goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

厳選ポークの旨辛弁当&タコライス @鎌倉山ラメール

2022-01-26 11:30:36 | 日記
在宅勤務時の昼飯



毎度お馴染みの弁当屋で

一つはワンコインのタコライス



ライスの上にタコが乗ったやつね



もう一つはデラックス4品ランチ 700円



厳選ポークの旨辛弁当 鎌倉けんちん汁



グリーンカールのグリーンサラダとプラム入りマスカットゼリー


城喜元 @新橋

2022-01-25 18:30:51 | 日記
年末からフラれ続けているこちら



この日はさっと入ることが叶いまして



まずは、黒龍を願い出る



いっちょらい 吟醸



お刺身は本日のラインナップから3点盛り



まずはカンパチ



二杯目に栄光冨士をお願いしますと、
「ないよ。どこ見て注文してるの?」
ってまっちゃん(店主さん)の突っ込み
いえね、かなりの確率で栄光富士は置いてあるもんでね

だってさぁ、この場所からだと



そこで、まっちゃんのお勧め

貴 特別純米60 



そのうち頼もうかとは思ってたんですけどね



山口は宇部のお酒

イワシ



菱屋



菱屋 別撰純米酒 なかどり原酒



しめ鯖



さて、本日の品書き出目に留まったのが



かき玉豆腐

冬はやっぱりこれだよね



「ラストオーダー」の声がかかりまして

流れに従ってみんなで

大納川(だいながわ) 天花  純米吟醸 無濾過原酒



五百万石



なんでも、特約店限定販売らしく普通に酒屋に行っても手に入らないんですって

ってことで、時間になりましてお会計を願い出て4830円



時は、マンボウ下
新橋の午後8時40分もこんな様子



平和な世の中が恋しい


長浜博多とんこつラーメン @味のマルタイ

2022-01-25 06:30:40 | 日記
味のマルタイは棒ラーメンのご当地シリーズ
チョッと高級な棒ラーメンかな



博多とんこつラーメン

自分のイメージの博多ラーメンのトッピングは、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、そしてオプションとして紅生姜や胡麻

なのですが、我が家の冷蔵庫には



切り落としチャーシューと青梗菜



こんなのもあってもエエんでないでしょうかね。

2食目



煮卵に、チャーシュー、メンマ



ラーメンっぽいでしょ




お弁当屋千昇のおつまみセットを買って来ましてね
棒ラーメンがあったものですから、合わせることに



味のマルタイのご当地シリーズ「長浜博多とんこつラーメン」
チョッと高級な棒ラーメンかな



博多ラーメンの正統トッピングに相応しいのかもわからないが
トッピングしただけで、なんか高級ラーメンの風貌
ぁ、ネギは自前ね



って、勝手に思ってるだけ



でも、なかなかに合っているように思うのは儂だけ

肉そば @大吉田

2022-01-24 12:15:58 | 日記
定年退職の日まで後僅か。昔良く行ってたお店のもう一度行ってみるかって企画を考えはしたものの、
愚昧の勤務していた場所って、東京オリンピックを控えての再開発や東日本大震災後のビルの建て替えなどで大きく変貌と遂げて、昔行ったお店があまり残っていないって現実。



さらに、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を受けて老舗が閉店してしまったり



ってことで、お店自体は残ってないのだが、なんとなく足跡を探せコーナーとして

以前の職場から徒歩圏内に、異常なほど行列の出来る蕎麦屋ってのがあった。



港屋



それが普通の蕎麦ではなくて、たっぷりと肉が盛られたそばをラー油が入ったつけダレで頂くって一時期ブームになったそば革命を起こしたお店



薄暗い店内で若男女が黙々と蕎麦を啜ってるって立ち食いそば屋だった  このお店は2019年2月に閉店されております

ってことで、この港屋インスパイヤといいますか、肉そばをラー油で喰わせるお店があちこちに出来まして

今回はそんな肉そばインスパイヤを求めて
そば処 大吉田



このお店自体も何度も利用させていただいておりますが、此処で肉そばをいただくのは初めて

券売機で食券を購入し



カウンター席に着く
ここはカウンターだけだけど、椅子があるお店ね。



大きな天麩羅が特徴なのだが、このときは男性客のみだった

暫し店内観察



本日は柚子胡椒は必要なし

ってことで、5分ほど待ってご対麺



これがラー油の入ったつけダレ



ガーリックチップが大量に浮いているがランチとして大丈夫か
ってなことは一切心配しないマスク生活

蕎麦



海苔がたっぷりとトッピングされた肉そばは普通のそばの2倍量らしい

少し海苔を避けると



甘辛く味付けられた豚肉が登場する



蕎麦自体はいたって普通なのだ

味変グッズは生卵



麺を完食後は蕎麦湯を注いで、少しいただいてご馳走様でした


珈琲所コメダ珈琲店 @ベビースターラーメンおつまみ

2022-01-22 21:00:16 | 日記
世の中、新型コロナウイルス感染症大騒動
行動自粛、外出自粛ってことで、必然的に増えるのが家で飲む機会

なにせね、外出自粛ですからね、おつまみの調達もままならない

そんな時に強い味方が乾き物やおかき類

本日手に取ったのは、ベビースターラーメンおつまみ



普段から常備してはいるのですけどね。今回目新しいものがあったもので

その前に、ビール



今回はホワイトビールを手に取りましてね
嫌いじゃないんですけどね。
あまり手を出さないジャングル



さて、コメダで珈琲を頼むと出てくる豆菓子



もちろん、お酒にも