goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

サラメシ

2023-12-21 12:30:01 | 日記
サラメシ

サラメシ

働くオトナは腹が減る!

番組の主役はずばり「働く人のランチ」。
サラリーマンの昼食(サラメシ)から、話題の企業の社長さん、憧れのスポーツ選手まで。多彩な職業の...

サラメシ - NHK

 


ランチはお好み焼



肉玉そばイカ天 600円也




@雑魚市場

2023-12-20 19:45:09 | 日記
全国的に寒波襲来の予報が出されていた日

21日~23日 今季最強寒波やJPCZで警報級の大雪の恐れ 西日本で積雪も(気象予報士 吉田 友海)

21日~23日 今季最強寒波やJPCZで警報級の大雪の恐れ 西日本で積雪も(気象予報士 吉田 友海)

21日(木)から23日(土)にかけて今季最強の寒波が襲来し、北日本から西日本で日本海側を中心に大雪の恐れ。ポーラーロウやJPCZの影響もあり、降雪量が多くなりそうです。

tenki.jp

 


今年も最後の街歩き
ガラガラガラと引き戸を開けると



ごめんなさいのサイン

まぁ仕方ありませんよね



こちらのお店に

カウンターの端に陣取って



品書きを眺めて、エースを願い出る



「残り少なくて猪口でごめんなさい」



以前は猪口かコップが選べたけど



最近はコップ売り一本にしたんだ
本日のアテは



鹿児島地鶏刺し
「凍っとるけん、凍ったうちに食べてください!」



龍勢から「吟-UTA-」の真吟



小イワシの天ぷら



広島ですからね
差し替えは
「吟-UTA-」の球形



こちらは45%の研き



印象としては真吟が好きだったけど
直接呑み比べすればよかった


今年の年越しそば候補その2

2023-12-20 12:30:57 | 日記
年越しそば

持って生まれた味音痴
それほど拘りはないのですが
いや、あるとすれば何でもいいけど大晦日には年越しそばを食べる事には拘りがあるってことでしょうかね

アメリカで新年を迎えた時食べたっけ
食べなかったか

ぁ、職場で新年を迎えた時は食べなかったな

それ以外の年は食べてたわけで

その昔
家の近くにそば屋があって
イートインは流石に待ちとかあったようですが
家で調理するタイプなども販売されておりましてね

そんなのもあれば、スーパーマーケットで蒸し麺と天ぷらを買って来てとか

カップ麺で済ませるとか

ってことで、大晦日が近付くと頭を悩ませるわけですよ

パート1の時に、カップ麺に総菜天ぷらを載せたらって提案も頂いたのですが

今回はちょっと頑張った天ぷらの入ったカップ麺の紹介でも



日清のどん兵衛

結構好きなんですよ



どん兵衛のそば


中華そば @驛麺屋

2023-12-19 20:00:13 | 日記
駅で軽食
都会の駅であればいろんな選択肢があるのでしょうが
ここは地方都市(換言すると田舎町)
駅そばがあるだけでもラッキーでしてね

ぁ、カルビー+やモスバーガーもあったっけな

駅ナカ探検隊出動せよ

Entree Marche(アントレマルシェ)
広島駅在来線改札内のギフトショップ&コンビニ



イートインスペースもありますよね



ハースブラウンは、山崎製パン(ヤマザキ)の食パン、菓子パン、ドーナツ など焼きたてのパンを製造、販売する店舗らしいですね



こちらもイートインスペースがありますね

ミスタードーナッツもイートインあり



ってことで、そのお隣が本日の目的地の駅麺屋



券売機でポチ



ぁ、ビールがある
でも、小瓶じゃなぁ・・・



「少々お時間頂戴しまぁ~す」
ってことですので店内観察でもして



本日お願いしたのは



中華そば 530円也

薄ぅ~い叉焼



メンマ



細もやし



そして細麺



でも、味薄いな
カエシが少ないのかも
でも、それ以上にコクもないんだけど

若松

2023-12-19 17:45:43 | 日記
暫く弾かれ続けているお店
様子を伺うと、結構お年を召された方が長時間居座られる感じでしてね
回転が悪いんですわ

この日は直帰の了解を得ましてね
いつもより少々早い時間帯に



カウンターの短辺席が運よく空いてましてね
「何しましょ!」
の問いかけに
「赤星頂戴な」
云うてました



前来た時は「赤星」は通用せず、サッポロラガーって云わないといけなかったんですけどね
おかぁさんも、最近の流行語に慣れてくださったみたいでして
88歳って云われたかな
お元気ですよね
皆さん、おかぁさんの事を知らんですかね
知らんけど

先ほどのビールの写真に相乗りしているのが、本日のお通し
蒟蒻
ここは2皿の内から選ぶんですけどね
もう一品何だったかな
今朝の飯も覚えていないお年頃

お母さんに調えてもらった刺身



一人前の盛合せには丁度良い



「冷酒頂戴な」
って娘さんが持って来てくださったのは



「賀茂金秀でお願いします」



本日の賀茂金秀は、純米大吟醸



Black Beauty (B.B.)

本日のお勧めをチェックして



豆腐鍋を願い出る



牡蠣入り
白鴻を願い出て



牡蠣入り湯豆腐を堪能