今日(4月13日)のお弁当
海老ちらし、コロッケ、切干大根、卵焼き、竹輪巻き、ミニトマト
魚より肉がお好みの子どもたち、お弁当に入れられるのは塩鮭かフライ。
でも、魚ももっと入れたい、食べさせたい。で、竹輪なんです。
竹輪の原材料は魚。
次男は子どもの頃は食わず嫌いで、食べられるものが少なく、そんな中で竹輪は
大好き(まぁ、子どもは竹輪好きが多いよね)。
竹輪だけでなく蒲鉾なども、その昔は練り物(安価なもの)って言ったら添加物の塊
だったけれど、今は少なくなってきてるし、食べないよりまだ良いよね
今日の切干大根には竹輪と干し桜エビも入っています。
竹輪も以前はキュウリやチーズを無理やり詰め込んでいたけれど、縦に切り目を
入れて色んなものを芯としてクルクルって巻く技を覚えてからは巻き放題さ
今日はキュウリ、カニカマ、チーズを巻いてみました。
曇り空ながらも、山がとてもきれい
カメラを持って春を探しに出かけてきました。
福島潟の菜の花と飯豊の山々
潟の中に建つ茅葺の家
近くの幼稚園児も遊びに来ていました。
休憩所として誰でも利用できます。
入口の障子戸
まだ少し早かったかな?
桜もまだ蕾もかたいようでした。
道路を挟んで食事処があります。
開店前でしたが、脇の入り口は開いていて、少し休ませてくださいと申し出たら
お茶を出してくれました。
囲炉裏は炭がおこしてありました。
少し早かったのですが、準備が出来たとのことなので、軽く頂いてきました。
鯉のお味噌汁
鯉の甘煮
少し癖があしますが、懐かしの味を堪能してきました。
新潟では鯉を食べると母乳の出が良くなると言われ、長男の時は母が作ってくれましたよ。
海老ちらし、コロッケ、切干大根、卵焼き、竹輪巻き、ミニトマト
魚より肉がお好みの子どもたち、お弁当に入れられるのは塩鮭かフライ。
でも、魚ももっと入れたい、食べさせたい。で、竹輪なんです。
竹輪の原材料は魚。
次男は子どもの頃は食わず嫌いで、食べられるものが少なく、そんな中で竹輪は
大好き(まぁ、子どもは竹輪好きが多いよね)。
竹輪だけでなく蒲鉾なども、その昔は練り物(安価なもの)って言ったら添加物の塊
だったけれど、今は少なくなってきてるし、食べないよりまだ良いよね
今日の切干大根には竹輪と干し桜エビも入っています。
竹輪も以前はキュウリやチーズを無理やり詰め込んでいたけれど、縦に切り目を
入れて色んなものを芯としてクルクルって巻く技を覚えてからは巻き放題さ
今日はキュウリ、カニカマ、チーズを巻いてみました。
曇り空ながらも、山がとてもきれい
カメラを持って春を探しに出かけてきました。
福島潟の菜の花と飯豊の山々
潟の中に建つ茅葺の家
近くの幼稚園児も遊びに来ていました。
休憩所として誰でも利用できます。
入口の障子戸
まだ少し早かったかな?
桜もまだ蕾もかたいようでした。
道路を挟んで食事処があります。
開店前でしたが、脇の入り口は開いていて、少し休ませてくださいと申し出たら
お茶を出してくれました。
囲炉裏は炭がおこしてありました。
少し早かったのですが、準備が出来たとのことなので、軽く頂いてきました。
鯉のお味噌汁
鯉の甘煮
少し癖があしますが、懐かしの味を堪能してきました。
新潟では鯉を食べると母乳の出が良くなると言われ、長男の時は母が作ってくれましたよ。
私も母乳が出なくて母に鯉を食べるように言われました^^;(懐かしい)
桜の蕾がまだ固いんですネェ・・・
こちらはすっかり葉桜に。狭い日本のようで広いんだなぁ・・・
海老ちらしだなんて素敵すぎます♪
ボリュームも満点だし、
こんな素敵なお弁当だったら
午後もガンガン頑張れるでしょうね。
福島潟は行ったこと無いんですが、
素敵なところなんですね。
遠くに見える山と菜の花の写真は
春を感じるいい写真ですね
桜はありませんが、
菜の花の花見なんてどうでしょう?^^;
母乳に鯉ってのは全国的に言われていることなのでしょうか?
この地はお正月に鯉を食べる習慣があるんですよ。
福島潟でとれるからでしょうか。
「海老、いれるん?」とちょっと不服そうなんです。
海老は好きなんですよ、でも、高校の時は「旨そうだな」って
言われることがそれなりに嬉しかったようなのですが
今は恥ずかしい?みたいなんです。難しいですわww
福島潟の秋(9月の連休)には素敵な催しもあるんですよ。
もし、機会があればお越しくださいね。
絵本の画みたいだっ。
いいところだねぇ、行ってみたい。
飯もうまそうだし、
でも春は、お弁当の中にあるね。
食事処も茅葺きの休憩所に負けないくらい趣があって良いですね。
春を探しに行って写真を撮り、お一人でランチですか(^-^)
贅沢な時間ですね♪♪
羨ましいです…福島潟には行った事がないです(>_<)