goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

控えているが嬉しい♪

2021-06-23 18:31:50 | 癒し

父の日に戴いた

美濃焼の酒器!

 

美濃焼が好きな小生!

 

大概次男坊から戴くのが酒器♪

 

酒は控え気味にしていますが

やはりこんな酒器を目の当たりにしたら・・・笑

 

地元気仙沼の地酒

(蒼天伝:特別本醸造)

 

生うにでちびちび戴きました

 

そして甘鯛の刺身

 

あまり東北では出回らない刺身!

 

とにかく刺身には日本酒が合います

 

 

毎年色々な酒器

ありがとうございます

 

 

 

減量、筋力UPも

自分でも信じられないほど

うまくいっており!

 

食事制限も効果出てます!

 

 

目標あと10キロ減

 

 

 

まだまだ身体鍛え直します!!

 

 

たまに美味しいもの食べれるように

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り!

2021-04-15 07:44:35 | 癒し
徒歩通勤時

写真を撮っては

SNSに投稿するようになりまして!



年明けから撮った

お気に入り写真を

今日のブログでアップします(^^;





















たまにInstagramで

写真編集してますが。。



朝も夜も

季節の移り変わりを

感じながら歩くのも

良いもんですね👍


今度は新緑が

楽しみです♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛸薬師如来

2021-03-05 18:23:56 | 癒し


通勤途中にある

蛸薬師如来


素通りしにくい気分で

たまに朝参拝してます😅




どうもこの参道を見ると

立ち寄りたくなり。。




御利益ありそうな

歴史を感じる本堂



説明書きがよく解読

できませんが、

家内安全、無病息災、

商売繁盛の願いを

かなえてくれる

仏様と書かれてます!



また、小生と同じ苗字も

記載ありまして。。



やはり素通りは許されない

ご先祖様なのかも

知れませんなぁ。。。😅





夜も良い雰囲気です✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の日課

2020-09-21 06:59:18 | 癒し


毎朝プランターへの

水やりが日課になってます♪




トマト🍅はいつまで実るのか?



まだまだできそうです👍



ハバネロは相変わらず大量に(笑)



今度はイチゴ🍓に挑戦♪♪


楽しみッス😊👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の父の日

2020-06-23 19:30:52 | 癒し

今年も父の日に貰った酒器たち(笑)

 

 

私が酒器好きなのを知って

毎年グッツが増えてます

 

 

次男坊からは冷酒セット♪

 

徳利のガラスが薄く

背が低いのでよく冷えます

 

 

長男夫婦からは

エビスビールタンブラーと

エビスビール!

 

酒も肴も

器が違うだけで嬉しくなります♪

 

 

一日の締めくくりに

ほんの少し嗜むお酒(笑)

 

それがストレス解消

笑顔で1日を締めくくるのが日課

 

 

暗い気持ちや

周りに嫌な気持ちにさせる飲み方は

人にもお酒にも失礼ですからね!!

 

 

飲むときは感謝と笑顔

 

 

小生のモットーです

(都合の良い事言ってますな)

 

 

 

 

 

 

 

たまに独身になる日が多い昨今。。。

 

 

 

 

 

今日もお泊り決定です。。

 

 

 

 

本日も新規案件

多々戴きました!

 

 

感謝・感謝です

 

 

 

早めに休んで

早起き業務しましょう!

 

 

 

 

 

ひとりでも笑顔で

 

飲みますね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつが効く!

2020-03-25 17:37:32 | 癒し

 

ドックラン併設レストラン勤務の次男坊!

 

犬と料理が好きで

自ら探し勤めてしまう強者(笑)

 

 

愛犬の健康状態が悪いと

すぐさま行動おこします♪

 

 

数日前から

お腹の調子が悪いようで。。。

 

薬ではなく

おやつのようなカットビーフを買ってきまして

 

これがどうも腸内ケア食品らしく。

 

天然サプリメントが凝縮された

ヘルスケアトリーツ!との説明書きが!!

 

 

ビーフ・リンゴ酢・ビタミン・ミネラル類を

豊富に含んでいる食品!

 

 

見た目も味もビーフジャーキーみたい

 

 

 

毎日決められた量をあげてますが

美味しいらしくガンガン食べます

 

数日与えただけでも

大便の状態がかなり改善されました♪

 

 

老犬ですので

以前より動きが悪いですが

まだまだ若々しいやつです

 

 

調子の悪いヵ所が年々増え

病院へ行く機会も増してきましたが

元気いっぱいのレイ君♪

 

 

食欲旺盛!

 

我が家の癒し係

 

これからも頼んます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい話題

2020-03-03 16:31:41 | 癒し

最近暗い話題ばかりで、

自分も参ってますが、

そんな時に癒してくれる次男坊の悪戯!

 

少し悪戯ブログ投稿で気を紛らわしたと思います♪

 

 

 

 

 

【登場人物】

 考える人(ロダン)

 ミロのヴィーナス

 

 

 

1902年から、

永い永い月日を経て

考える人(ロダン)は

ついに答えをみつけたようです

 

永年石に座り考えていたが、

答えがわかり学校へ戻りまして!

 

勢いよく手を挙げ答えを発表!

 

自信に満ち溢れた表情

 

紀元前130年からこの日を待っていた

ヴィーナス先生。

 

お互い言葉は交わしませんでしたが、

何やら答えは正解のようでした!

 

 

 

 

 

 

ロダンの最初のアクションは、

家の主へ箸を差し出すことでした!

 

箸を持つ際、

バランスが難しいようですね

 

主への忠誠心がどうも答えのようです♪

 

 

 

ヴィーナス先生は

答えが出たことに安心したようで

PSに夢中のようです!

(いつの間にか腰巻を外してますが

 

 

 

次に彼は料理も差し出して下さいました!

 

 

かなり重い陶器の皿を

一生懸命担ぎ上げてます!

 

答えが出て私も安心しました♪

 

 

 

 

さて、今日はどんなお仕事をされるのか。

 

 

暗い話題が多い日々、

涙が出るような嬉しい出来事でした!

 

 

 

 

 

 

と、

かなりくだらない投稿してしまいました

 

 

 

癒しをくれる次男坊に感謝するエイムでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初日 選んだ色

2019-05-01 09:22:51 | 癒し

令和元年の初日。

早速不動産売買の契約日で

仕事開始です!

 

ブログ始めた当初、

友人が始めた「オーラソーマ」

 

久々に、令和初日ボトルを

選んでみました!

 

スピリチュアレスキュー

「ロイヤルブルー&ディープマゼンタ」

 

かつて110本の色の魔力に落ちた小生!

 

本日選択したボトル。

「直感的な深い洞察や気づきを

日常生活の中に生かすのを助ける」

 

「見えない世界を感じ取る才能を

持ち合わせている。

狭い視野にとらわれず、

物事をあるがままクリアーに

見て聞いて感じ取る」

 

と説明されてます!

 

 

今動こうと思っている野望の

後押しされているようなボトルを

選択したようです(笑)

 

周りで何をやらかすつもりか

分かっている連中は

溜息ついてるかも

 

 

と、契約前に少し占ってみました!

 

 

あるがままクリアーにね

 

 

ちなみに2本目はこちらでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り堀cafe CLOVER

2019-04-30 06:13:49 | 癒し

昨日久しぶりに、

長男夫婦、嫁ちゃんおかあさん、

孫達と一緒にお出掛け!

 

宮城蔵王にある(正確には白石市)

釣り堀cafe CLOVERさんへ!

 

孫ちゃん長女の提案で

行ってきました♪

 

みんな早起きで開店と同時くらいに

到着したので空いてました

 

その後あっという間に

お客さんで埋め尽くされ。。。。

人が増え賑やかになると釣れない川魚・・・

 

3本の竿で90分、

ひとり10匹まで持ち帰り自由♪

 

早い時間はよく釣れたので、

30匹ゲットできました

 

一番大きい尺越えニジマスは

1匹のみ

嫁ちゃんだけ釣り上げ成功

 

と、まあ大きさや数より

孫たちが大喜びだったんで

大人も大満足の1日

 

 

この後弊社4足目の草鞋事業を

見据えた物件見学へ

 

 

まだ事業計画がまとまってませんが、

思い立ったら実行の小生!

 

現実に向けて始動開始してます!

 

 

決まりましたら多くの方に利用して

頂きたいですね~~♪

 

 

実現するまでのお楽しみということで

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まほろばの湯と現場

2019-04-17 17:22:20 | 癒し

新現場の現地確認と、

職方の宿泊先探しに蔵王町へ!

 

ここ最近休日無しで稼いでおり、

長男社員もひと現場完了しましたんで、

仕事の合間にちょっぴり温泉へ

 

いつもは公衆浴場ばかりでしたが、

今回は少々探し回り。

 

こちら「まほろばの湯」は、

日帰り温泉施設!

 

部屋付貸し切り露天風呂や、

食事処、休憩場など充実してます‼‼

 

我々は大浴場と露天風呂へ!

 

写真は撮ってませんが、

館内は奇麗だし、

食べてませんが、

食事処のメニューも豊富で

お薦めです

 

今度は休日に貸し切り部屋でのんびり来ましょう♪

 

 

で、昼食は・・・・・

 

やはり蔵王に来たら外せない

「中華亭 分店」

 

メンマチャーシュー麺♪♪

美味しい

 

なんぼ並んでも食べたい中華そばです

 

しっかり戴いて来ました

 

 

現場は温泉の引ける別荘地!

 

蔵王山バックに仕事をするのも

気持ち良いですな‼‼

 

 

と、浮ついている暇は無く、

結局宿は見つからず。。。。

 

連休明け開始ですから少々焦ります。。。。

 

 

今度は少し離れた場所も探しましょう

 

 

激務の日々からちょっと開放され、

少し癒された日でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする