goo blog サービス終了のお知らせ 

Aコーチ T 今日の出来事~SaseboTech”RunningRebels”Basketball Team~ 

ac_tとなり6年が経ちました。

粘り強く頑張ります!

まだまだ

2010-02-26 17:59:33 | Weblog
今日も体文です。
限られた時間の中で練習です。


2日目ですが、1つ1つのプレイの精度がよくありません。
オフェンスとディフェンスの兼ね合いを見極めて、今までやってきたことの擦り合わせや修正をしっかりとやっていきましょう!

また、コート外でのコミュニケーションもまだまだです。
自分の意見はしっかりと味方に伝えましょう!

練習再開

2010-02-25 22:07:05 | Weblog
今日まで考査でしたので、いよいよ練習再開。


終わってみると、みんなやる気が空回り…のような感じでした。

体育館が卒業式や入試などで使えず、いつもと違う状況ですが、練習できることに感謝をして、その時を精一杯頑張りましょう!

九州大会

2010-02-13 18:38:04 | Weblog
今日から九州大会が開催されています。

海星高校は1回戦宮崎県2位の小林高校と対戦し、83-93で初戦敗退。
西海学園は1回戦鹿児島県1位の鹿児島工業高校と対戦し、91-86で初戦突破。
続く2回戦は延岡学園と対戦。68-93で2回戦敗退です。

自分達を倒して勝ち上がった仲間が敗戦しています。まだまだ上には上がいます。より高いところを目指すには、日々の努力しかありません。ひたむきに頑張りましょう!


と、さも見ているように書いていますが、私はUDSの九州大会試合で熊本県にいます。
1回戦を熊本県2位の熊本レッドベアーズに14点差くらいで勝ち、2回戦は宮崎県1位のMTCと対戦。80-71で接戦をものにし、ベスト4に進出しました。
だbb氏は4チームが3月に福島県で開催される全国大会に出場できますので、その切符を手に入れました。
明日は準決勝・決勝とありますので、また頑張ります!


準決勝は、福岡県2位のチームと対戦し、勝利!初の決勝戦に進みました。
決勝戦は、福岡県1位の福太郎と対戦。精一杯戦いましたが、相手が数枚も上で準優勝でした。


今日まで

2010-02-10 17:55:12 | Weblog
久しぶりに更新します。


週末は、全国実業団大会の審判で不在してました。
実業団は、よくディフェンスをして、よく走ります。
高さとパワーは違いますが、頭の中は原点にかえることができました。

日曜日は、明日からの県大会を控えた西大村中が来校されました。
高さはありましたが、もっと走るようになると、すごくいいチームになるんじゃないかと感じました。


月曜日からは、通常通り練習していますが、湿気には勝てず、怪我も懸念されるので、少し落としています。


練習も今日まで。
今度は試験勉強に集中しましょう!
資格試験などもありますが、"文武両道"に努めてください!

スポーツマッサージ講習会

2010-02-04 19:59:47 | Weblog
今日は、長崎柔鍼マッサージ専門学校の橋口先生に来校していただき、講習を受けました。


パワーポイントを利用しながら、講義と実演を交えながらの講習会で、選手もよく聞いていました。


何より、私が一番固く…
誰よりも参考になったような…


個別にも指導していただき、非常にいい講習会をしていただきました。
ありがとうございました。


明日からまたみっちりやりますが、今よりもさらに向上する為に、意識を高く持って取り組みましょう!

もう一息

2010-02-02 22:01:36 | Weblog
昨日は推薦入試のため、OFFにしました。

休み明けですが、いつもと変わらないようにやりました。休みでしたので、比較的元気に、ひたむきに取り組んでいましたが…

終盤にかけて、まだまだ一踏ん張りができない場面もありました。
そこで、"もう一息"頑張ってほしいです。その毎日の"もう一息"が積み重なると、"本物"になると思います。
キツい時、辛い時こそ、チームで支え合って"もう一息"です。

頑張りましょう!



また、今日読んでいた論語の本に書いてありましたが…
『何不自由ないことが幸福ではなく、必ず苦しい時があり、その時はしっかりと耐えて、耐え抜いて克服すると成長した自分がいて、また成長するために苦しい事が出てくる。このようなことがあるのが幸福なのではないか?』
とありました。
確かに、日々成長するために色々な出来事があり、それに打ち克つと成長した自分に出会える。それが幸福なんだろうと思いました。
雑談ですが…


日々成長!
その為に"もう一息"ですね!