スティーブペリー 

この声がたまらなく好きですね。どうでしょう?

聞いてみて下さいね!

 

 

最近ブログで感じる事、思い思いに皆さん自分を表現していて、

沢山勉強になりますね~。

自分は現在自分探しを痛烈にしたいと思ってまして。

既にその必要性に気付いて前進している人。

今現在もがき悩んでいる人。

何人かはコメントのやり取りするようになりました。

自分は人の苦しみや、悩みを解決する立場でも、アドバイス

できる立場に置かれてる人間ではないです。

ホメオパシーや、オーラソーマといった自分を知る術を

記事にして紹介している仲間がいます。

でもその術が宣伝の意味として記事にしている割合は低く、

それぞれの過去には壮絶な経験があり、

それから立ち直ろうとした経緯、結果を紹介してます。

 

もう駄目だ。。

といった心境になる場面は嫌という程経験しました。

みんな経験してますよね。

まだまだ甘いのかも知れませんが、自分はいっぱいいっぱいですね。

自然、人の流れに任せて起きた事態は、後悔が大きい。

自ら選んだ道で起きた事態には、納得できる。

だからといって人と関わらずに生きることはできない。

以前勤めていた会社の幹部に「自分の周りを好きな人間で固めろ」

と言われました。

好きな人間・・・心許せる・・・安心。そういう意味ですかね。

 

 

人を許せる人間になるには、自分を知る事。

一番しているようで、実はしていない。

人の批判を簡単にできるほど、自分は完成していない。

悲しみも、苦しみも自分探しを徹底的にやって抜け出す術を

見つける。

強いショックを受けたあとは、必ず自分の体のどこかに

影響を及ぼしているみたいですね。

私も病気になりました

それを受け入れず、また回りが理解しなければ、

良くはならないでしょう。

 

 

頑張る必要も、焦る必要もないので、ゆっくり自分と向き合って

下さい。病名も薬も必要ないかも知れません。

今も昔も心に負う傷の重さは同じはず。

昔は病名も、薬もなかったし。

 

自分も今から自分探ししますので

 

 

※今日は私のブログ見てくれている、一部の方に向けて

 作りました

 でも見てくれている全ての方に伝えたい自分の気持ちでも

 ありますので。。

 

 

 (注)私の本業は不動産会社で、カウンセラーでも占い師でも

    医者でもありませんので

    今気付いていることを記事にしただけですので

 

 

   偉そうな記事最後まで読んで頂きありがとうございました!

              

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕飯

2008-11-01 10:18:22 | グルメ

昨日は友人と、仕事帰りに行っちゃいました~

大好きな日本酒で

確か・・「辛丹波」と書いてあったかな?

辛口冷酒です~

つまみは、いかの姿刺しと、つぶ刺し

日本酒には、やっぱ刺身ですよね☆

 

ブログで鶏肉料理を沢山見てまして、

どうしても焼き鳥が食べたくなり、念願の焼き鳥です

塩派なんで、つくね以外は全て塩で!

あっ!つくね写真撮る前に食べちゃった

で、メインはこの『塩ちゃんこ』

写真映りがあまりよくないなぁ~

グラグラ煮だっているところを撮ったからなんか微妙ですね

鳥つくねを後乗せで、食べ頃ですね!

向かい側の友人が、「早く食おうぜ~

と急かされてる場面

他にも色々食べましたが、

話と食べるの夢中で、写真を撮り忘れました

冷酒はその後何本空けたのかな~?

随分飲んだような気がしますね。

男同士だと、食べ物より酒代のほうが掛かるんですよね

 

 

 

 

と、まあたまに皆さんに対抗して、

グルメ記事掲載で~す!

今日も一日頑張りま~す!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする