昨日考査が終了し、14時から練習を再開しました。
先日のHCとの打合せで、やるべきことが山積みだという事は確認していましたが、
練習をしてみて、そのやるべきこと以前のことが多すぎるように感じました。
特に練習の中での空間把握と言うか、ディフェンスをイメージできない。また、
ダミーディフェンスが状況を感じきれていないなど、頭の中から整理していかない
と行けないように感じます。
まぁ、昨日からが本当の意味でのスタートですが、意識の向上が最優先のように
思います。
ベスト4のプライドが欠けている選手達にどのようにハッパをかけるかが指導者の
醍醐味ではないでしょうか?
今からが楽しみです。
先日のHCとの打合せで、やるべきことが山積みだという事は確認していましたが、
練習をしてみて、そのやるべきこと以前のことが多すぎるように感じました。
特に練習の中での空間把握と言うか、ディフェンスをイメージできない。また、
ダミーディフェンスが状況を感じきれていないなど、頭の中から整理していかない
と行けないように感じます。
まぁ、昨日からが本当の意味でのスタートですが、意識の向上が最優先のように
思います。
ベスト4のプライドが欠けている選手達にどのようにハッパをかけるかが指導者の
醍醐味ではないでしょうか?
今からが楽しみです。