安物買いの銭失い。

台風16号は、太平洋上を東にカーブを切り、週末関東をかすめて抜けるか?
Amazonで1,980円で買うた充電式ワイヤレスキーボード・マウスセットが逝った。どんだけ充電してもキーは叩けず、1クリックのたびに電源をオンオフせにゃならんようでは暇を出さざるを得ない。キーボードやマウスは消耗品と認識しているで2,000円未満中華製でちょうど1年もようもったというべきやろ。銭を失ったという感じではないな。夕飯食べたら二人でドライブがてら、新しいの買いに行こう。今度は2,500円くらいの電池式にしよう(;^ω^)
18番

たまには作らせてもらおう。料理人の基礎中の基礎、出汁巻玉子。食べにおいん?
ケーズデンキ⇒TSUTAYA

キーボード・マウスセットで2,500円というのがちょうどあったので、即購入。電池式で18ヶ月電池交換不要という長持ち仕様らしい。まぁ信じてはいないが・・・あと2年半、使えてくれれば何も申し上げることはないので、よろしく頼む。
隣りのカフェ付き本屋で、甘味をおみやげ購入。帰りにお姫様にも届けるという。多分、キーボードよりこっちの方が高いな(;^ω^)

台風16号は、太平洋上を東にカーブを切り、週末関東をかすめて抜けるか?
Amazonで1,980円で買うた充電式ワイヤレスキーボード・マウスセットが逝った。どんだけ充電してもキーは叩けず、1クリックのたびに電源をオンオフせにゃならんようでは暇を出さざるを得ない。キーボードやマウスは消耗品と認識しているで2,000円未満中華製でちょうど1年もようもったというべきやろ。銭を失ったという感じではないな。夕飯食べたら二人でドライブがてら、新しいの買いに行こう。今度は2,500円くらいの電池式にしよう(;^ω^)
18番

たまには作らせてもらおう。料理人の基礎中の基礎、出汁巻玉子。食べにおいん?
ケーズデンキ⇒TSUTAYA

キーボード・マウスセットで2,500円というのがちょうどあったので、即購入。電池式で18ヶ月電池交換不要という長持ち仕様らしい。まぁ信じてはいないが・・・あと2年半、使えてくれれば何も申し上げることはないので、よろしく頼む。
隣りのカフェ付き本屋で、甘味をおみやげ購入。帰りにお姫様にも届けるという。多分、キーボードよりこっちの方が高いな(;^ω^)