goo blog サービス終了のお知らせ 

素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

無事、ポリテクセンター修了。

2025-02-28 22:14:13 | 日記
2月最後の日の出🌅
6時半、東の空、日の出。突き刺すような寒さは無くなりくるんサンも快適に歩く。さぁ、半年間の研修も今日でおしまい。明日からの新しい生活にウキウキワクワク。まだまだ頑張るよん🤗

ラストカリキュラム📖
1週間、各自で作成したリフォームプランを研修生全員の前でプレゼン。


修了証書📄
24歳から62歳まで14人の同級生が無事修了した。
会社勤めでは得られない年代を超えた連帯感みたいなものが生まれた気がした。
またどこかでお会いしましょう。ありがとうございました。
教官の皆さんもどうかお元気で。

午後はハローワーク🏢
研修修了手続きに来た。これで当面、ココを訪れることはないな。

半年間、研修生活を支えてくれた恋女房、色々ご相談にお乗りいただいたムラッキーさん、その他、興味深く話を聞いてくれたり、応援してくれた皆々さま、ありがとうございました。
明日からは1,2日の休みを経て、前職在勤中から希望していた企業での勤務が始まります。新たな皆さんとの出会いに大いに期待したいと思います。よろしくお願いします。

デッカイみみず?

2025-02-27 21:39:56 | 日記
直径1.5mはあるな。
みみずではないらしい。河川工事等で使う差し込み式ダブルプレスト管というらしい。ココから上流の河川工事が間もなく始まるので川の水を一時的に迂回させるんだろう。コレにはあまり興味はございません。ハイ。

今シーズンラスト寒気去る🐵 でも、さっぶい(T_T)

2025-02-25 20:49:01 | 日記
朝散歩。
鈴鹿のお山🗻があんなに白くなったのは何年ぶりか。

通学路。
若かりし頃、毎週のようにあのお山🗻登ってたねぇ。暑いも寒いもへっちゃらだったが・・・

朝思ふ。
あのお山🗻に向かって通う研修も今週でおしまい。半年、長かったねぇ。

夕思ふ。
電柱の斜め45度右上空のお星🌟がは宵の明星・金星やな。
来月から、また、ガラッと生活が変わるねぇ(*^^)v ウキウキワクワクドキドキですわ。
恋女房、くるんサンになるべく迷惑をかけんようにせんとな。平日お休みも楽しみ♪

とぅさん、珍しく朝寝坊👀💤💤

2025-02-21 23:26:12 | 日記
マーガレット、ほころぶ。
どんだけさぶぅても来てるで、春は🌺
今朝は時計みてビックリ。お出かけ時間30分前まですっかり熟の睡だった(;^ω^)
なので朝散歩はなし。くるんサン、ゴメン🙇

代打、恋女房🥎
代わりにかぁさんが午前中と


代打、恋女房🥎
午後も行って来てくれました。のでくるんサンの喜びようが違いますわ。大ですわ。

とぅさんは、研修佳境📖✐
渡された平面図を元に3Dパースを作成し、かつ課題を抽出してリフォームプランを作成、パワポを使いプレゼンしろという内容の研修を今日から5日間。半年間の研修の集大成な訳ね💻


1週間頑張ったご褒美と今朝の寝坊のお詫びは・・・
お気に入りの激安激美味台湾料理屋さんでトマト卵炒めと油淋鶏と中華飯🍳🍚🍜
充実した1週間が終了。来週も充実させよう。

NPBキャンプ情報は全くTVで流れず・・・ファン離れは加速するよ🥎 イイの?

2025-02-20 22:10:13 | 日記

今朝も少しだけ、雪⛄
ポカポカ1月に2週連続で釣行したのが夢だったかのように今月は激寒。これでは釣行計画立てる気も起らず。ひたすら引き籠って寒さが緩むのを待つ日々が続く。
それでもブロッコリー🥦は少しずつ大きくなって、野菜高騰を凌いでくれている。ありがたやーありがたやー(*^^)v

2日連続、積雪。

2025-02-19 20:50:54 | 日記
今日は研修参加、無理か?
30分様子を見て、出かけた。湿った雪、交通量の多い道路、研修開始5分前に無事到着。日中、散発的に降り盛ったが、積もることはなく、帰りにはほとんど消えてた💧

ムラッキーさん、コメントありがとう😀
3月から、よろしくお願いしまーす!

今日は、黒娘の誕生日だった日。生きていれば19歳。向こうで元気にしているかな。

2025-02-18 22:03:58 | 日記
雪原の向こうに日の出🌅
7時時点で大雪警報が出ていたら午前中休講、11時時点で出ていたら終日休講。今日は、行かなあかんかな?

くるんサン、朝日に黒娘を見たか。
朝日を見つめるくるんサン。美味そうに見えたかな?
肉球は大丈夫?しもやけやあかぎれになってないかい?今朝は少しだけ歩いて早く帰ろうね。

帰ったら帰ったでかぁさんにおもちゃにされる娘。
かぁさんが大好きだからと言って、されるがままっちゅーのはどうなん?

夕方以降、気温急降下。明日積雪なら、研修は自主休講だな⛄

2025-02-17 21:34:50 | 日記
今日のランチ🍱
恋女房にはお弁当お休みいただき、野菜サラダだけ作ってもらい、昨日スーパーで見かけた唐揚げドッグ・味噌カツドッグを持参。結構イケた🥖🥖

10年に1度の大寒波の舌先が・・・
帰途、鈴鹿川堤防道路脇にZio2号を停め、凄まじい速さで千変万化する雲をしばし眺める。あの雲の根元には寒波の本体が控えているのだろう。今夜はまた雪か。また、凍える時間が来る。らしい。

夢叶う再就職確定。お気に入りの企業でお気に入りの仕事でお気に入りのモノに囲まれてしっかり働くぜい(*^^)v

2025-02-16 00:06:15 | 日記
Kトラからオイルの焦げたにほい💦
フリークさんちに預けます。一旦、現状確認してもらって、ササっと直してもらお。あと10年はもってもらわんと困るからね(=_=)

帰りは徒歩。
かぁさんにサーキットの手前で降ろしてもらい、2人夕散歩。ウチまで歩いて帰ります。

サーキット交差点からの絶景。
遊園地越しに伊勢湾が見える。鈴鹿市の海側半分が見下ろせる。
初日の出の隠れた絶好ポイントなんだが・・・最近は、寒くて来れてないねぇ。温かくなったら日の出🌅を見に来ようか。



政府備蓄米21万トン放出とおっしゃいますが、腰抜かすほど安くなるわけがないよな~🍚

2025-02-15 22:58:46 | 日記

9:00 建築中の長女夫婦家屋の外構打合せに同席
申し上げることは全て申し上げたので、お姫様👸と二人で、元花壇の盛り土を解体。


11:00 Zio2号とピクシス、洗う。
陽射しも十分。ポカポカ🌞 洗うしかないでしょ。久々にピッカピカ。

13:00 再就職先候補企業、面接。
特に急いで職を見つけるつもりもなかったが、決行好条件&60歳台採用可能とのことだったので受けてみた。まぁ、ほぼ1年、好きなことして遊んだしね。ボチボチ次のステップ行かんとね。
結果、楽しみ♫

17:00 1,000円ステーキ喰らう。
輸入牛で若干の硬さは否めないが、意外と美味いしね、白飯🍚もお惣菜🍱も玉子🥚も食い放題でポッキシなんで。財布が寂しいときは、ウチ御用達(*^^)v

18:00 水利組合会議出席。
今年度の役員初顔合わせ、スケジュール等々を意識合わせ。今年の米作りもいよいよ始まるねぇ。
世間は、今年も販売価格がスゴイことになりそうだが、ウチは食い手に優しい価格でお分けするので、早めに予約してね。(※予約方法等は後日、本ブログで発表予定、早い者勝ちだよ!

聖なる日🎁

2025-02-14 23:04:46 | 日記
恋女房➽爺
ターボライターもいただいたのだが・・・これはお線香とか蝋燭とかに火を灯す奴だね?ターボライターなら何でもいいってわけでゎないので(;^ω^)
ありがとう💗

爺➽恋女房
某サイトで4.4ポイントと高評価を叩き出す美味しい柿の種チョコらしい。
買うてみた(*^^)v 結構イケたらしい。さすが爺の目には狂いなく(*^^)v