今宵、満点の星。今すぐ窓を開けて、見上げてごらん夜の星を! 2018-07-31 21:33:21 | 日記 台風12号の影響で、我が家の屋根のブリキ部材が飛んでしまった。 早速、我が家を立ててくれた業者さんにお越しいただき、応急処理していただいた。 今後は、本格修理に向け見積もりをとり、自然災害保険調査員と調整して手続きを進めていく。 保険のおかげで、ほぼ修理費はかからないが、これを機に経年劣化による本格的なリフォームを 業者さんから強くプッシュされることは間違いない。我が家も建てて25年。ボチボチ手入れをせねばならぬか? とうとう究極の野菜料理、バーニャカウダ。イケル。
思いつかばない=思いつかない・思い浮かばないのジジィの造語 これっぽっちも考えがまとまらないの意。 2018-07-29 20:58:59 | 日記 被害はないか。みんな無事か。ここらは雨は大したことはなかったが、風はかなり暴れたようだ。 早朝、涼しい風が残ったんで、田んぼの草刈りをやり切ってしまう。汗かかずにすむ絶好の草刈り日和。 トマトドームが吹っ飛ばされてしまった。終盤戦に入っていたし、再建は見送り。 フェーン現象で、日本海から熱風が南下か?午後から気温はウナギノボリ(+_+) あっという間に暑い夏に戻ってしまった。もっと暑く熱くなる前に、芝生も刈ってしまお('ω')ノ 夕飯までは、夫婦二人で涼しい部屋に引きこもり、夕飯はあのそば屋で。良い日曜日やった。 未読本ストックが減ってきたんで、追加購入。 サブイベントは数々キャンセルになったようだが、本戦はきっちり8時間展開されていたようだ。 8耐表彰式終わりの花火。昔は、この花火が終わると本格的な夏だったのだが・・・('◇')ゞ
三重県竜巻注意情報発令! 2018-07-29 00:27:25 | 日記 三重県竜巻注意情報 第2号 平成30年7月29日00時27分 津地方気象台発表 三重県北中部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況にな っています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が 近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努め てください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 この情報は、29日01時40分まで有効です。
台風12号の影響はまだ現れず。静かなうちに、名古屋へ。 2018-07-28 19:57:14 | 日記 名古屋来た。豊作スイカのおすそ分け。 第1次名古屋勤務時代世話になった珈琲店のマスターご夫妻にお届け。 お姫様もご同行していただいた。 寝起きだったお姫様、すんごい顔。別人やん( ゚Д゚) マスターにオレンジジュースを出していただき、正常に戻られた(*^^)v 帰途。 桑名・釣りの師匠宅にも寄らせていただいた。 少しずつ風がざわざわし始めた。もう一つ四日市で用事を済ませて、即帰ろう。 四日市のZio号のディーラーに寄って、ヘッドライトのクリーニング。 経年劣化によるヘッドライトの黄ばみ・白濁化をとっていただく。 キャンペーン期間中につき半額での提供ということでお願いすることにした。 ピカピカヘッドライトZio号で帰ります。 台風12号は今夜半に東海地方に最接近あるいは上陸するらしい。東から西に向かって近寄ってくる台風。 皆様、対策は十分に。飛ばされないように、流されないように、ご注意あれ。中国地方の出来事も他人事では 済まなくなるかもしれません。
台風12号、三重県直撃か?風も雨もこれまでの経験値を遥かに上回るらしい。厳重な注意を。 2018-07-27 19:43:50 | 日記 綺麗な夕陽だが・・・明日は朝から大荒れらしい。 鈴鹿8耐も台風の影響で、事前イベントも多数キャンセル・変更が決定したらしい。 明後日の決勝も、時間短縮は必至か?それはそれで思い出になる8耐か?
台風12号 予想雨量は東海で200-500mm。今日中に備えを! 2018-07-26 19:32:12 | 日記 ジジィ、夕べは急遽の飲み会で、駅にZIO号を放置のまま帰宅したので 今朝は恋女房に駅までお送りいただいております。申し訳ございません。 北向きのいつもの駅への道路が渋滞していたため、南向きの道路を行き ひとつ進んだ駅からの乗車となります。申し訳ございません。 ドシャッと来そう。でも、来なかった。黒い雲のおかげで涼しくなりそう(^^)/ 刺さる陽射しも今日はない。洗ったばかりのカーテンの外は少しばかりクールダウン♪ 暑いことに変わりはないけどね。 姫様、何をしてらっしゃる?
夏の甲子園、三重県代表は県立白山高校に決定。 2018-07-25 23:23:18 | 日記 キュウリ、カボチャ、ナスは盛期を過ぎたが、ピーマン、万願寺唐辛子は 今もなお絶好調。獲りたては苦みも少なく食べやすい。 ジジィは、急遽の飲み会でおりません。恋女房様、申し訳ございません。
気象台の設置した百葉箱データばかりが最高気温ではない。 2018-07-24 22:05:23 | 日記 飯高温泉の高めのお湯でも、43度はないなー。 外に出てはいけない。死にに行くようなもんだ。 稲刈りできるかね?
ジジィの恩返し。 2018-07-23 21:40:17 | 日記 今夜は恋女房職場の懇親会。 普段、飲み会のたびに送り迎えしていただいている私は 今夜ばかりは恩返しと精一杯伊勢鉄道・稲生駅までの送迎業務に励みました(^^)/ 確変が終わらなくて、お迎えに間に合うか否か微妙なところでしたが・・・(*^^)v
冷気にどっぷり浸かる。 2018-07-22 21:12:08 | 日記 今朝は早起きもせず、子守りもなく、草刈りもない。 鈴鹿の森ゴルフクラブもなければ、霞ゴルフクラブもない。 だらーーーーーーーーっと過ごそう。 この1週間、様々な屋外イベントで体内に溜め込んだ熱気を 一気に吐き出そう。 明日から、また、あっつい1週間が始まりまっせ~(*^^)v
土曜日、午後、涼しい部屋にたてこもる。 2018-07-21 17:25:21 | 日記 日の出とともに田んぼの草刈りに『また』出撃し、9時前に撤退。 暑くなる前に帰ってくるのが効率的にも良い。 その後は、子守りついでに、久居のオエちゃんに一番生りのスイカを届けに出かけ、 松阪のオクっちゃんに、米の配達も終わらせた。 当然、少し遠回りして飯高温泉。 どうせ同じ温度に周囲を囲まれるなら、温泉に浸かっていた方がエエやろ。 ドップリ浸かって、しっかり汗かいて、帰ろう。 帰ったら、今日はひたすら冷やします(^^)/
どようのうしのひ。 2018-07-20 17:19:34 | 日記 津ぅ・鰻老舗新玉亭。 暑い中、熱い中、並んでウナギ食っても、涼しくはならない、絶対。 そこまでして、たっかいウナギを食いたいとはこれっぽっちも思わないね。 保育園、今日はばぁちゃんがお迎え。 うれしいらしい(^^)/
灼熱第5ラウンド・アコーディア霞ゴルフクラブ。 2018-07-18 19:46:16 | 日記 三重各職場の現役社員・OBによる2日間にわたるゴルフコンペ開催。 吸い込む熱気で肺が火傷しそうだった( ゚Д゚)火 もう2度とこの時期にはやらないッ。死人が出るわッ! へへへ、これは全部一人で食ったる(^^)/ へへへ、これは全部一人で食ったる(^^)/ と、二人とも思っている。 お姫様は、いただきもののアイスを堪能中♪ 火照ったカラダを引きずりながら帰宅。おまけに腰を少々ひどく痛めてしまった(+_+) 患部をそのアイスで冷やしてみよう。 冷たい夕食いただきます♪