3回戦 佐世保高専と対戦しました。
ミスが多くなかなかリズムに乗れませんでしたが,99-56で勝ちました。
4回戦,南山高校と対戦しました。
初めての相手でしたので,様子を見ながらの戦いでしたが,しっかりとそれぞれがプレイをし,104-69でベスト4入りを果たしました。
スコアやゲーム内容から行くと,苦しんで勝ち上がった・・・という印象はありません。自分たちのプレイをして勝ち上がった印象です。
しかし,若干心に隙があるように感じますので,明日の準決勝は,今日以上にひきしめて戦って欲しいと思います。
ミスが多くなかなかリズムに乗れませんでしたが,99-56で勝ちました。
4回戦,南山高校と対戦しました。
初めての相手でしたので,様子を見ながらの戦いでしたが,しっかりとそれぞれがプレイをし,104-69でベスト4入りを果たしました。
スコアやゲーム内容から行くと,苦しんで勝ち上がった・・・という印象はありません。自分たちのプレイをして勝ち上がった印象です。
しかし,若干心に隙があるように感じますので,明日の準決勝は,今日以上にひきしめて戦って欲しいと思います。