goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

蔵王梨!!

2009-09-27 13:23:18 | グルメ

先日一緒に飲んだ、同級生『taka』は、蔵王の梨園経営

今年は天候不順で、少し梨の状況を心配しておりましたが、

かなり良い梨ができたみたいですね

 

食べてみたらもの凄い水分と、甘みで

こりゃたまらん美味しさです!!

 

時期でできる梨が違い、我が家では毎年10月末頃に収穫できる

《豊水》が特に好きなんですね

もうでかくて、甘くて、水分たっぷりで激ウマっす

 

できれば梨狩りに行って、捥ぎたてを食したいのですが・・・・・

今年は行けるかな。。

 

私が行けなくても、かみさんと子供達は行く気満々

 

底なしの梨好き家族なもんで、仕方ないっすね

 

takaの作る農作物は、梨だけではなく、りんご、米も激ウマ

蔵王連峰望みながら、大自然の中で愛情込めて作るわけ

ですから、美味いわけですね

 

仕事口実に、蔵王方面仕事中行くかな

 

 

 

多分無理だろうな・・・・・

 

 

taka!!蔵王で不動産か建築の仕事依頼してちょ

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼がらしラーメン!

2009-09-10 18:34:03 | グルメ

今回の場所で草刈の時、いつも食べるラーメン

鬼がらしラーメンの、中辛!!

山形本店の鬼がらしラーメン!

暑い時や、汗をかいた仕事のときに食べるのも

なかなか良いですね!!

 

名前の通り、辛~いラーメンです

胃腸の調子がいい時は、大辛を注文するのですが、

味わって食べれる辛さは、私の場合「中辛」が丁度良いっす!

 

メニューには「激辛」もありますが、まだ食べた事ないですね。。

そこまで辛いもの好きでもあーりませんので、

やっぱこの位がいいですね

 

寒い季節が近づくと、どうもラーメン食べたくなりますねー

 

また美味しい物見つけたら記事投稿しちゃいまーす

 

 

(いつも通り、デジカメ忘れ~携帯写メでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛!!

2009-09-05 18:02:33 | グルメ

でかい!!エビ天と、でかい!!とんかつで度々テレビで

全国放送されるお店

八木山南にあります『亀鶴庵』行っちゃいました

また栄養採ったのかーっ!と、叱れそう・・・

 

この写真は、天丼

写真で解りづらいですが、どんぶりもでっかくて、

そこに巨大エビ天が2本

たまらんボリュームと、味っすー

 

こちらのメニューは、『日本一天丼』

他にも「日本一カツ丼」などあります!

お店には「まいうー」の石ちゃん色紙もありましたね!

 

セットメニューも豊富で、どれにするか悩みますね

 

と言う事で、またまた栄養補給ブログでした

 

 

食べてばかり・・・・・すんません

 

 

でも、一日3食っす

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ補充!!

2009-09-01 18:07:22 | グルメ

またまた栄養採りに行っちゃいました

これ以上栄養補給は要らん

と、私を知る人には叱られそうですな・・・

 

でも、最近体が、無性に肉を欲しがってまして。。

見た目とは別に、スタミナ不足だったんですよ~

 

夏休みも、何処に行くこともなく、休みも取れない

状況でしたので、下の子供にお詫びとして・・・・

と言う口実で

仕事で少しお店入るのが遅くなり、

土曜日で混雑しているので、少し遅めの方が空いている

と思ったのですが、30分待ちでした

 

昔は、ワンピースのルフィじゃありませんが、

食べたいものと言えば「肉~肉~っ

だったのですが、今は魚派なんですよ!

 

でもたまには腹いっぱい『肉』食べたいですよね!

 

はい!

健康には十分気をつけます
(誰に言ってんだ?)

 

スタミナも付けた事ですし、充電完了ですな!!

しっかり仕事しますよ~~

ところで、このピリ辛ネギ!旨かったなぁー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰してました・・・

2009-07-31 15:49:57 | グルメ

もう全然ブログできずにおりました

あまりにもいっぺんに色々な話が入るもんですから、

もう対応するのでやっとでーす

 

でも暇なほうが精神的にダメージ大きいので、

こんな日々の方が良いですけどね

 

しかしブログを怠けてしまいすんません。。反省です・・・・・

 

ここのところ、セジュール仙台が過去最高の忙しい時期で、

本業のほうも、お蔭様でお話が多くて、体が二つ必要な

状況でした

来月はお盆月ですので、少し暇になるかと思ってましたが、

今抱えている話が、盆明けに集中する様子・・・・

8月も覚悟しなくちゃならんですなぁ~

 

で、今日は体力仕事をして、以前もご紹介しました、

雑穀米と、無農薬野菜のお食事処、長町一丁目(商店街)の

「ごはんMOTO」さんで昼食~~

雑穀米ドライカレーでーす

ひき肉がたっぷりで、凄旨でした

いつもここで食事して感じるのが、味噌汁がこれまた凄旨で!!

今日は海苔の味噌汁でしたが、ダシが私好みで

本当に美味しい味噌汁です!

 

栄養も付けた事だし、暑い夏を乗り切りますよ~~

 

って、仙台はっきりしない天気続きですけどね

どうせ汗かくなら、がっちり暑い方がやる気出るんだけどな・・・

 

なるべくサボらないでブログ更新しますので

皆さんのところに訪問できずにすんません

時間できたら、ゆっくりお邪魔したいと思います!!

 

 

それから、ガンと闘い続けた川村カオリさん。

ブログ拝見してた一人です。

強い方でした。

勇気をありがとうございました。

どうか安らかに。。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたランチ情報!!

2009-07-14 13:11:31 | グルメ

昨日30度の猛暑の中、ハウスクリーニングしました

暑いのなんの

着替え3回分持って行って良かったっす

 

で、現場向かいのレストラン「ソルト」さんで昼食

前から気になってましたが、お店に入ると超満席!!

メニューも豊富で、どれもボリューム満点で

完全わたし好みのお店ですね

 

カツ&ベーコンエッグランチを食べました

鉄板に載ったベーコンエッグは熱々で、旨かったですね~

 

忙しくても辛くても、美味しいもの食べるとパワーがみなぎる

単純な性格でして

午後から更に気温が上がりましたが、きっちり終了しました!

 

でもその後のパワーが残っておらず、早々に会社を閉め、

失った水分補給を致しました

 

明後日は保険の試験

今日はできるだけお勉強しなくては

 

という事で、お昼休みに投稿いたしました~

さて勉強しながら仕事仕事

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のお店!イタリアンレストラン!

2009-06-22 17:35:07 | グルメ

(写真マンマビバさんHP)

いつも不動産管理で大変お世話になっております、

マンションオーナーのお店『マンマビバ』さん

イタリアンレストランのお店です

 

ブックマークもしとりますので、是非 「マンマビバ」、

ご覧下さいね~

 

先日近くで仕事もあり、久々に会社の見習い社員、

長男を連れてランチに行きました~

 

先ずはガーリックトーストとサラダ

オーナーいつも秋保まで、無農薬野菜を買い付けに

行っており、新鮮野菜のサラダ、goodっす

 

ガーリックトーストも、フランスパンの歯ごたえもあり、

サクサクと美味しく戴き

 

本日のパスタランチ!!

ハンバーグ付

アルデンテで茹でたパスタの歯ごたえも十分で、

満足の一品

デザートは、マンマビバさん手作りプリン

マンマビバのこだわりタマゴ、平飼いの有精卵使用!

プリンだけではなく、タマゴを使う料理には、

この有精卵を使用しております

 

できれば生卵ご飯で食べてみたいっすね

 

長町商店街の少し隠れた場所に位置してますが、

地元ファンが多く、パスタ・ピザなど本格的イタリアン

レストランですぞ!!

夜はイタリアンメニューで、お酒もあり

ワインの他、焼酎や日本酒まであります

 

是非HP、ブログでチェックしてみて下さいね

『マンマビバ』HPは、こちら クリック

 

ブログもありまーす クリック

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼食!

2009-05-28 20:09:58 | グルメ

昨日遅い昼食で入ったお店!!

「だいこくや」の担々麺特濃細めん

 

中央にあります練ゴマを溶かすと、ゴマの香りが

一気にどんぶりを覆います!

溶かす前は「とんこつ?」と思わせる感じでしたが、

溶かして食べると、なるほど!納得の担々麺でした

 

最近あっさり醤油を好んで食べてましたが、

昨日は息子にも仕事を手伝って貰い、

少し濃い味が食べたくなり、行きました~~!

 

午後2時も過ぎてましたので、お店は空いてましたが

昼時だと結構混んでいるお店です!

 

「ご自由にどうぞ」のもやしキムチもガッチリ食べ、

大満足の味でした

 

いつもはかみさんの手作り弁当か、近くのスーパーで

弁当買って食べてますが、昼時外回りと解っている時は

こうして外食してます

 

実は大のラーメン好き

サラリーマン時代は、遠方に出かける楽しみと言えば、

その土地のラーメン食べ歩きでした!

 

今はそれ程遠方に行く機会も無いので、地元の美味しい

ラーメン探すのが愉しみですね!

 

山形などは、蕎麦屋さんで出す「中華そば」など美味しい

んですよ~

酒田市は、ワンタン麺が美味しい街ですね。

 

今度又機会があれば、美味しいラーメン投稿しますので

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもは出前の店!

2009-05-16 15:50:52 | グルメ

太白区長町南にあります「輝龍飯店」さん!!

会社から歩いて行ける距離にありますが、

いつもは忙しいので出前ですが

今日は少し時間がありましたので、お店で戴きました

 

このお店はあんかけ物が凄く美味しく、いつもは肉かけ炒飯か、

五目ラーメン食べますが、今日はあっさり醤油が食べたい

気分で!!そんでもって、餃子もセットで

 

派手さのない昔馴染みの味ですが、飽きのこない味です♪

 

今からの季節だと、『冷たいラーメン』が人気メニュー

冷やし中華もいいですが、冷たいラーメンもなかなかですね!

 

もう店主、おかみさんとの仲良くなり、食べに行けば

話が止まらず

 

でもご近所にアットホームな感じのお店があるのも

嬉しいものですね

 

昨日は今年3回目のテレビ取材

何やらテレビ慣れしそうな感じですわ

 

本日仙台は青葉祭りでしたよね??

休みの無い小生、無縁なお祭りでやんす

 

でも観光客優先に、仙台の恒例祭りを愉しんで戴ければ

宜しいですね

観光で仙台来られる際も、是非わが社の

『セジュール仙台』

ご利用お待ちしてまーす

1日ご利用 4500円!!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな店!!

2009-05-08 18:40:09 | グルメ

本日久しぶりに行けました、お気に入りのお店

会社から近い場所にあります『ミックマック』さんの

ドライカレー食べちゃいました

普通のドライカレーの上から更においしい~カレーを

のせたドライカレー

 

こちらのお店、もう長年変わらぬメニューで洋食をランチに

出しておりまして、この他ナポリタン・エビピラフ・カレーライス・

焼肉定食・焼き魚定食等何を食べても私好みの味っす

 

どこか懐かしい感じのお店と、味!!

子供の頃ショーケースに入っているメニューを見て(ロウで出来た偽者)

「食べたいなぁ~」と感じたあのメニューと味

サラリーマンがワンコインで、牛丼やラーメンを食べるこの時代、

こんなお店が少なくなりましたね~

こんなお店知っていれば、食べたい方たくさん居ると思いますよ!!

 

夜はお酒も出しており、歌って笑って楽しいひと時を過ごせる

お店で~す

 

仙台市太白区鹿野2丁目

「鹿野2丁目交差点」、清月記さん斜め向かいです!

40歳代以上の方が好みそうなお店

でも若い方の常連さんもおりますね!!!

『ミックマック』さん、宜しくで~~す

 

闘病記、次回こそ続きをUPします

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする