自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

もう二度と

2011-02-16 23:36:03 | Weblog


ネコ。

今日はプレゼンだった。おそらく、自分の人生で今後、二度と無いであろうという1時間半のプレゼン・・・。長すぎ。プレゼンというか、自分主催の講義。練習しても練習しても納得いかなくて、喉カラカラ。

明日は今日に比べたら一瞬で終わる5分間のプレゼンがある。明日のクラスは先生が意地悪な人だから非常に気が重い。今日のプレゼンより気が重い(苦笑)。

「印象が悪い人ほど実はいい人」・・・という、私の中で法則があるけど、明日の先生は「印象が悪い人は実は意地も悪い人」・・・という人。すべてにおいて自己中心的で自分の思い通りにしたいタイプ。人の主張よりも自分の主張を通すタイプ。なんていうか、「おまえ、そんなに偉いん?」と聞きたくなる感じ。

・・・と言ってる私も実は嫌な人間だな。人間って、自分と似たタイプが嫌いになることが多いから、きっと、自分もこの先生みたいな人間なんだろうな。

はあ。。。。心を美しくしたいね。

話は戻って今日の人生初、人生最後の長時間プレゼンは、とりあえず読んだ(笑)。自分らしさも加えて笑いも誘ったけど、ほとんど読んでた(苦笑)。

じゃないとできないもん!!!

にしても、発音とか結構ヒドかった。一応、気を配って「きっと聞き取りにくいだろうから、気軽に止めて質問してください」的なお断りをしておいたけど、ヘンテコ・ジャポネーゼを止めるのも気が引けるのか、あまり質問もされなかった。

やっぱり伝わって無い部分もあったのか、主要な部分を見失って結構、ボーっとしている人も居た。

まあいいさ。知らん。そんなの。もう終わったことだもの。とりあえず、クラスで一回はプレゼンをしなきゃいけないので、ポイントゲット。

明日のプレゼンは本当に嫌だ。どうかいい人が多い環境にめぐりあえますように。

ああ眠い。おやすみまん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿