goo blog サービス終了のお知らせ 

Aコーチ T 今日の出来事~SaseboTech”RunningRebels”Basketball Team~ 

ac_tとなり6年が経ちました。

粘り強く頑張ります!

WC予選・地区新人戦

2009-09-18 21:30:13 | Weblog
昨日は職員会議があり遅れて体育館に行きました。

約1時間ちょっと経過した所でしたが、非常に静かで淡々とやっていました。
とても明日から大会に臨もうとしている雰囲気ではありませんでした。
試合をするのも練習をするのも選手たちです。環境作り・雰囲気作りにも気を配って取り組まなければ、いざ試合での劣勢の場面で対処法がわからなくらると思います。
日頃からの訓練が、積み重ねが大切ですよ!

一声かけたら、徐々に良くなりました。
言われてからでは遅いので、気づく力も身につけましょう!

また、最近気になることがあります。
それは見学者の目です。練習はできませんので、ウエイトなどを行っていますが、一通りトレーニングが終わってからの表情や目が気になります。
何かを盗もうとか、頭で理解しようという様子にはみえません。できないのは仕方ありませんが、復帰した際に練習をしている選手との距離感が出てきます。体は動かなくても頭が追い付いていると、徐々に体は戻って動きもついていけると思いますよ!
また、外からの声かけも重要です。
声に出すということは、それ相応に理解していなければいけません。それに考えていなければ口に出せません。もっと見学でも練習に参加しているぞ!という意気込みを見せてほしいと思います。


◆19日(土)
1回戦 対 長崎西  14:00~

準決勝 対 北陽台・大村の勝者 17:00~

◆20日(日)
決勝戦 対 海星・瓊浦・西海・長崎東の勝者 11:40~





最後に地区新人戦の組み合わせが決定しました。

◆10月17日(土)
2回戦  平戸-波佐見の勝者  12:00~

3回戦  猶興館・佐工定・佐世保北の勝者 16:30~

◆10月18日(日)
準決勝  11:00~

決勝戦  14:00~

両日とも本校での開催です。


詳細は、佐世保市協会のHPをご覧ください。