goo blog サービス終了のお知らせ 

素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

5月終了。

2017-05-31 20:40:00 | 日記

今夜は、恋女房の職場の送別会だそうで。


津ぅ新町の駅前の中華屋さんで♪


すげぇな、この羽根付きは!
味は普通だそうで・・・プライベートでの訪問はないかもしれない(*^^)v

腰痛は油断大敵。

2017-05-30 20:46:23 | 日記

少し腰の痛みが和らいだので、かぁさんとお買い物に出かけたの。


お店の中も一緒に入っていけるの。


げっ( ゚Д゚)。


セールしてたので、かぁさんに買うてもらったの(*^^)v  ちょっとだけすーしーの('ω')ノ


新じゃがで


新じゃがで


新じゃがで


肉じゃが♪


ご相伴にあずかります。

F1モナコGP予選:フェラーリ・ライコネンがPP獲得!マクラーレンホンダ揃ってQ3進出するも、アロンソ代役バトンは走れず、最後尾。

2017-05-28 20:53:09 | 日記

少し酒が残ってしまった(+_+)
暑くなる前に予定していたが、目覚めたらもう暑くなってしまってた。
ひと汗かいたら酒も抜けるだろうと、ジャガイモ・メイクィーン、収穫開始。


草木をぶった切り、取り除いて


マルチを露出させる。


一気に、マルチを剥し、ラインを掘り起こす。


大判小判ザックザック、ジャガイモの千両箱やぁ(^^)/


とぅさん、なぁに言ってんだぁ?
 ご心配をおかけしましたが、ヘルニアのひどい痛みはとりあえず、去った黒娘です。


さぁなに作って食おうか?


段ボール箱いっぱい。


クンクンクンクン。


あのままでは、食べれんね?



アチチ。もぅ避難せんとあかんな。


ついでに大根も収穫。


レタスも。ええ大きさのものができた。


ナス、本格起動近し。


メイクィーンは、1cm角のざく切りにして、


フライパンで、荒焼。塩味で喰らう。新鮮甘味に出来上がり。


恋女房の朝顔、早くも最盛期を迎えている。


来たっ! ばぁちゃんの誕生日プレゼントを届けに来てくれました。


お肌がツルツルになるクリームらしい。


メイクィーン、第2弾。サラダ。


これくらいなら、チョチョイのチョイさ。


いっちょあがり。


みんなでいただきます。


陽が落ちて、気温も下がってきたんで、白桃を摘果して、袋をかけた。200個摘果して、80個ほど袋掛け。


毛虫の存在にビクビクしながらの作業。既に彼らは羽化して、いないはずなのだが・・・それでもトラウマがスムーズな作業の邪魔をする( ゚Д゚)


強風でも外れないように、念には念に。


とぅさん、桃いつ食える?


さぁ、風呂入って、ゆっくりしよう!


袋掛けした80個の内、一体、いくつ堪能できるだろうか?楽しみだね。

沖縄・上里さん、2時間半の格闘の末、370㎏のマグロ上げるッ!凄い!

2017-05-27 23:19:14 | 日記

上天気!!! 暑くなる前に、やること山盛り(^^)/


草刈り。除草剤も散布しちまおう。田んぼ見回り。カボチャ・きゅうり・トマト・ナス等病気予防薬も散布する。




アカン( ゚Д゚) 暑くなってきた。避難しよう。


こんな子に育てた覚えはないのに(+_+)


恋女房は、観葉植物の鉢上げ。


完成。


きれいな夕暮れ。 バースデーイブのご馳走は味噌ラーメンがええと恋女房がおっしゃるので・・・


津ぅの味噌ラーメン専門店まで遠征。この後のサプライズを彼女はまだ知らない


田所商店。


信州味噌チャーシューラーメン。


胡麻味噌冷やしラーメン。
夫婦そろって満腹( ゚Д゚)


ここからが、サプライズ。
ついでに寄ろうと津ぅ大門・いつものタイユヴァン♪


とりあえず、ビールで乾杯♪ 誕生日おめでとう。いつも感謝しています。



コソッとマスターにお願いしてあった、ケーキ登場!!!


ケーキカット経験のあまりない、タイチ君が、美味しそうに切り分けてくれました。


たまにはこういう「驚き」プレゼントを用意して、日頃の感謝の気持ちを伝えます。


でも・・・主役を横に置いて、すっかり飲み進んだ脇役は、帰宅後、アッという間に旅立ってしまったのでした。
反省。

ワンコカメラ。

2017-05-23 20:13:43 | 日記

急遽、取り寄せた。高性能で安いインターネットカメラ。防犯、育児、ペット観察等々、用途は多用。


wifiでつないで、スマホで映像が確認できる。二人とも出勤で家を空ける日は、これで観察する。万が一の場合は、駆け付けるというわけだ。ま、何にも起きないとは思うが・・・(*^^)v


こんな感じで確認できるわけだ。撮影方向は、スマホで調整でき、話しかけることもできる。動画撮影、写真撮影もできる優れもの。夜間はナイトスコープにも切り替わる。これで5,000円を切る価格なら「買い」だろう。田んぼや畑にもつけて見回りも省力化できるか?

少し、改善。

2017-05-23 20:02:30 | 日記

今日も、お医者様に行きます('ω')ノ


いっぱいボタンやつまみのついた機械から出るレーザーを当ててもらいます。('ω')ノ


ドクターにマッサージもしてもらい、少しだけ痛みが和らぎました。('ω')ノ


少し歩けるようにもなりました。('ω')ノ


とぅさんが、お見舞いを買うて来てくれました。('ω')ノ レモンチーズケーキ。


お見舞いケーキ、しっかりいただきました('ω')ノ


静岡で買うてきた、スモークチーズ。これは美味。


とぅさん、かぁさんは、黒娘の少し改善を喜びながら、夕飯です。

痛いっ(+_+) 痛いっ(+_+)

2017-05-22 20:48:16 | 日記

朝から・・・具合が悪そうです。


後足が、思うように動かないようです。


恋女房が退社後、暑い中、アニーさんへ連れていくことになりました。


かぁさん、後ろの足が、痛いの。動かないの。
恋女房が帰宅したときには、いつも玄関まで飛んでくる黒娘が、今日は、前足だけで這って玄関まで来たそうです。相当ひどいのかもしれません。


ひどいヘルニアでした。いつもは寒い時期に病んでたので、この冬は罹らなかったと安心していましたが、まさかこの時期にとは、不覚でした。犬用非ステロイド系消炎鎮痛剤を処方いただき、何とか帰宅。当分安静が必要です。


旅行に連れて行ったのが、腰に来たようです。もう少し注意せねばいかんかったです。反省しきりです。


とぅさん、も少し、お皿下げて。
帰宅後、食事のお手伝いをさせていただきました。


食欲はあるようです。薬が痛みを抑えて、炎症も沈めてくれることを祈るばかりです。

中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン  上田桃子涙の3年ぶりV

2017-05-21 20:32:15 | 日記

桃、たわわに実をつけた。昨年、この時期に目一杯根元に肥料をくれたら、実が成長しきる前にほとんどすべて落果してまったので、今年は放任する。


熱い暑い。水浴びがてら2台の愛車洗車する。いつも以上に丹念に外も中も。余計に熱くなってしまった(+_+)


昼飯、近所のサンドウィッチカフェ。


食後、食材買い出し。30㎝が1,200円で販売中。えええー( ゚Д゚)って感じ。


夕方、ニンジン、ラディッシュ間引き。


水菜収穫。
黒娘は、このままでは食えないことをちゃんとご存じ。


ベビーキャロットとしていただきます。濃~い味。


静岡のお土産品。炙りとろ。うちらの方では見たことないが・・・


美味かった。近所のスーパー探してみよう。


炙りとろのせ水菜丼、美味い豆腐とともに。ベビーキャロットもね。


食った、食った(*^^)v

野菜工場各ライン、唸りをあげて稼働中。

2017-05-21 09:06:30 | 日記

キャベツ。


ニンジン。


坊ちゃんカボチャ。


早くも結実。



キュウリ。


こちらも早々に結実。


レタス。


大根。


大根群。


トウモロコシ。


早くも出穂。もうすぐベビーコーンも出て来るやろ。


男爵・花。メイクイーンは来週あたり収穫かな?


ピーマン各種。奥の子供ピーマンという品種が異常に成長早い。子供だけに・・・早い('◇')ゞ


ナス各種。手前の黒陽ナスがええね。


トマト。


たわわな予感♪


スイカ~っ!!!


少し勢いが無いのが心配だが・・・隣家が東側にあるので日照時間が満足に得られないからか?