goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

仙台 和風ドールハウス!

2014-05-09 17:38:23 | 地域情報

先日電力ビルの、グリーンプラザ前を

通りましたら、何とも気を引く展示会を

開催しておりました!

 

土地区画整理で今は町並みがすっかり変貌した

鉄砲町・二十人町周辺の、

旧家商店を再現した模型展示!!

 

あまりの懐かしさと、精密さに夢中で写真

撮ってきました

(ちゃんと係員さんに許可いただきましたよ!)

 

 

(種苗店)

 

 (蕎麦屋)

ショーケース、店内の細かい商品まで

再現しておりました!

(靴店)

 

セトモノも、ひとつひとつ丁寧に造られ、

並べられております!!

ピンぼけ・・・・(・・;)

(本屋さん)

昔懐かしの週刊誌なども

とんでもないミニチュアで再現!

(雑貨?金物店?)

 

(写真店)

 

(八百屋)

 

こちらはどこだったか・・・・?

旅館のようでした!

鉄砲町界隈とは関係ない建物も

あったので、これは違うかも知れません!

非常に細かい作業ですよね(汗)

 

展示のほとんどは、仙台駅東口に実在した

建物を再現しております!

 

 

言葉が出ないほど、このような模型が好きです!!

 

力作の数々!見応えありました!!!!!!

 

感無量でした♪

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋我が家?? | トップ | 外構工事! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kawazukiyoshi)
2014-05-13 11:00:20
ほんとに、よく出来ていますね。
アメリカに行ったころ娘たちがドール・ハウスが欲しいといったので、買ったことがあります。
自分で作っていくのは、やっぱり大変でした。
建物でも、何かを作るのは楽しいことですね。
今日もスマイル
返信する
kawazukiyoshiさんへ (エイム)
2014-05-13 12:25:09
コメントありがとうございます!
私も子供の頃からミニチュアが好きでして!
実際にあった老舗の店舗などは、
知っているだけに感動しました♪

さすがに自分で作るのは難しいですね

プラモデルで我慢します(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地域情報」カテゴリの最新記事