以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

内職内職内職。。。😅

2024-07-05 13:23:00 | 日記
現在、寅🐯の秘密の部屋の作業デスクの上及び周辺は寅🐯の存在スペースを脅かす程の修理依頼品の山で季節外れの雪崩でも起きそうな勢いである。。。😅

で、、、今日はW124の300TEのクルーズコントロールアクチュエーターのO/Hである。。。

スロットル進角調整モーターの動力伝達ギヤーを抜きます。。。


ココから先は無闇矢鱈にギヤーを抜くと2度と組み立たない泥沼の惨劇が待ってます。。。

画像左端の半月ギヤー何か無闇矢鱈にシャフトを抜くと半月ギヤーにテンションを掛けてたスプリングがピョ〜ンと。。。😱
不幸のドン底になりかねないので素人さんの興味本位での分解はお奨め致しません。。。

この半月ギヤーの裏面、、、つまり底の部分はポテンションメーターになっていてオートクルーズ動作時にスロットルの開度をクルーズコントロールモジュールにフィードバックしとります。。。
このポテンションメーターが使わな過ぎで結構イカレます。。。

先ずはこの部分の清掃、研磨と躍動子の清掃、研磨。。。
ほんでもって躍動子接触面の接点専用グリースによる潤滑。。。

後は進角調整モーターの駆動力伝達部分の分解、清掃、グリスアップ。。。

結構知恵の輪作業になります。。。

駆動力のON-OFFをしている謂わばクラッチの働きをしているソレノイドの分解清掃も大事な作業。。。企業秘密な故、画像は載せられませんが結構な手間を要します。

O/Hが完了したら組み立て復帰。。。

お次はクルーズコントロールモジュールの動作不良修理。。。








このクルーズコントロールモジュールはW124のKEモデル、W126、W201が共通で、モジュールに挿入されている車種設定用レジスターの品番が異なるだけである。。。

因みにウチの場合は搭載車種と修理品のレジスターの品番が合致しているのか必ず照会を掛けます。『クルーズが動作しないっ❗️』って、、、某オクでユーザーさんが入手した中古モジュールが装着されていた場合にはたまに車種設定用レジスターが他車種用だった何てオチも実際にありますのでね。。。


今回は300TE用で間違え無し。

いよいよ基盤にアプローチして行く段になりましたがちょっとココで昼休憩。。。

To be continued……


最新の画像もっと見る