goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

夏バテ対策!

2010-09-05 09:34:27 | グルメ

猛暑見舞い申し上げます

こう連日暑い中、どういうわけか外仕事

ばかりの弊社。。。。。

帰宅時間も最近は早くなりがちで、

体力温存も大切な仕事になってきましたね

 

しかし、この暑さでも2倍近い働きをみせておる

営繕部長(我が家の長男)

少しは労をねぎらう機会も必要だと思い・・・・

 

もうジャンジャン飲むぞ~!!

ふふふ

実は居酒屋の5000円サービス券入手しまして!

どんどん食べて飲むぞ~!と、気合十分♪

久しぶりに外で飲みましたので!

若者は肉肉~!!ですな!

焼き鳥盛り合わせ2人前

我が家は「塩派」なもんで、全て塩!!

おっ!?若者今度は生肉かぁ~

こちら、仙台牛の刺身

にんにく醤油で食べてみると「うんまい

あまり生肉食べない方ですが、

これはいけますね~

おっさんは定番の刺身

これが無いと落ち着かないもんで

 

と、気合十分で挑んだ親子飲み会ですが、

あまりに暑い中で仕事をしているせいか、

冷房効きすぎた店内が寒く感じてきて

調子が上がらず、わずか2時間足らずで

酔いも十分回り

帰宅後、即熟睡してしまいました

 

炎天下の中で仕事している最中、

「あ~ギンギンに冷えたビール飲みて~

と、話しておりましたが、いざ飲み始めると

いつも以上に飲めるわけでもないですな

 

まあ息子と仕事やら飲みやらできる嬉しさ、

何にも替え難いですからね

 

まだ暑い日続くようですけど、倒れないよう

頑張りますぞ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉しょうが

2010-09-01 18:43:21 | グルメ

先日いつもセジュール仙台(ルームレンタル)

ご利用戴いておりますお客様より、

葉しょうがを戴きました

東京から来られるお客様なのですが、神奈川県寄り

に住んで居られ、わざわざ持って来て下さいました

ありがとうございます

 

実は偶然今年初めて、この葉しょうがを食べまして。。。

子供の頃よく両親が食べていたのを覚えてますが、

食べたことがありませんでした

 

正直はまりました

歯ごたえ、食感!こう暑い日には美味しさが倍増ですな

味噌を付けてガリガリと食べながら飲むビール

たまらないですね!!

血液をサラサラにする効果もあるそうですね♪

 

他にも昨日は、弊社お隣の薬局の方から

ミョウガも戴き、サッパリとした食材に舌鼓を打ちました!

 

これで栄養補充して、残暑に負けない体力付けて

仕事に励みますか!!

 

はい。。飲みすぎには注意します

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三津屋

2010-08-18 17:51:41 | グルメ

山形でお気に入りの蕎麦屋さん

『三津屋』!!!

山形は蕎麦屋さんが多くて、地域で麺の太さ、

味も違い、食べ歩きが面白いですよ

天童は、太い麺の蕎麦で美味しい店ありますが、

山形市内で好きな店は「三津屋」ですね♪

 

久しぶりの山形蕎麦

板蕎麦を注文したかったのですが、それぞれ食べたい

メニューが違いましたので、私は「ざる大盛」で

こしが強くて、喉こしも良くやっぱり美味いっす

さくら海老のかき揚をトッピング!

カリカリで蕎麦つゆと一緒に食べると美味しい~

長男は温麺派!

「鶏そば」を注文しとりました!

山形は鶏そば、肉そばも有名で、だしが効いて

これまた美味しいんですな~♪

かみさんは「おろし桜海老そば」

冷たい蕎麦ですが、これまた美味しい!!

次男は私と一緒で、ざる蕎麦!

 

板蕎麦、半板でも2.5人前とのことで、食べれる勇気が

出ずにざる蕎麦にしましたが、あまりに美味しいので

食べれたような気もしました。。。

(次男と2人なら。。。)

少し後悔しながらも、久しぶりの山形蕎麦を堪能でき、

嬉しいひと時でした♪

 

って、最近食べログばっかりっすね

食べるのが好きな小生。。。

お許し下さい

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休暇のグルメアイス♪

2010-08-16 09:34:31 | グルメ

嬉しいことに、今年は盆休みしっかり戴けました♪

で、山形に住む伯母の所へ遊びに行った帰り、

夏野菜買いに立ち寄った先で・・・・・・・

 

何やら賑やかな建物発見

近くで見てみようと、好奇心旺盛な長男と行ってみると。。。

もの凄い種類のソフトクリーム屋でした

 

「どれにしようかなー」と悩んでいると。。。

長男が「さつまいも。。バラ。。さくら。。中華杏仁。。」

と、変わり物をニヤニヤしながら見ており!

「よし!せっかくだから変わり物に挑戦するか!」

と、食べたことの無いソフトクリームを選ぶことに

長男が選択したのは「バラ!」

ちょっと味見したらなかなかサッパリした味で当りですね

で、私が選択したのは「コーンポタージュ味」

かなりの挑戦でしたが、一口食べると

冷やしコーンポタージュスープみたいで結構いけますよ

しかし。。。。。

食べ続けると飽きがきますね

粒々コーンも入っており、リアルな味でしたが、

食べ終わる頃には、コーンポタージュスープを

食べ終えた時より、口の中が甘ったるくなりましたぞ

 

かみさんは中華杏仁、次男は抹茶&ミルクでしたが

写真撮り忘れました。。。

 

大した事でもありませんが、変わり物ソフトを食べて、

大笑いした我が家でした

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたて!

2010-08-11 16:39:53 | グルメ

いつも大変お世話になっている大工さんより戴いた

「ミツバチのはちみつ」

泉区の別宅に(山)、ミツバチを飼っていて採れたての

はちみつです

綺麗な色ですな~

ちょいと指に付けて舐めてみましたら、

甘すぎず、なかなか美味しいですね!!

これをパンに付けたりして、後の楽しみが増えました

 

弊社も明日から盆休み♪

暑すぎる毎日で、先日草刈&ハウスクリーニングしてたら

夕方目まいがしましたぞ。。。

炎天下の下での外作業は危ないですね

 

なので、今回の盆休みはキチッとお休みしま~す

飲みすぎて、別の意味で不調にならないよう

気を付けます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンマビバ!

2010-08-03 19:42:00 | グルメ

今日も暑い一日でした

宮城の真夏日、ひと夏で平均17日位だそうです。

今年は今日で18日

もう平均を上回ってしまいました

8月入ったばっかりですがね。。。どうなるんですかね。。。。

 

今日の昼食は和食でした~

どこの和食屋さんか?

実はいつもお世話になっております「イタリアンレストラン」

《マンマビバ》さんの和定食ランチっす

初めてパスタ・ピザ以外の食事しましたが美味しい~~

勿論ごはん大盛で

天ぷらやら、鶏肉の味噌焼きなど、満足のお昼っす

 

暑さに負けんよう、しっかり水分と食事は摂らないとね

(言われなくても摂りすぎますけど。。。。)

 

明日もハウスクリーニングありますが、

暑さに負けず頑張りましょう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ補充!

2010-07-14 19:32:36 | グルメ

前回のブログで、『肉食べてきま~す♪』

宣言した後、しっかり食べてきました

炎が強すぎて画質が悪いですなー

夏バテはしとりませんが、どうもあっさりした食事に

なりがちなもんで、この日はしっかり『肉』補充しました

 

毎日昼間は外歩きなもんで、不動産検索やら検索エンジンの

管理が疎かでして。。。

新しい仕事に取り掛からねばいかんですな

 

今月週末は、全て飲み会

さすがに平日は約束できず、今月数名お断りしちゃいました

申し訳ございません。。

 

週末を楽しみにしっかり稼ぎますぞ~~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤べこ

2010-06-05 17:45:11 | グルメ

以前「シー坊さん」も常連さんだと、ブログでご紹介

しておりました名掛丁にあります「居酒屋 赤べこ」

 

こちらのマスター(居酒屋なのにマスター?)

かれこれ26年以上のお付き合いでして

 

赤べこ始める前、名掛丁で喫茶店をしていた頃から

ですので、そんな理由で居酒屋ですが「マスター」と

呼んでおります

 

新鮮な料理と、リーズナブルな価格は、

オープン当初と変わらずですね♪

 

年に数回しか顔出さない客ですが、

行けばいつもと変わらぬ笑顔で迎えてくれる

マスターに会うとホッとしますな~

 

またお邪魔しますね~~

 

 

あっ!シー坊さんが誰なのか、マスターと真剣に

悩んで来ましたぞ

 

「今度一緒に来て」だそうーです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山菜!

2010-05-09 10:05:03 | グルメ

一昨日、栃木県の那須に居ります、叔父から送られて

きた山菜です!

本当は写真の倍の量がありましたが、実家と半分に

分けまして!!

「たらの芽、こしあぶら、はりぎり」という山菜だそうです。

たらの芽は、普段もう少し小さいサイズのを食べてますが、

ここまで大きくなったものでも、美味しく食べられるのですね

はりぎりとは、あまり食べた記憶がないですが、

少し苦味がありますけど、春らしい香りが良いですな

 

この後天ぷらにしてもらい、親父と日本酒で一杯やらかしました

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また。。。。ラーメン。。

2010-05-01 16:29:36 | グルメ

このところラーメン投稿多いっすね

 

今日は、最近ブログ友の「シー坊さん」もブログUP

しておりました『志のぶ』さんの中華そば食べちゃいました

しかも大盛

体力仕事した挙句、昼食14時近かったもので、

腹ぺこでした

 

シー坊さんと同意見で、飽きのこない昔懐かしの味♪

これぞ中華そば!って感じですね

 

 

えっ?最近まめに写真撮ってるではないかって?

少しは進歩してますかな?

 

 

実は本日もデジカメ・携帯忘れてショップインでした(汗)

写真は長男が撮影です。。。。。

はい。。進歩しておりません

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする