My Life

春夏秋冬~日々の徒然や思うことを綴った倉庫です。

医者にかかる前に・・・

2014-03-19 15:04:06 | 救急箱
私は、持病を持っているために、薬を飲んでいます。

当時、よいお薬もなく、かなり副作用もあるものを長年飲んできたので生活に支障をきたさない
ように、色々と工夫しています。

まず、お薬手帳は必需品。飲み合わせもあるため、事故にあったときに
意識がなくなっても、説明のかわりになるように持っています。

また、かなり独自のメンテナンスで、体と向き合うくせがついています。

昔ですが、母の病気の副産物で、「指圧整体」を学びました。

現在はいろいろレイキやエネルギーワークなどもあるようですが、母をみてもらっていた
先生のすすめでした。

母がいなくなったら、整体の先生に相談してどこかでやとってもらって、生計をたてるという選択肢も視野にいれてのことでしたが、幸い結婚したため、現在はツレの仕事を手伝っています。

お題の「医者にかかる前に・・」ですが、体が悪くなると、医者にかかります

しかし、自分の体は自分がよく分かっているもの。

まず、自分の体の変化を自分で「察知」して整理したほうがよいと思います。


当たり前のことですが、人間はたくさんの細胞からできています。

その細胞のひとつひとつにも意識があります。

その「意識の変化」をひらたく言うなればとらえてから、

「どの医者がよいのか、あるいは医療行為以外のほかの施術が向いているのか。様子をみたほうがよいのか」

慎重に判断しなければとんでもないことになる。

母がそうでした。

難病でしたが、医者の誤診から「半寝たきり」になってしまったのでした。

なんでも母に言わせると「性格がいい先生だから、先生も仕方なかったのだろう」

難病なので誤診も仕方はないのですが、

「治療の経験値と性格が比例するとはかぎらない」といっても聞く耳はありませんでしたし、

何の薬を飲んでいるのか、それさえ関係ないからと私に教えない母でしたので

「気に入らない」と思うとあっさり次の医者を探して「医者めぐり」を繰り返す日々・・。

入院中も「気に入らない」と、子供ではなく、ひそかに兄弟に連絡して外出「ひそかに医者めぐり」

とんでもないです。今考えると入院先の病院と身内に申し訳ないと今でも思います。

そういうどうどうめぐり、をしないためにも、まずは急場以外はじっくり体と向き合う癖をつけたほうが
よいとおもいます。



まず、自分のことは自分がいのいちばんにわかっているものだからです。

たとえば肩こりだけでも立派なサインです。ほぐさないと「不眠症」を誘発してしまうものなのです。



お遍路第一回打ちはじめ~

2014-03-17 20:39:03 | 雑記

先日、お遍路に行ってきました。

お遍路のあるところは、ふくおかの「篠栗(ささぐり)」といいます。

毎年200万人お遍路に訪れる由緒ある霊場です。

バス遍路でしたので、しっかりおつとめもします。(加持というそうです(かじ))

作法がいろいろあるうえに、慣れないものでくたくたになってしまいました。

と、いうのも、みなさんベテランなのでなんでも手早い。
(初心者は私だけだったので、ついてゆくのが精いっぱいでした)

なので、とても早く行程がすんでしまいました。

帰りに聞いたお話では、お風呂に入ってお経のフレーズを唱えると、「邪気」が泡となって
体から出るので「功徳」をいただいたことがわかる、という。

実際ほんとかよ~と思って帰宅後に入ったら、出るではありませんか!

お風呂が炭酸水みたいになってびっくりしました。

なのでか、わからないけれど次の日、「ほぼ「歩き遍路状態」」のわりにはすっかり回復していたのでよかったです。

篠栗はとてものどかな祈りの里でした。

変貌著しいふくおかにあって、私が幼いころみた「篠栗」と変わらなかったのがとてもうれしかったです。


今は亡き、両親、叔父叔母、祖父母たちと最後に行った土地でもあるので、みんな喜んでいるといいな
と思いつつ、というか、忙しくて思う暇もなかったですが(笑)

それから杖について・・。一応持って行ったのですが、正直邪魔でした(笑)

しかし、「歩き遍路」のときには必要だと思います。

白衣の着用は自由ですが、一枚あると便利だと思います。まず、迷子にならない。

どこかのお遍路さん、だとすぐわかってもらえる

また、私の白衣は大きなチャック式のポケットがついているので、いろいろ小物を出すのが
便利なようになっていて助かりました。

「風よけ、ちりよけ、」また夏場は「日よけ」にもつかえそうです。

「頭陀袋」もとても便利でした。(ふだんのお墓参りのときにもつかえそうです)



これから約半年。がんばります!

写真は御朱印です。(記念すべき第一回目のところです)



                     






簡単デコ

2014-03-08 20:26:30 | 雑記
久し振りの更新です。

ソチパラリンピックが無事にはじまりましたね。
オリンピックは深夜放送がほとんどだったので、ついつい調子に乗って、夜更かし。
結果、風邪から急性アレルギー性鼻炎になり、ずっとダウンしていました(汗
でも、花粉ではなさそうなのです。どうやらpmが元凶のようです。

簡単デコですが、白い壁に囲まれた我が家。
ツレはたばこをすわないので、六年目の今年もかわらず綺麗です。

ただ、なんか殺風景なので、なんとかしたいとずっと思っていました。

そんなときに出会ったのが「ウォールステッカー」

壁にシールを貼ってデコするものらしい。韓国がさかんな国なのだそうです。

検索していくと、値段も、会社で大きく違います。


私は、「790円」「980円」「980円」・・・この三種類を購入しました。(二社から購入)

作業はシールを貼るだけ。

簡単ですが、パーツがたくさんあるものもあるので、家族がいるかたは、一人を監督にして、場所やバランスを見てもらいながらのほうが良いです。

下に我が家の一部の写真を載せました。




                   


これは我が家の居間の壁。二つのステッカーを貼っています。



                   


玄関の一部です。棚などがなく殺風景だったので、少しカラフルなものを貼ってみました。





                    



玄関に貼ったものの、パーツの残りをほかの気になるところに貼りました。

パーツがたくさんあるものは、二つに分けて、貼るのもありだと思います。
ずいぶん変わりました。



外国のものは高いものは一万近くしますので、よーく調べないと損をすることになりますので
この点は注意です。

貼る場所によってはダメなところもありますので、検索してみることをお勧めします。