半休 2020-11-30 21:58:55 | 日記 会社創立記念日に支給された半日休暇を取得して 久しぶりに飯高温泉に行ってきた。平日午後はジジ ババばっかり(;^ω^) 自分もジジなので落ち着くん だわ、これが(*^^)v すっかりふやけて帰って来た。 深く濃い青の空が、行く11月を惜しむ。 良い色合いだなー。 色合いを感動する間もなく、とっぷりと暮れた。 明日から12月。苦しんで、我慢して、悲しんで 誰もがあまりいいことが無かった2020は間もなく 暮れる。来年は歓喜の倍返しが待っているように。
芝刈 2020-11-29 20:18:33 | 日記 午前中は、大工仕事に専念。ボチボチ完成 が近いが、BOX前面のミリ単位の細工が 予想以上に誤差が激しく、イライラが募る。 まぁ、今回は売り物にはしないのでと勝手 に妥協しているが・・・使い始めたらずっ とそこにばかり気が行ってしまいそう(-ω-)/ 鈴鹿インター出口・ラーメン門蔵ランチ♪ また、明日から節食生活に戻ろう(^^)/ 決して地中の爆破物・危険物を探知機で 探しているわけではない。今年最後の芝刈り。 少し長めに残した後、20㎝程度等間隔に穴 をあけて、肥料も散布する。来春には健康的 な芝生が芽吹くらしい。YouTubeの受け売り なので本当にそうなるかは半年後楽しみに。 すっかり晩秋の雲になった。次々とお日様を 隠すので布団が干せないと恋女房、少々お冠 である。晴れるなら晴れる、曇るなら曇ると いうことですわ(;^ω^) 獲りたて自家製ブロッコリーに、舞茸・ア ボカドを足してグリル焼きで晩飯。 サツマイモサラダ、少し焼きベーコンも混ぜて。 いただきます。 明日は久々、電車で出勤予定。
寒朝 2020-11-28 22:22:48 | 日記 昨朝より気温が下がった寒い今朝だった。 起きるなり、恋女房「夜中に、獣が大きな 声で鳴いてた」けもの?野菜工場の方で得 体のしれぬ獣がギャーギャーと鳴いていた らしい。作物に特に異常は見られなかった ので問題なしとした(;^ω^) 午前中に、ソラマメ54本苗を3ラインに 移植完了。ずっと中腰での作業に加え、昨 日一日の集中と緊張の姿勢が腰に変な圧力 をかけるが・・・来春の豊作を夢見れば、 圧など不屁(;^ω^) 今週は2回目、茶蔵ランチ。まぁたまには よろしかろう。 グリフ車検。 展示中のニューモデルMX-30に驚く。 リアドアは前方開き。フロントドアを開け ないと開かない。リアシートの人間だけ降 りるときでもフロントドアを開けなきゃな らないとか、使い勝手は悪そう。 でも全体的なデザインは個人的にはGOOD。 来春には、電気カーもラインナップされる。 リーフよりも1充電当たりの走行距離は短 いらしいが・・・来年は電気カーが多数出 る。楽しみだね。 大きな黒鯛をもっての記念撮影は叶わなか ったんで、紅はるかで代用。 サツマイモも大根も、ピーマンも、キャベ ツ、ブロッコリーも、コロナ禍外に出られ ない皆さんにおすそ分けしよう!!!
納得 2020-11-27 22:07:19 | 日記 2020筏チャレンジ第2戦・阿曽浦・ゆずとと 2号筏 型・数ともにお師匠はんには遠く及ばなかったが・・・ スタート前に、考えていたことは全てやり尽くし、釣果に 結びついたので、良しとする。今日のプレイヤーの中で唯 一の釣果だったので良しとする。 全てリリースして、帰途につく。納得の1日。
師匠 2020-11-26 21:00:56 | 日記 出撃準備。 英虞湾の渡船屋さんのHPに先週46㎝を 頭に12枚もの本命を上げた釣果が掲載さ れていた。お師匠はんや。 他の客が30㎝前後を1枚、2枚という結 果だっただけにさすがお師匠はん。 ジジィも納得のいく釣果出して帰って来た いもんです。泣きの年内1チャンスとなら んように(*^^)v
釣行 2020-11-25 18:39:42 | 日記 来年前半で賞味期限の切れる災害対策用食料を 一気に処分。処分と言っても廃棄ではなく、社 員に公平に分配。今から災害食に慣れておけば 有事の際は、躊躇なく食うことができる。 週末山ばかり行ってる同僚に、中津川名店の栗 きんとんを頂戴した。奥さまの分もと2つ。 ウチの夫婦の好みを十分に分かってらっしゃる。 ありがとー♪ 16:30定時退社。君も車に魅かれんように おウチへおかえり。家族が待ってるよ。 当然今日もお・で・ん!いただきます。 天気予報は明日から3日間、好天で風もあまり ないと言っている。なので恋女房様に稟議申請 を出し、ご承認いただいた。今年はなんだかん だで1回しか行けてないが、〆釣行に行って来 る。釣ってくる(*^^)v
背水 2020-11-24 21:18:57 | 日記 昨日の滋賀のおみやげ。 たまたまトイレ休憩で入った道の駅で たまたま覗いた民芸品売り場みたいなところに たまたま売っていたシロモノ。 恋女房の一目ぼれで我が家のメンバーに なった。 絶好調の大根が止まらないので、今日は おでん♪ 明日は・・・大根サラダでも 作ってもらおうか(-ω-)/ 昨日は祝日休みしたんで、今日は倍返しだ。 10㎞走破を目論み、ひたすら走って歩く。 今日も、敗色濃厚G。明日は朝からチーム 全員で太宰府天満宮でも行ってお祓いして もらった方がエエかもしれん。 この際、縋れるものは何でも縋ろう。
湖東 2020-11-23 20:41:08 | 日記 滋賀県長浜市・黒壁スクエアまでドライブ。 賛否両論あるが、すごい人だわ。少しビック リ( ゚Д゚)/ フィギュアミュージアム見物。エヴァ、ゴジ ラ、北斗、大魔神、アベンジャーズ等々、様 々なフィギュアが大小多数展示されていた。 その筋の方々には、1つも見落とせない興味 深い場所なんだろう。それなりに面白かった が人の多さにビビりつつ早々に退散。 長浜の人気店茶しんで名物ギョーザを買うて 引き返す。これはギョーザです。パンではあ りません(;^ω^) 店内食いのお客は列を作っ ていたので、人気はすごいんだろう。どうな んだろう。 帰途彦根城寄る。 ココもすごい人出。皆さん、第3波感染拡大 は承知しているのだろうが、『そんなに混ん でないだろう』『GOTO申し込んじゃったし、 キャンセル料とられるし』等々、それぞれ個 別事情で仕方なく出てこられているのだろう が・・・それにしても大賑わいだった。 我々は何とか人のいないとこを選び選んで、 城内を散策し、帰って来た。 3連休の〆括りは、楽しいドライブでした♪
連敗 2020-11-22 20:22:32 | 日記 秋冬野菜最盛期前で、この時期野菜の摂取量 が落ちるので、恋女房が野菜たっぷりのサラ ダを作ってくれた。量的には2日朝昼晩食っ てもまだ余りそう(*^^)v ジャイアンツはなんでホークスに勝てないか ねぇ(+_+) このまま4連敗、濃厚やな(+_+) ホークスの誰か、ジャイアンツよりパリーグ 最下位のオリックスの方がよっぽど強いです よって言ってくれんかな(*^^)v とうとう恐竜まで乗りこなす子になってしま ったか?行く末が心配(;^ω^) 引きこもり3連休の中2日目。 細かい造作を前に朝からひたすら、ひたすら BRIWAXで磨き倒す。この眩しすぎる艶は、 努力の賜物? 材料が比較的ソフトな杉材な んで、ワックス缶をコツンと、他の材料をカ ツンとほんの少し当てるだけで傷がついてし まう。完成する前に、補修するハメにならね ばいいが( ゚Д゚) ワックスが完全に乾いてから、電源ケーブル 引き込み用の穴をあけ、前面扉4枚の取り付 けにかかる。 ランチ。当然野菜サラダメインで軽く(*^^)v 今日も一日頑張りました~。明日は少しのんび りしよう。 夕飯も当然野菜サラダメインで軽くに少しだけ 安曇野ワイン♪ 乾杯&いただきましょう。
自重 2020-11-21 21:56:38 | 日記 第3波襲来前に旅を十分楽しんできたので この3連休、とりあえず初日の今日は、基 本、ウチにこもって本業に汗をかく。 先々週、粒状石灰を散布し、トラで鋤き込 んだスイカラインを朝から堆肥と化学肥料 をミニトラで再度鋤き込み畝立て。 これで更に1週間寝かせ、次休にはマルチ がけしてソラマメ苗を植えよう。 ついでに隣ラインのサツマイモを少し収穫 して、米粒も食べられるようになった東京 の坊主に送ってやろう。フリークさんにも 届けよう。 ツルや葉はまだ青々瑞々しいが、土中では 先日の試し獲りでも確認済みだが、こんな 立派なシルクスィートとべにはるかが出来 上がっている。 近いうちに全収穫して、暗い所で1ヶ月く らい寝かせよう。 ビックリするほど大根もいい。近年稀に見 る傑作だった。明日、おでん作ろう♪ 昼前に、一人で外出。グリフの5年ぶりの タイヤ交換。いつものファクトリーに入庫。 「少し使いすぎだよ、バースト寸前だった ね。」とマスターからイエローカードをい ただいた。ついつい距離の伸びないクルマ だからとタイヤメンテを怠けていたが、理 想は溝の深さに関係なく2年~3年周期で 交換すべきなんだそうだ。反省。 Zio号とおそろいのイタリア・MOMOが ハマった。静かなタイヤ。トレッドパター ンは・・・カワイイ(;^ω^) ぜひどうぞ! さぁ、帰って大工仕事の続きをしよ。
熱秋 2020-11-20 22:44:27 | 日記 汗ばむ陽気の秋である。 オフィスで着ていたカーディガン思わず脱いだ。 生温い秋の雨である。 どこも行かない3連休に田んぼや野菜工場を荒起 こしするつもりだったが・・・すべてオジャン。 なんで、前日に降るかねぇ。困ったもんだわ(-_-) 年1会議、つつがなく無事終了。web会議の 不調はあったものの、紛糾皆無で幕。上出来。 夜は菜っ葉食いに来た。 お前、ウチで作ってんだから、金出してまで食う こたぁねーだろ?と、言われそうだが・・・ いただきます♪
順調 2020-11-19 19:43:29 | 日記 キャベツ結球開始。 ブロッコリー花蕾登場。 グラマラス、ダイコン。 ソラマメ、2週間後移植決定。 久々、茶蔵ランチ♪ コロナ3波到来で、マスター苦い顔かと思ったが まだ、自粛要請も出ていないし、客足も落ちてな いので、いつも通り、でっかい声の彼だった。 さぁ、13時までにウチに帰らねばッ! 明日の年1会議の準備は全てリモートで万全。 明日は出勤して一気に片付けてしまおう。 今日のディナーは、麻婆春雨。秋なのにねぇ(^^)/ いただきます♪
落陽 2020-11-18 20:59:13 | 日記 ようやくデッカイデータをやっつけて集計作業と 資料作成を完遂。出席者への事前共有も終えた。 久しぶりに仕事したーって感じ。 いつもしてないの?というツッコミをいただきそ うだが普段のルーチンはちゃんと先が読めてスケ ジュールに乗っけられるんで、ペースも掴めるが 今回のデータ量はいまだかつて経験のないスケー ルだったんで(*^^)v でも、資料にしたら1ページに収まる程度のもの なんだけどね(;^ω^) こだわりだけだわ(-_-)zzz 終業直後、ベランダで一服しながら見る夕陽は 格別。月末に釣行計画しよう。
泥棒 2020-11-17 22:32:45 | 日記 陽が落ちるのがずいぶん早くなった。 季節は進んでいるが、いまだに気持ち の整理がついてない。困ったジジィだ わ。お子ちゃまか(*^^)v 先週から、忙しい。ウチでも会社でも 8000人分365日分のデータをエ クセル君に一生懸命計算していただい ているのだが、約300万のデータは 少しばかり手強い。ウチの最強PCエク セルなら少しは早いだろうが、社内エ クセルはネットワークを間にはさむの でどーーーーーーーーーしても遅い。 挙句フリーズする。 それでも何とか計算し終えたが、明日 上長にプレゼンしてOK出次第、週末の 会議の準備。早く来週来ねーかね(*^^)v ディナーカレー♪ タマネギいっぱい。血ぃサラサラになるな。 それはジジィのアイスやないか(;^ω^) ドロボー、返せーって誰やお前。 モノ食う時はブッ細工になるお姫様や。
初食 2020-11-16 20:25:31 | 日記 ジジィの新米を生まれて初めて 食ったらしい。ジジィも作った 甲斐があったというもんだ(*^^)v 先の旅行で福井で食ったソースカツ が忘れられず、恋女房が作ってもら った♪ 薄くスライスしたポークに下味を つけて、たっぷりパン粉をつけて揚げる。 トンカツのうっすい奴だが、トンカツほ どボリューミーでなく、ソースの旨味が うまく絡む。 なんで福井名物になったのかはWikipedia ででも確認いただきたいが、月一くらいで 夕飯卓に並ぶとニッコリできるかもしれ ない(*^^)v