
早朝、恋女房がまだ夢の中の内に心の師『フリーク』サンに新米を2つばかり配達。
ついでに郵便局へ回って、サトさんに4つ、その他の方に4つ送付手続きを完了。
すっかり、白子郵便局では、オイラ自体が季節の風物詩になっているかもしれない。
『あ、また来たで、コシヒカリのオヤジ』ってな?
一旦ウチへ戻って、再度10つほど積んで、配達にあちらこちらドライブすることにしよう♪

三重勤務時代の津のオフィスビルにある労働組合の事務所に寄ってモトアキ先輩に3つ。
毎度ありがとうございます!相変らずパチは負け込んでいらっしゃるらしくブツブツ言ってみえた。
オイラに相談していただけたら8勝2敗の立ち回り方お教えするのにな〜。
では、さらに南下!23号線雲出川を渡りましょう。

松阪・石津町にあるキタチューさんの事務所に寄る。ここは数年前にヤマ達と未舗装の駐車場の
凸凹を直すのに砂利を置いたところやな。ココで、チューさんに2つ、クロさんに5つのお届け。
今日はここまで。午後からは少しサボろう。

飯高の湯で


この1週間の心身の疲れを一気に流し


安い蕎麦食って英気を養って?

出てきたら、真夏に戻ってしまっていた。空気が澱んでいるんだな。駐車場辺りが一番激アツだったらしい。熱っ!

帰途は雲行きも怪しく

途中パラパラおいでになったが

我が家の方はかろうじてもちこたえてたが、

嫌がるヤツを無理やり連れて出かけようとしたら、本格的に落ちてきたので、今日のところは中止。
明日は奈良・西名阪針テラスまで遠征です。