My Life

春夏秋冬~日々の徒然や思うことを綴った倉庫です。

南坊流のお茶会に行ってきました

2015-04-05 18:14:40 | 我が街

四月に入り、初めての休日、という方も多いのではないでしょうか?

本来ならば、桜がきれいなふくおかも、昨日の雨でだいぶ散ってしまいました・・。

ついこの間、お茶会のお知らせがきて、正式?な?お茶会?は初めてだったのですが

勇気を出して?今日行ってまいりました。


興味があったことと、いろいろな流儀の方がいらっしゃるということ、「立礼」だということ。

(椅子に腰かける気軽なものです)、また、野点(野外などでします)で、礼儀作法はあまり

関係ない・・・まあ、初めての参加には向いているので、行ってみよう、と、思ったわけです。


しかしですねー、一応、基本は知っておいたほうがよいというのが、参加後の感想です。


急に、御呼ばれすることもあるかとおもいますので、下にまとめてみました。




お茶会について、最低限知っておくほうがよいこと*********************



◇持参するもの・・・最低限いるものは、懐紙と楊枝!
         ・・懐紙はお菓子をのせる和紙のこと。お茶屋さんで100円くらいで売っています。
           大きなイベントなどは、あらかじめ、懐紙にのせられて、おりますが、
           ない席もあるので、持っていくほうが無難です。
           今日も、突然必要なお茶会の席がありまして、持っていない方におわけしました

          あと、洋服の場合は、畳に上がるとき白い靴下に履き替えるのがしきたりだそうです

          和服でも、たびをはき替えるらしいので、雨の日などは準備したほうが無難。
          普通のソックスで大丈夫です。

          風呂敷・・・(荷物をまとめるときに使います。コートなど、置き場所がないとき
                 があります。今回も、荷物を預ける場所がなかった。
                 荷物は最低限にしておいたので、今回は使わずにすみました。


◇ 恰好・・・・お茶会が初めての方、日が浅い方は、洋服がベスト。

        特に着物は、どんなところかで、着るものが決まっています。
        (格式が高いところと、カジュアルでもよいところがある)

        いまいち、どんなお茶会かわからない・・場合は、洋装。
        着慣れない着物で、正座の場合、粗相しかねないので、着慣れた洋服でのぞみましょう
        
        気を付けること

        洋装の場合は、胸元がみえたり、タイトスカート、ひざ上のスカートは×
        正座したり、お辞儀をしたり、体を多少動かしますので、体のラインがでるものは
        避けたほうが良いです。
        フレアのひざ下のワンピースや、白のブラウスに、膝下丈のあるフレアスカートという感        じがよいそうです。座ったり立ったりするときに楽ですし、ラインもきれいです。

◇ 座る位置…  必ず、初めてなのでわかりません、といいましょう!座る位置があらかじめ
         茶道の場合は決まっています。いわゆる「順不同」と思われる席に、誘導して
         もらってください。


◇ 作法・・・  流派もありますので、人をまねればよいです。今回も、くだけていたので、
         適当にされていた方がとても多かったです。
         心配な場合は、簡単な動画を見ておくこと。(私はそれでなんとか乗り切りました)

         (隣(左)の方に、「お先に」、と、軽くお辞儀することは頭にいれておきましょう)
  

         畳に座る場合は、へりを踏まない、へりに「菓子器、お茶碗」を置かないこと。


こんな具合です。今回神社ということでとても気持ちよく心が和みました。いい体験になって本当に

よかったです。次回に、写真をupしますね!

お楽しみに!
         
          
          
          
          
           

最新の画像もっと見る