珍事故。珍対策。 2019-01-31 22:24:32 | 日記 ウチの会社の静岡社員が今朝、自動車通勤時、東名高速道路を走行中前からドラム缶が転がってきたそうだ( ゚Д゚) 〇~~~~ 何とか正面衝突は避けたものの車の横っ面に軽く接触し、それなりの損傷が・・・( ゚Д゚)傷 全職場に配られた事故速報の今後同様の事故を防止するには『かもしれない運転を励行せよ』と。高速道路を走る時には、ドラム缶が転がってくるかもしれないから気を付けろと。もう少し、考えればええのになー(。´・ω・)? いただきます。
池井戸潤原作、2/1封切り『7つの会議』は、必見か?見送りか? 2019-01-30 21:37:03 | 日記 お正月以来久々にお越しいただいたのでドーナツをおみやげに、歓待申しあげました。少し、ホンの少し見ない間に、少し、ホンの少しおりこうさんになられておられました(*^^)v 風邪などひかず元気に過ごしなさい。
京都駅前新高級ホテル開業。1泊6~20万円だと。スゴイねぇ。 2019-01-29 21:41:21 | 日記 しょっちゅうエラーで止まるんで、調べたら、リコールになってた。スイッチ部材に少し難があるらしい。 普通に稼働しているときには、いつも真ん前にいる黒娘のためにも、メーカーに早く連絡を入れよう。新品と交換していただくのがベストだが、そうは問屋もおろしてくれないだろう。 慎んでいただきます(*^人^)
サッカー日本代表、イランを3-0で撃破。ACL制覇まであと1つ。 2019-01-28 21:27:18 | 日記 まな板の上の鯉ならぬ診察台の上の黒娘。 定期健診。少し膵臓のレベルが高いらしいが、お正月に油っこいものを食い過ぎた。食わせ過ぎた親、反省。 今度の休みに、使わなくなったパソコンデスクやら以前会社からもらってきた事務机やら粗大ごみで出そう。断捨離決行や。 捨てて始まることもある。 明太パスタ自家製ポテトサラダとともに。感謝。
朝、夫婦で凍える ( ゚Д゚)/ 2019-01-27 20:54:24 | 日記 結構積もったが、気温が比較的高いので、夕方までには溶けるやろ。 机下図書館、とりあえず完成。来週は左隣に収納ボックスを作ってみよう。元大工の義父から借用した電動のこぎりや、先日購入したジグソーなどの電気動作系ツールの動作特性・クセは十分に把握完了。BRIWAXの効果的な塗り方もしっかり体得。ビス、釘、ボンド等消耗品のストックも確認済み。構想を十分練って、ウッドラックにとりかかろう。グッドラック( ゚Д゚)/寒~~~ 本棚が、お芋でできていればエエのにぃー。と黒娘の目が言っているわけではなく、全く、100%全く興味のない彼女である。 暖房がほとんど効かん。恋女房と二人、凍死するかもしれんので、七味を十分生かした豚汁でカラダを芯から温めるさ。 いただきます。
ウッドデッキ構想始める。 2019-01-26 23:47:38 | 日記 たっか! 杉?ヒノキ?何? こっちは安い?ヒノキだが格外品?割れてる?歪んでる?腐ってる?さっきのより1m短いな。でも脚はこれくらいぶっといのがいるよなぁ('ω')ノ ヤバい、本降りになって。積もる前に帰ろう。 積もってしまった( ゚Д゚)/ 帰ろう。
第2回防災士資格取得研修開催。 2019-01-25 20:24:52 | 日記 今回は72名がエントリー。ジジィは昨年の5/31、6/1に受講・合格済み。研修費用は1人あたり8万円超と比較的お高い。もちろん会社経費だが・・・試験そのものは、テキストをしっかり読み込めばOKだと思うし、救命救急研修を含む2日間の研修を受けないと受験資格をいただけないという仕組みのために8万の金を払い込むのは少し違和感を感じるが・・・まぁ、防災知識は豊富になるし、災害時率先した行動がとれるのは間違いない。でも、個人では絶対受けないよな~(*'ω'*)
広島の皆様、ウチの長野をよろしくお願いします。 2019-01-24 21:26:48 | 日記 ダイバーシティ推進担当主催の介護セミナーに参加した。 社員約1,000名中、24人の参加。まぁ我が身に降りかからないとなかなか関心も濃くならないか。 こたつの上のモノに関心がごく濃い黒娘。
明日からまた激寒。暖かい格好でお出かけください。 2019-01-23 22:16:29 | 日記 肉巻き大根。 まだまだポテトサラダ。 本日も激務をこなしてまいりましたーっ('◇')ゞ いただきます。 ひなた探索犬。 明日からさぶいよ( ゚Д゚)/ 初釣行はいつになることやら・・・
春に向けての備忘録 2019-01-22 22:52:12 | 日記 野菜満載のリゾット。日頃、恋女房の食事への気遣いにはホント感謝です。 年度末に向けて、イベント目白押し。ひとつひとつ正確にこなしていかんと、どれを落としても大変。 ■元F1レーサーをお招きしての交通安全講演会■本社主催駅伝大会への参加と、応援団の派遣■高齢社員を対象とした安全運転研修参加者管理■管理者向けメンタルヘルス研修への参加者派遣■防災士資格取得研修の運営■春闘を迎えるにあたっての労組対応・職場の意識確認■ムラッキー会への参加(*^^)v■田植えに向けたあと2回の荒起こし■野菜工場春-夏ラインの準備・育成野菜の吟味・レイアウトの検討■本棚製作第2弾・第3弾■戸棚製作■ウッドデッキの設計と製作■初釣行 春までに全部やり切らねば、どれを落としても大変( ゚Д゚)///
富山・滑川に4.365mのリュウグウノツカイうちあがる。前兆か? 2019-01-21 22:11:25 | 日記 自家製ジャガイモ・人参・ブロッコリーをふんだんに使うたクリームシチューは美味いわな。 そだね。
1月ももう20日。 2019-01-20 17:40:30 | 日記 朝、雨。茶蔵で遅めの朝飯兼早めの昼飯。 簡易ツールボックス完成。ゴム製大径ローラーもつけて移動も簡単。ツールを1か所に集中させ、稼働効率もあげる。本棚や戸棚作成でウォーミングアップしてから、ウッドデッキ作ってみよう。
野菜工場が忙しくなる前に・・・ 2019-01-19 23:36:56 | 日記 倉庫がすっかり大工工房になりつつあるが・・・ま、良しとする。 簡易ツールボックス。色々と道具が増えて、地べたにおきっぱではいろいろと不都合なので・・・ 明日、これを3つ積み上げて、完成させよう。 (* ̄- ̄)ふ~ん。