スコットランド、サモアを完封。日本は、この2チームに勝てるのか? 2019-09-30 21:47:18 | 日記 義父のお祝い出席に、帰省していた末娘夫婦も 東京に帰って行った。 今週は、労働組合に対し下期事業計画を説明し たり、回答交渉を開催したりと多忙を極める。 今週を無事乗り切れば、ええ秋を迎えられそう。 頑張らねばッ。
親父殿、傘寿の宴。 2019-09-29 21:22:47 | 日記 赤い卵はやっぱいいわ。 見事に打球をまっすぐ狙い目に届けてくれるわ。 ドライバーで270y、フェアウェイウッドで230y ロングホール2オン、1パットで決めれば山ほど イーグル取れるやないか?ま、ありえないけどね。 ティーショットOBがなくなればプレ4で無駄なスコアが 嵩むのは軽減できそうやな(*^^)v 親父殿の80歳、傘寿のお祝いを開催。 恋女房を含む、息子娘夫婦3組とそれぞれの孫、ひ孫 総勢14人が大集合。末娘の旦那が一番飲んで、あとで 恋女房から大目玉を食らったのは言うまでもない(-。-)y-゜゜゜ 若い甥っ子たちと飲むとついつい飲んじゃうんだよねー(-。-)y-゜゜゜ その上、出てくる料理が大変美味く、更に酒が進む。 飲んじゃったなー。帰って寝よう。 親父殿、いつまでもお元気で、長生きしてくださいまし。 それでも、帰りにはムラッキーさんの店に寄って オーダーしておいたマキタのスーパー掃除機を受 け取ってまいりました。 マキタ史上、最強18Vの充電バッテリーで駆動し、ありと あらゆるダストを吸い尽くす驚異のコードレスクリーナー であり、決して黒娘が箱に乗って遊ぶものではない(。´・ω・)?
奇跡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ラグビー日本、アイルランドを激撃破! 2019-09-28 18:35:31 | 日記 朝練はじっくり、たっぷり、しっかり 汗をかいてきましたー(^^)/ では、始めよう(^^)/ 60㎝間隔に穴をあけ、 せっせせっせと苗植える。 ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、 白菜、大根、ホウレンソウ。 根切り虫、葉食い虫対策も万全にして、 完了。 石灰散布・鋤き込んで1週間、堆肥・化学肥料 散布・鋤き込んで1週間、たっぷり寝かせた土 壌が、明日から各苗を驚異的に大きくしてくれ ることを祈るばかり。 誰だ。こないだマルチに穴をあけて行ったのも こいつか?で?誰だ? ウチの黒娘?こんな足はしていない。 ウチのお姫様?そんなにはしたなくない。 サル?まだ、ここらにはいねぇだろ。 タヌキ・キツネ・野犬・野良猫らは形が違うし。 ハクビシンあたりか?今のところ実被害は出てい ないが、今後、対処が必要になってくるかもしれ ない(。-∀-) だーかーらーヘッドアップがはーやーいーのっ!!! と、夕方叱られた。
祝。イ・ボミ結婚 2019-09-27 18:24:35 | 日記 ジャイアンツ最終戦の一つ前試合は、 シンノスケ引退試合。見事に勝利で飾る。 原の次はシンノスケか?ゴジラか?ヨッシー再登板か? 日曜日に行われる義父の長寿祝賀会出席のために東京から 帰省した末娘は、電車を乗り間違え津ぅ駅まで停まらない 特急に乗っちまった。迎えに行くハメに(>_<) でも、遅ればせながらのバースデープレゼントをいただけ たので、最大限譲歩して許してやる。 ありがとう \(^^)/
なぜ日本で「無電柱化」進まないのか?高コストが足カセ。 2019-09-26 22:32:34 | 日記 ??? タヌキか?ネコか?アライグマか?ハクビシンか? 熊か?キツネか?ヒトか?アイツか? 植えたばかりのブロッコリーと白菜の畝を 歩き回った挙句、穴まであけていきやがった。 今度見つけたら地獄に落としてやる( ゚Д゚) アタシではありませんっ! どこかの店で食ったチーズリゾットが食いたい と恋女房にお願いしたら、それ以上に美味いモ ノを作っていただいた(*'ω'*)ウ、ウ、ウ、ウマイ(*^^)v 料理得意のジジィでもこの味はなかなか( ゚Д゚)ダセナイ おかわりまでしてしまった(*^^)v さぁ、夜練行ってきます。
新登場カローラツーリングは3ナンバー。ZIO号と遜色ないボディサイズだが・・・装備はやはり落ちる。 2019-09-25 22:06:16 | 日記 もう干せないとのことです。 いっぱい頑張っていただきました。 絶好の『ビヨリ』です。 赤い卵を早く試したいところだが もう少し振り回してからと我慢。 こんだけルゥを混ぜると どんなことになるんやろね。 うめっ!!! 絶品。
G阿部慎之助引退。シンノスケはレジェンドになった。 2019-09-24 22:38:36 | 日記 10月4日の労組への回答交渉の準備と 下期事業計画の説明の準備はまだ半ば。 いつものことながら、また、直前にば たばたせにゃならんのだろうねぇ( ゚Д゚) それが終われば、いいことが待っている ので、少し頑張ってみよう。少しだけね。 最近、ジム通いサボり気味。 1週間に2回程度しか行けてないので、もう 少しネジを巻こう。ウェイトコントロール も77㎏前後でずーっと停滞中。70㎏までは 落として、2㎞を8分くらいで走り続けたい のだが・・・まだもう少し先だな。 いただきます。
天高く馬肥ゆる秋。あなたは何をしますか? 2019-09-23 22:21:04 | 日記 先日、恋女房からバースデープレゼントにキャディ バッグをいただいたばかりだが、オシャレなグラサ ンまでいただきました。ありがとう(*^^)v 飲み友・サカイさんに今年初めてウチのコシヒカリを ご購入いただき、納品に伺う。ありがとうございます!!! 黒娘の次くらいにカワイイサカイさんちのワンコ。 案の定、ジジィは火が付くように吠えまくられて しまった( ゚Д゚)/ワンワンワン‼ アタシが何をしたっていうの? ランチに目指したカフェは、やっぱりお休み(+_+) 鰻屋は大行列。この先には・・・何もないよねぇ。腹減ったなぁ(+_+) 高野尾花街道・朝津味。 地域の農家団体が運営するファーマーズマーケット。 この地域の新鮮な野菜や果物、草花等々を販売している 県下最大級の施設。 ココでようやく飯にありつけた(*^^)v 帰宅。大根種を蒔き、ブロッコリー苗を植える。 涼しい風に作業も捗る。 4連休終了。 明日からしばらく、労組対応用の資料作成にバタバタになりそう。 一昨日、5歳になったお姫様が、ジジィに餃子をバースデー プレゼントしてくれた。ありがとう。 大好物が食卓に並ぶ!(^^)! 恋女房!ありがとう! いい誕生日でした(*^^)v
デサントレディース東海クラシックを制したのは笑顔を忘れたスマイルシンデレラ!!! 2019-09-22 20:38:46 | 日記 久しぶりに茶蔵ランチ♪ 野菜工場も1週間の放置期間に入り、 今日明日は、とりあえず手持無沙汰(*^^)v 涼しい風が吹き始めたので、大工仕事 再開に向け、工房の整理でも始めよう。 とりあえず、書斎に天井までの整理棚 を作ってみよう(^^)/
巨人5年ぶり37度目セ界制覇!原監督涙8度胴上げ! 2019-09-21 21:37:51 | 日記 今日はお姫様5歳のお誕生日。 おめでとう。 プレゼント気に入ってくれっかな? 景勝・熊野・七里美浜。 ウチから2時間。近くなったもんだ。 車中ずっと寝てた黒娘。 おーい、あんまり海に近づくと、大波に 引きづりこまれるぞー! 獅子岩とツーショット。 里創人 熊野倶楽部<りぞーとくまのくらぶ> 全室スイートルームを備えた宿泊施設をはじめ、 日帰り入浴のできる温泉、地元の素材をふんだん に使ったレストラン、熊野体験ができる熊野古道 散策、ラフティング、那智黒石加工、もちろん釣 りも等々目一杯熊野が楽しめる。 バイキングランチいただいて、温泉浸かってきた。 3連休の初日しては、比較的ガラガラで、料理も 美味く、これはリピート確実。同僚のナツメにも 教えてやろう!(^^)! 宿泊は・・・ペット同伴不可なんでダメだわね。 極早生紀州みかん。 青いが、これで食い時らしい。 美味いぞ。恋女房2袋も買うのさ。 高橋由伸の無念を、原辰徳が晴らした。 ぶっちぎったVではないので感動度は少しライト だが・・・名の知られてない選手を多く起用して (起用せざるをえなかったが正解か)よくやりま した。これで十分。 おめでとう。お姫様のバースデーに花を添えてい ただきましたー(^^)/
静岡、サクラエビの秋漁 2年ぶり再開へ。美味いサクラエビ食いたい。 2019-09-21 10:04:25 | 日記 昨夕から降り始めた雨は、今朝まだ残っていたが 10時現在、止んでいるようだ。 野菜工場も田んぼの荒起こしも、昨日無理してや っておいてよかった(*^^)vヨカッタネー 立てた畝は、堆肥や化学肥料が馴染むように1週間 このまま放置して、次の休みに苗を植え、種を蒔こ う。 さぁ、温泉にでも浸かって来ようか♨(^^)/♨
ラグビーワールドカップ日本大会開幕。日本代表は、果たして。 2019-09-20 20:14:29 | 日記 鱗 雨が来るまでにと5時起きして、今日の予定作業を全 てこなそうと意気込んでいる。 ミニトラで畝立てし、両側の終端部分を若干修正。 およそ1年でミニトラでの畝立てはの直進安定性は、 熟練の域に達した。我ながらホレボレ(*^^)v マルチを張る。恋女房にもフォローを頼み作業効率アップ。 秋-冬ラインは葉物野菜中心なんで、防虫効果を期待して マルチを白黒のリバーシブルにしてみた。表の白で虫が嫌っ て作物に近寄らず、裏の黒で土中に光を通さず、雑草が繁茂 しない。これは、優れもの(-ω-)/ 全体を土で押さえ、施工終了。 秋ナスを挟んだ1面とサブコート1面も完了。 今回は、日頃のメンテ作業の効率化をアップさせるため、 畝間を広くとってみた。はてさて。 畝間の防草シートは、別の日にゆっくりやろう!(^^)! あ! いかん、めっかっちゃった(>_<) なーなー、そんなに頭突っ込むと、ファンに頭ちょん切られるよー 最近の我が家のマイブーム。もち吉の「いなりあげもち」。 いなり寿司用のあげに餅を入れて、レンジでチンして食べる。 ウチはこれにチーズまで放り込む。美味し。 夕方まで。 収穫後2回目の荒起こし。 一日、たーーーーーーーーーーっぷり肉体労働したぜ(-。-)y-゜゜゜ えらかった~(-。-)y-゜゜゜ 全ての作業が終わった途端、雨が来た。絶妙ーーーーーっ!
第50回デサントレディース東海クラシック、明日開幕。日向子来るか? 2019-09-19 20:01:23 | 日記 空気が乾いてきたので靴箱干し。 このひと手間が、ハードもソフトも長持ちさせるわけさ。 ありがとうございます。 空気が乾いてきたので黒娘干し。 このひと手間が、寿命を30年延ばすことができるわけさ。 おめでとうございます。 にうめん。いただきます。 食べたら・・・赤い卵持って練習行って来よう♪ 台風こないとええねぇ(。´・ω・)?
iPhone11、超絶進化。超広角カメラとナイトモードは驚異的らしい。 2019-09-18 22:57:41 | 日記 ある日、突然、秋が来た♪ 最高気温の低下とともに彼女の体調も更に 好調になるだろう。(*^^)vヨカッタネー 禁断の赤い卵、入手。 1世代前のモデルだが、発売当時の8割引きだった♪ 驚異の直進性と飛距離は、メーカーレンタルで確認済み(*^^)v さぁいただこう! 先週は、合宿やらなんやらで全休だったため 久々のカラダイジメに、二人ともフラフラ(+_+) 続けないかんわ。継続は力なりやわ、やっぱし。
トヨタ、新型「カローラ」「カローラ ツーリング」を発表。カローラは再び王座に就くか? 2019-09-17 22:35:20 | 日記 ご勇退される労組のトップ3の送別会を開催。 いつになく大盛り上がりの宴だった。 今回、労組組織は完全に刷新。新トップは大変 癖のある人物だけに、付き合い方も考えねばな るまい。くだらんことで悩みが増えそう( ゚Д゚)