こんだけぇ~?

2008年01月17日 | 日記
今日も仕事着のままbaseへ。さらに眼鏡と風邪予防のマスクをつけて‥誰にも見られたくない姿です。

ユニットコントを見てきました。
出演:笑い飯、千鳥、中山功太、天津向、ソラシド水口、ギャロップ林、とろサーモン村田、ヘッドライト町田

指定席で、一応客席は埋まっていたものの、よく見るとちらほら空席が。笑い飯と千鳥なのに、お客さんの少なさに少し驚きました。14分ほど遅刻して行ったので、1本目のコントは終盤しか見られませんでした。

・コント「(観てませんが、設定は誘拐)」

・ブリッジ/大悟の挑戦
ながーい棒の先に乗せた帽子を、手を使わず被る。

・コント「魔女の呪い」
互いに愛し合う王子(ノブ)と姫(どなたか分かりませんが、女性)。そこへ魔女(水口)がやってきて、姫に呪いをかけて醜い姿(姫と同じドレスを着たギャロップ林)にしてしまった。
3人の勇者(西田、哲夫、大悟)がやってきて、魔女をやっつけるという。しかし3人も魔女の呪いをかけられてしまい、もう戦えないと言う。
哲夫の呪い→額にちょっとしたシワ。ノブ「戦えるやん」
大悟の呪い→歩くと普通だが、止まると脚がちょっと変なポーズになってしまう。ノブ「戦えるやん」
西田の呪い→ズボンの内ももに、ちょっと水をかけられた。ノブ「戦えるやん。姫の呪い、ヒドない?」

・ブリッジ/西田とかくれんぼ
カメラマンに「15秒やるから好きな所に隠れて」と言い、仮面を被った西田が模造刀と霧吹き片手に追い掛けてくる。

・コント「ドッキリ」
若手芸人・天津向にドッキリを仕掛ける番組のリハーサルという設定。AD(功太)が「向」という名札を下げて、カメリハを行う。しかし仕掛け人の師匠(西田)、付き人の林、ディレクター(哲夫)、ADのそれぞれがちゃんと台本通りに動かない。カメラマン(ノブ)がそれを注意するが、やり直しの度に「(原因は)カメラでしたー!」と、カメラマンのせいにする。

・ブリッジ/哲夫のモーグル
スキー場にて。モーグルを披露する哲夫。さらにモーグルを解説。しかしニセ外国語を話す。

・コント「悩み」
最近、オナラの音が高すぎるという悩みがある哲夫。みんな(西田、ノブ、大悟)に音を聞かせようとするが、こういうときに限って何度やっても普通の音のオナラしか出ず、みんな呆れて帰ってしまう。最後一人になった哲夫、オナラをするが、やっぱり普通の音。

・ブリッジ/ノブの密着取材
自然体でbaseの楽屋を紹介するノブ「オンエアいつですか?‥え?これって情熱大陸の密着取材ちゃうの!?プーッ(コケる)」

・コント「ツッコミ水口」
設定は学校の教室。先生は哲夫。生徒は水口、村田、西田、ノブ、大悟、向他。水口以外、全員ボケ、それに対してツッコミを入れていく水口。最後教室に一人残された水口、おかしな照明やSEにまでツッコミ。

・エンディング

前回が大掛かりかつ出演者も多かった、さらにコントもブリッジも多かったせいか、今回は正直物足りなさを感じずにはいられませんでした。笑い飯×千鳥なんだから、もっと面白く出来たはず!と、シロウトながらもやもやを抱いてbaseを後にしました。

いつもコメントありがとうございます!返事は明日いたします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿