ワンコ11歳のバースデイ。
おめでとう♪ いつまでもとぅさんとかぁさんの『癒し』でいておくれ(^_-)-☆

朝から、春-夏ラインの敷設に向け、残っていた冬ー春ラインをほとんど整理した。

ブロッコリー全摘、白菜・キャベツもほぼ摘。

ホウレンソウも全摘。

苦土石灰・堆肥・肥料をたーっぷり散布し、

トラでガガガーっと一気にやっちまう。

多少の雑草は、土に混ぜ込めば、肥料になるわさ。

完成に歓声。

完成。

数日おいて馴染んだら、凸凹を修正して、畝立てしよう♪

あ。トラのタイヤで芝生傷つけてしまった( ゚Д゚)

証拠隠滅。

完全犯罪成立(-。-)y-゜゜゜

・・・・・(-。-)y-゜゜゜

最後の冬野菜は、二人が食う分だけ残して、後は親父殿に。
帰途、この界隈で結構有名な「高級」食パン屋に立ち寄る。

1斤、400円。以前ベップ君が流行に乗って買うてみたと言うてたんで、同じく乗って買うたが・・・しっとりと生で食っても美味いパンだった。明日は焼いて食ってみよ(*^^)v

帰宅して、図画工作。
とぅさん、なに作るん? ピザ焼釜? プール? なに?

育苗ユニット用のプチハウスを一つ追加しました。今年の春ー夏ラインは今まで以上にしっかりとやります。

黒娘のバースデイパーティーは、3人だけで、いつもよりちょっとだけ豪華なお弁当をいただきました。

とぅさんは、丸々タマネギの肉詰めです♪