㋹桔梗、開く。
恋女房が大事に育てている桔梗が初めて花を咲かせた。華美でなく、目立ちすぎず、紫色いいね。
㋹過ごしやすい日曜日。
乾いた風が心地よい。昨日、雨で一日身動きが取れなかった分、今日は少し動く(´・ω・)
㋹対策、万全。
日焼け対策して、芝生刈り。春にしっかりエアレーションと雑草対策したからか、今年の19番ホールは非常に発育ペースが早い。春以降はこれで4回目。若干雑草が目につくが、これはもう1ステップ踏み込んだ対策を今後考えよう。
㋹収穫続く。
㋹罰当たり。
芝生や田の草ばかり刈っとらんとと、ご先祖様に怒られた。
㋹平身低頭。
ご先祖様の雑草対策を早急に検討しよう。でないと、向こうに行ってからこっぴどく叱られそう(;^ω^)
㋹青空続く。
今日と明日は、好天予報。天気のいいうちにできることはやっとこう。
㋹甥っ子娘、初対面。
恋女房姉上夫婦初孫と初の対面。
赤ん坊はどの子もみんなかわいいねぇ。
恋女房は興味津々だったが
ジジィは変な病気をうつしてはと、少々遠慮(*^^)v
甥っ子夫婦に、朝摘み野菜をしっかり持たせたことは
言うまでもない(*^^)v
㋹自転車も安全運転。
夕刻、お姫様が自転車でお越しに。
帰りもクルマに気を付けるようにくどいほど指導したことは言うまでもない(*^^)v
㋹暮れなずむ休日。
田んぼの中干しは、先週一旦水を入れたものの、雨に降られながらも、進行中。先週刈り上げた畔草は、刈り上げた直後から成長を再開し、半月もしたら元の景色に戻るだろう。こっちの雑草対策も腰抜かすほどの画期的な対策を編み出したいもんだ。