今年の仕事納めは・・・

いいえ
今日ですよ。。

このあくびは
カーミングシグナルと呼ばれるものです。
この場合
あくびをする事で緊張している事を表現しています。
犬のカーミングシグナルを読み取ることで、犬の信頼関係を構築する事はもとより、共通言語を増やす意味でこのサインを読み取ることは重要なファクターだと考えます。
さて
ゆきに使っているシャンプーは・・・

なんてったって
泡切れがいい!
シャンプーの時間が短いと言う事は、犬のストレスを軽減する事につながりますからね。

ひゃー
もう少しだからがんばりましょ。。。

乾かしている間、扇風機を全開でまわしていますが、毛が抜けている今のゆきはこんな感じになっています。

綺麗になっても
ゆきはちょっと不満そう
まぁーまぁー
そんな顔しないでさ
では

今年1年
ゆきを介して色々な人に会いに行ったり
沢山の事を勉強したり
犬はもちろん猫たちとも信頼関係を築いたり
個人的に好き勝手に遊んだりと
不定期なブログにお付き合いくださりありがとうございました。
来年もお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
今日の一言;
今年1年お逢いした方々。
本当にありがとうございました

いいえ
今日ですよ。。

このあくびは
カーミングシグナルと呼ばれるものです。
この場合
あくびをする事で緊張している事を表現しています。
犬のカーミングシグナルを読み取ることで、犬の信頼関係を構築する事はもとより、共通言語を増やす意味でこのサインを読み取ることは重要なファクターだと考えます。
さて
ゆきに使っているシャンプーは・・・

なんてったって
泡切れがいい!
シャンプーの時間が短いと言う事は、犬のストレスを軽減する事につながりますからね。

ひゃー
もう少しだからがんばりましょ。。。

乾かしている間、扇風機を全開でまわしていますが、毛が抜けている今のゆきはこんな感じになっています。

綺麗になっても
ゆきはちょっと不満そう

まぁーまぁー
そんな顔しないでさ

では

今年1年
ゆきを介して色々な人に会いに行ったり
沢山の事を勉強したり
犬はもちろん猫たちとも信頼関係を築いたり
個人的に好き勝手に遊んだりと
不定期なブログにお付き合いくださりありがとうございました。
来年もお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
今日の一言;
今年1年お逢いした方々。
本当にありがとうございました

よよこーで遊んでいるお友達との忘年会がありました。
ゴンパパは仕事で遅刻での参加。
すると場内はすでに

えむおさんのマイクパフォーマンスならぬ、オタマパフォーマンス全開!
⇒もぐと一緒に
シラフからこのノリへ突入!
早く追いつかねば!
ひとよりもワンコ達の方が冷静で。。。

さすが、ハウィ先輩。このような場の経験抱負らしく、どっしりとしていらっしゃる。

今回何から何までプロデュースしていただいたBOSS。
大変ありがとうございました
⇒シベリアンハスキー アリシアとソフィーはCOOL BEAUTY?
もぐちゃん みるくちゃんは人気者。
ふたりともお行儀がよいんですよ!

ますたさんも!
もぐちゃんにでれでれ!
クローカ君に怒られちゃますよ!
⇒サモエド クローカお気楽日記

もう
人も犬も大盛り上がりの忘年会!

こじこじさんはクーさんと何お話しているのかな?
ガウディ御夫妻
銀ちゃん家御夫妻
⇒アラスカンマラミュート「銀」との戦い
グランマ家の皆さん!
良い写真がなくてごめんなさい

いつでも楽しい時間はあっという間!
わんこがいたからお逢いできた人々。
今年も色々とありがとうございました
皆様 良いお年を!
今日の一言;
今年もあと少し。
気ばかりあせり、何も進まず。。。
ゴンパパは仕事で遅刻での参加。
すると場内はすでに


えむおさんのマイクパフォーマンスならぬ、オタマパフォーマンス全開!
⇒もぐと一緒に
シラフからこのノリへ突入!
早く追いつかねば!
ひとよりもワンコ達の方が冷静で。。。

さすが、ハウィ先輩。このような場の経験抱負らしく、どっしりとしていらっしゃる。

今回何から何までプロデュースしていただいたBOSS。
大変ありがとうございました

⇒シベリアンハスキー アリシアとソフィーはCOOL BEAUTY?
もぐちゃん みるくちゃんは人気者。
ふたりともお行儀がよいんですよ!

ますたさんも!
もぐちゃんにでれでれ!
クローカ君に怒られちゃますよ!
⇒サモエド クローカお気楽日記

もう
人も犬も大盛り上がりの忘年会!

こじこじさんはクーさんと何お話しているのかな?
ガウディ御夫妻
銀ちゃん家御夫妻
⇒アラスカンマラミュート「銀」との戦い
グランマ家の皆さん!
良い写真がなくてごめんなさい


いつでも楽しい時間はあっという間!
わんこがいたからお逢いできた人々。
今年も色々とありがとうございました

皆様 良いお年を!
今日の一言;
今年もあと少し。
気ばかりあせり、何も進まず。。。
みちのく サモエド倶楽部主宰の
父ちゃんこと【小次郎君】のオーナーさんは
木工工房を営んでいます。
⇒サモエド犬小次郎と父ちゃんのお気軽な日々!!
そんな父ちゃんに
サモエドの形をした【コースター】を作ってもらいました。

見るからにサモエドでしよ
父ちゃん 製作ありがとう
みなさん!
お気軽に、工房 小次郎へ訪問してください!
今日の一言;
雪の便りが聞こえないのですけど!
暖冬!?
父ちゃんこと【小次郎君】のオーナーさんは
木工工房を営んでいます。
⇒サモエド犬小次郎と父ちゃんのお気軽な日々!!
そんな父ちゃんに
サモエドの形をした【コースター】を作ってもらいました。

見るからにサモエドでしよ

父ちゃん 製作ありがとう

みなさん!
お気軽に、工房 小次郎へ訪問してください!
今日の一言;
雪の便りが聞こえないのですけど!
暖冬!?
犬はその昔、人間の側で生き抜いていこうと決めた生物。
その資源の管理は、実は人間に管理されるべきなのです。
人間が世の中の主導権を握っていると錯覚している世の中。
犬にとって、共に歩んでいこうと決めた動物に逆に痛い目に逢う事があると言う事実を知らないのです。
何故なら?
その昔、犬達が選択した時代にはその様な事は無かったから。
資源の定義とは?
ゆったり出来る空間。時間。ご飯。おもちゃ。散歩。ソファー。
気が付きますよね?
犬達の身の回りにあるもの全てです。
それに対してYES OR NOの区別は
オーナーのしつけの範疇。
皆さんの家庭にいる愛犬の資源は何でしょう?

ゆきは何かに注目しています。
さて
何でしょう?

ある意味、これも資源です。
ゆきと遊ばせたくないオーナーもいれば、ウエルカムのオーナーさんもいます。
逆に私達側から選択する場合もあるでしょう。。
人間と一緒に暮らす以上、限りなくストレスを与えない資源の管理をしなくてはいけないのです。
では
この場合、ゆきにどのような事を求めるか。
私はその場に座る事です。
座る事により、まず相手のオーナーさんに安心感を与える。
たいがい言われる言葉が「あらー。いいこですね。」
お逢いした相手もその様に何気なく自信の愛犬に対して資源の管理をしているのです。
今の時代をストレス無くすごさせるためには、ある程度の「人間が考えた」しつけと言われる事が、必要な社会なのだと感じます。
今日の一言;
今日、寒かったですね。。
その資源の管理は、実は人間に管理されるべきなのです。
人間が世の中の主導権を握っていると錯覚している世の中。
犬にとって、共に歩んでいこうと決めた動物に逆に痛い目に逢う事があると言う事実を知らないのです。
何故なら?
その昔、犬達が選択した時代にはその様な事は無かったから。
資源の定義とは?
ゆったり出来る空間。時間。ご飯。おもちゃ。散歩。ソファー。
気が付きますよね?
犬達の身の回りにあるもの全てです。
それに対してYES OR NOの区別は
オーナーのしつけの範疇。
皆さんの家庭にいる愛犬の資源は何でしょう?

ゆきは何かに注目しています。
さて
何でしょう?

ある意味、これも資源です。
ゆきと遊ばせたくないオーナーもいれば、ウエルカムのオーナーさんもいます。
逆に私達側から選択する場合もあるでしょう。。
人間と一緒に暮らす以上、限りなくストレスを与えない資源の管理をしなくてはいけないのです。
では
この場合、ゆきにどのような事を求めるか。
私はその場に座る事です。
座る事により、まず相手のオーナーさんに安心感を与える。
たいがい言われる言葉が「あらー。いいこですね。」
お逢いした相手もその様に何気なく自信の愛犬に対して資源の管理をしているのです。
今の時代をストレス無くすごさせるためには、ある程度の「人間が考えた」しつけと言われる事が、必要な社会なのだと感じます。
今日の一言;
今日、寒かったですね。。
最近のサモエド族は軟弱者が多いと言う。。。
しかし、
みちのくに「サモエド魂」を持つ者がいると聞く。。
サモエド男児なると、そのマズルは根元幅があり、「きゃんきゃん」鳴く事がスタンダードと言われる事ひさしく(ホントかよ!)
どぉーーーーん

その股関節、いと 柔らかく。
お股180度全開??


顔は他の者を寄せないオーラあり。。
い・いえ。。。
文句ございません。。
北に「太郎」その名あり。
あるときは我を通し・・・

目が「マジ」だって!たろっ!!!

ある時は、男女構わず「ケツ」を追う。。。
ホントは物静かで、いい男なんだぁー。。。

太郎君はいいキャラです。
そんな
太郎君に、ゆきは???

あれ?
そうーきちゃったなのぉー♪
いいキャラ出してた太郎君でした!
みちのく 太郎君、いつも遊んでくれてありがとう
今日の一言;
連休後の仕事はつらい。。。。
しかし、
みちのくに「サモエド魂」を持つ者がいると聞く。。
サモエド男児なると、そのマズルは根元幅があり、「きゃんきゃん」鳴く事がスタンダードと言われる事ひさしく(ホントかよ!)
どぉーーーーん

その股関節、いと 柔らかく。
お股180度全開??



顔は他の者を寄せないオーラあり。。
い・いえ。。。
文句ございません。。
北に「太郎」その名あり。
あるときは我を通し・・・

目が「マジ」だって!たろっ!!!

ある時は、男女構わず「ケツ」を追う。。。
ホントは物静かで、いい男なんだぁー。。。

太郎君はいいキャラです。
そんな
太郎君に、ゆきは???

あれ?
そうーきちゃったなのぉー♪
いいキャラ出してた太郎君でした!
みちのく 太郎君、いつも遊んでくれてありがとう

今日の一言;
連休後の仕事はつらい。。。。
先日、ゆきは2回目のドッグセラピーに行ってきました。

ゆきも前回に比べ空気が読めるようになってきたようで。。。
自分の成すべき事をほんの少しですが理解してきたみたいです。

今回、物凄くうれしい事がありました。
前回お伺いした時に、ゆきの写真を撮ってくださって、大きく引き伸ばしてくれた写真を頂きました。
日常の動作さえ困難な方々が犬を触りたい一心で、一生懸命体を動かそうとするその姿は動物が与える影響力の凄さが物語っています。
純粋な動物の容姿、行動に、純粋に心が動き、脳を刺激する瞬間なのでしょうか?
そんなある方が撮ってくれた写真はこれです。

ゴンパパが撮る写真よりも、まんまゆきの表情ですよね。
セラピー犬はどんな犬でも誰でもって訳では行かないと、施設の方から伺って納得しました。
ある意味、ゆきという犬と「しつけ」という人間の勝手な行為で培ってきた信頼関係や絆は、時には人間の可能性を見出す事にも役に立つんだと気が付いた瞬間でした。

やはり
人間社会で「犬自身が得する。」という事を(それ自体、人間の思い上がり!?)
成すには少なからず「しつけ」が大事だと思ったことと、動物自身のピュアな心の可能性を感じた2回目のドッグセラピーでした。
今日の一言;
この雨で、散歩は暫く我慢ですね。

ゆきも前回に比べ空気が読めるようになってきたようで。。。
自分の成すべき事をほんの少しですが理解してきたみたいです。

今回、物凄くうれしい事がありました。
前回お伺いした時に、ゆきの写真を撮ってくださって、大きく引き伸ばしてくれた写真を頂きました。
日常の動作さえ困難な方々が犬を触りたい一心で、一生懸命体を動かそうとするその姿は動物が与える影響力の凄さが物語っています。
純粋な動物の容姿、行動に、純粋に心が動き、脳を刺激する瞬間なのでしょうか?
そんなある方が撮ってくれた写真はこれです。

ゴンパパが撮る写真よりも、まんまゆきの表情ですよね。
セラピー犬はどんな犬でも誰でもって訳では行かないと、施設の方から伺って納得しました。
ある意味、ゆきという犬と「しつけ」という人間の勝手な行為で培ってきた信頼関係や絆は、時には人間の可能性を見出す事にも役に立つんだと気が付いた瞬間でした。

やはり
人間社会で「犬自身が得する。」という事を(それ自体、人間の思い上がり!?)
成すには少なからず「しつけ」が大事だと思ったことと、動物自身のピュアな心の可能性を感じた2回目のドッグセラピーでした。
今日の一言;
この雨で、散歩は暫く我慢ですね。
今日から東北へ行きます。
じぃーちゃんのお墓参りです。
ゆきも一緒です。
帰ってきたら、ブログアップしますね。
日曜には帰る予定です。。。
じぃーちゃんのお墓参りです。
ゆきも一緒です。
帰ってきたら、ブログアップしますね。
日曜には帰る予定です。。。
豪雨に見舞われている地方の皆様
お見舞い申し上げます。
ブログ仲間の中でも、不安に思っている方が多く、心中察します。
情報を正確につかんで、行動してくださいね。
そんな方々に申し訳なくも
東京地方はそれなりに晴天
に恵まれた週末でした。
風は強めでしたが

うまうまにつられて雪崩?

ランがあるのに、ランの外に出てまたぁーり。
(一部円盤に連れ去れた方あり⇒http://kloka.exblog.jp/12023360/だれとは言うまい・・)
ゆったり出来る時間をそれぞれ過ごしました。

ぬくもりがそこにあるってサイコーですよね。
皆さん、ありがとうございました。。
募集中
ちょっと遠いのですが、猫ちゃんの里親募集です。。
⇒http://blog.goo.ne.jp/furuid/e/3b6fab1185d122e36fe7a684e0963b19
ご興味のある方は覗いてみてください
今日の一言;
駅から会社まであるっただけで大汗!
お見舞い申し上げます。
ブログ仲間の中でも、不安に思っている方が多く、心中察します。
情報を正確につかんで、行動してくださいね。
そんな方々に申し訳なくも
東京地方はそれなりに晴天

風は強めでしたが

うまうまにつられて雪崩?

ランがあるのに、ランの外に出てまたぁーり。
(一部円盤に連れ去れた方あり⇒http://kloka.exblog.jp/12023360/だれとは言うまい・・)
ゆったり出来る時間をそれぞれ過ごしました。

ぬくもりがそこにあるってサイコーですよね。
皆さん、ありがとうございました。。
募集中
ちょっと遠いのですが、猫ちゃんの里親募集です。。
⇒http://blog.goo.ne.jp/furuid/e/3b6fab1185d122e36fe7a684e0963b19
ご興味のある方は覗いてみてください

今日の一言;
駅から会社まであるっただけで大汗!