この日は祝日の夜
夕食を求めて彷徨うが
真っ黒くろすけのお店が多い
祝日の月曜日の夜ってこんなもなのか
目指したお店は

もうすぐ開店しそうな雰囲気を醸し出していたので、その辺りを一周してきて営業中のお店を確認する
3軒ほど候補は見つかった
が

駄目だ
ってことで、目的地変更
入ったことのないお店

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
カウンターの端に陣取る

先客さんみっけ
秋はまだ寿の時期

ってことで、

「生頂戴な」

お店はおかぁさん一人が賄っていらっしゃるご様子

品書きをチェックして

おまかせコースを願い出る
8本で1000円
これはお値打ちなコースだ
まずはお通し

昔懐かしいフレンチドレッシングの赤みたいなオレンジ色の手作りドレッシングかな

味もなんだか懐かしい
さて、コースの始まり
牛

いきなり高級食材でグッと引き付ける
次いで浅利

なかなかに変化球で迫ってくるじゃぁないか

たまには海鮮串もええなぁ~
ねぎ

熱燗を2合

生ビールのサーバーが不調なこともあって、早めの日本酒
串の続きはウインナー

結構、長めで食べ応えあり
エビ

殻つきですのでバリバリと
茄子

しいたけ

田楽

こちらでは厚揚げを焼かれているようで
もう一品最初にオーダーしたのがメンタイのフライ

明太子のフライと思われたあなた
広島初心者ですね
も一つおまけに
駄目押しで
メンタイのフライ - 【郷土料理ものがたり】

ってことで、海ざん

3400円でリピありだな
夕食を求めて彷徨うが
真っ黒くろすけのお店が多い
祝日の月曜日の夜ってこんなもなのか
目指したお店は

もうすぐ開店しそうな雰囲気を醸し出していたので、その辺りを一周してきて営業中のお店を確認する
3軒ほど候補は見つかった

が


駄目だ

ってことで、目的地変更
入ったことのないお店

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
カウンターの端に陣取る

先客さんみっけ
秋はまだ寿の時期

ってことで、

「生頂戴な」

お店はおかぁさん一人が賄っていらっしゃるご様子

品書きをチェックして

おまかせコースを願い出る
8本で1000円
これはお値打ちなコースだ
まずはお通し

昔懐かしいフレンチドレッシングの赤みたいなオレンジ色の手作りドレッシングかな

味もなんだか懐かしい
さて、コースの始まり
牛

いきなり高級食材でグッと引き付ける
次いで浅利

なかなかに変化球で迫ってくるじゃぁないか

たまには海鮮串もええなぁ~
ねぎ

熱燗を2合

生ビールのサーバーが不調なこともあって、早めの日本酒
串の続きはウインナー

結構、長めで食べ応えあり
エビ

殻つきですのでバリバリと
茄子

しいたけ

田楽

こちらでは厚揚げを焼かれているようで
もう一品最初にオーダーしたのがメンタイのフライ

明太子のフライと思われたあなた

広島初心者ですね

も一つおまけに
駄目押しで
メンタイのフライ - 【郷土料理ものがたり】

ってことで、海ざん

3400円でリピありだな
