goo blog サービス終了のお知らせ 

自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

大変だなぁ。。。その2

2013-10-01 21:12:36 | Weblog


先日のパレードに登場した元ミス・アメリカ。1992年の優勝者だそうです。なんとハワイからの代表者(ミス・ハワイ)で初めて全米優勝した女性だそうな。今は3人の子供を持つママ。11年間で人生って変わるんだね。やっぱ3人も子育てすると体型も変わってきちゃうけど、美しさや気品は変わらないんだなぁ。。。美しく歳をとるって意味がわかった気がするわ。

ちなみに、当時の様子。1位だから最後に呼ばれる女性です。みんな肩パッドの感じとか(笑)、時代を感じるわー。


さてと・・・・


次から次へと・・・・なーんか大変。

まず午前中・・・

自分自身のことじゃないけど、まずアメリカ政府が閉鎖したね。そんなシステムがあるなんてまーったく知らなかったよ。ニュース見てて、なんかものすごい顔で演説してる人が『シャットダウンするっ!!!』とか宣言みたいなのしてたから、全く最初は意味がわからんかった・・・。

アメリカは国民保険が無いから、そういう保険制度を導入しようってオバマ大統領が提案したのはいいけど、議会で予算が組めないなどうんぬんかんぬんで成立できなくて、シャットダウン!!!!ってな手に出たらしい(←わかっているようで、わかっていないかも(苦笑))。

ふーーーーんって他人事に思ってたけども、これがアメリカでは大打撃なんだわ。政府機関で働く人たちは働けなくなるからお給料がもらえない。私の身近なとこでいうと、国立公園や国立博物館などがそれに当たるのですよ!

ハワイでは数箇所の国立公園が休業に追いやられてしまい、観光業に大打撃なんだそうです。あの有名なハワイ島の火山国立公園や、マウイのハレアカラ火山なども実は国立公園なんだね・・・。

で、ここオアフ島では・・・・・あの、有名なパールハーバー!!!!!!が、政府機関の一部なので休業に追いやられています。博物館でいえばアリゾナメモリアル、戦艦ミズーリ博物館が休業なんだけども、今朝のニュースで閉鎖になったのは知ってたけど近くまで来た観光客がいて、その観光客のおばあちゃんは、真珠湾攻撃で戦死した友人の名前が館内の石碑に彫られてるから、それを拝みにわざわざアメリカ本土からハワイに来たって言うじゃないの・・・。それが来てみれば閉鎖だっていうし・・・。

もう気の毒すぎて涙が出たよ。横の娘?みたいな人も泣いてた。関係者だけでも入れてあげればいいのに・・・・。

そんなわけで、私には関係無いことなんだけども、政府閉鎖って大変なことやっちゃってるな・・・となんだか暗い気分になってしまった。。。


そして午後・・・・

手紙が届く。読んでみると『アナタの部屋のオーナーが変りました』とさ。

ええええええええええええ!!!!!?????????

まじかよ。なんだよ、そんなの知らないぞ・・・。

今まで所有者が不動産会社を通して私たちに貸してくれてたのを、不動産会社を通さず、所有者自身で経営したいとさ。

うわあああああ・・・これって会社相手じゃないからもし何かあったら面倒くさいんじゃない??。。。しかも所有者って会ったこともないし、どんな人かも知らないし、心配でいっぱいだようううう。いい人だといいなぁ・・・。不動産会社に聞いたら『いい人たちよ』とは言ってたけど、書面や電話越しの対応ばっかだろうし、一概に信じられない。

ただでさえ、すぐ何かしら水漏れしたりぶっ壊れたりする部屋なのに・・・。もう不動産会社は助けてくれないのか・・・って思うとものすごく気が重い。

どうか、どおおおおおおおうか、何も問題なく穏やかな日々が続きますように。

余談ですが、怪我のほうは腕やつき指は治りつつあります。ただ、胸が痛い・・・。検査したけど骨折とかは無かったし、打撲らしいけど、こんなに長引くのか・・・。

明日は一週間ぶりのお手伝いです。みんなに心配してもらおうっと(笑)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれっす! (こめつぶ)
2013-10-02 17:42:43
ニューヨークではリバティ島(statue of Libertyのある島)が閉鎖されてるってね!

私も去年、事故られたときは、ハンドルが胸に激突してしばらくいたかったよ。
レントゲンではヒビはいっていないようだったけど、肋骨には軟骨もあるし、もしかしたらレントゲン映らない軟骨にひびとか入っているのかもね~って病院にいわれたよ。
今でも、たまに痛むし。
お大事にね。

大家がいいひとだといいね~
返信する
Unknown (accyi)
2013-10-03 15:45:44
こめつぶさんこそ、お疲れ様です!そしていつもありがとうございます。

そっかー、リバティ島も政府機関だったのか!何気にアメリカ詳しくないと知らないですよね。

ええ!胸は時折まだ痛むのですか!?打撲って油断できないんだなぁ。。。3週間から3ヶ月って言われたので、まだまだ長そうです。

大家さん、ただいま探り中です(笑)。早く安心したいです。
返信する
Unknown (こめつぶ)
2013-10-03 21:53:35
日本だと、完治にかかる日数が3週間を超えると、重傷ってことになるらしいよー。
警官のおっちゃんが言ってた。
私が重傷に人身事故として出せば、相手の罪は重くなるって。
最初は人身届だそうと思ったが、しかし、警官のおっちゃんに人間には許す心も必要だとも言われて…出さずに済ませたのだが、やっぱり、事故られて損するのはちょっとだけ納得できんかったよー
返信する
Unknown (accyi)
2013-10-04 03:16:12
えーっ!そうなのかっ!知らなかった…。そしてアメリカのシステムも知らない…けど、明らかな違反や、人が死なない限り、違反切符や逮捕は無いってどこかで読みました。
また書類もらいに警察署に出向くので詳しく聞いてみます。

それにしても、事故は納得いかないことだらけですね。怪我なんて一生残るかもしれないのにっ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。