はさみ屋のブログ

理・美容師の使うカットシザーのメンテナンス・アドバイザー(研ぎ・調整・販売)

セニング物語 Ⅱ

2009年07月01日 | Weblog

ところで、セニングにだけ見られる特徴のひとつに・・・
クシ刃の一番先端だけが太く作られている事や、棒刃(切れ刃)が
クシ刃よりも数ミリ長く作られている事に疑問を持った人も多いと思う。

http://blog.goo.ne.jp/8338goo/e/85da962dc197f602b14be494f343c415 これからの続き。

次回はそれに対して触れる予定で・・・ ひとまず続く。


クシ刃の最先端だけ太めに作られている理由の事。

ハサミを閉じた状態の時には・・・ 支点・力点・作用点のひとつとして
ネジによる張力(テンション)を、先端のクシ先と触点が辛抱強く受け止めている。

1日の来店客やそのセニングの出番を考えてご覧? 
ただ、ひたすらなまでに閉じられている時間のなんて長い事。 きっと疲れると思う。

クシ先に言わせれば・・・ オイラの数倍の面積でネジ圧のテンションを
受け止めている触点の待遇を呪うほど しんどい と思っている筈だ。

それは・・・ セニングを考えた人間だって気が付く事だよね。 
人として優しければ・・・ ってか こんなハサミを作る緻密さが有ればぁ・・・


キャパクラのマスターがナンバーワンのホステスにささやく時の如く
「ごめん! 他のクシ先より優遇処置をするから」 頼むからここは辛抱してと・・・

アルギン酸だのタウリンを必要としないクシ先に、太さで体力を付けたって事。
厳密には・・・ クシ先の付け根の太さにだけど・・・

突っ込み無しで、解った振りをするか、ワイロを用意してメールでも可。
もっと詳しく論理的に解りやすく教える事は出来るよ。


もうひとつ、棒刃が長い理由

ひ弱なクシ先よりも棒刃を長くする理由は、落下した時にクシ刃より先に
自らが犠牲になって先に床にぶつかる白馬の騎士でも気取っているだけ・・・

今や消耗品として扱われる時代になったら、草食男子の様に「一緒に床にぶつかろうよ」と
弱気な棒刃に変わりつつある事も、時代の流れと言えるのかもね。

冗談の中にも真実を・・・


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャッチボール (タケ)
2009-07-07 13:58:16
セニングの櫛刃の件は、良くわかりました。。
でも、切ってると…コト、コト、、ゴトッ!て感じなんですよね。自分は、その感触が嫌で最先端の部分は時々、丸めてマス!

それは、逆に言えば櫛刃を弱めるって方向になるんでしょうか?

…暴投かも?知れませんが、、笑。
返信する
冒頭が答え? (8338goo)
2009-07-07 21:13:33
>厳密には・・・ クシ先の付け根の太さにだけど・・・

どんな丸め方かは文面からは拾えないけど・・・

結果を優先に加工する事と、強度とは
まったく別な問題なんだから
なんでも有りでいいと思う。

感覚優先は機能だし、強度だって
半減する訳じゃ無いし

仮に際先端のクシが弱くなっても・・・
自分のセニングじゃ無いんだし・・・

落とす人が悪い! って事で。
返信する
とんでもないセニングの砥ぎに出会いました (アスカ)
2009-08-13 01:04:17
裏押しどころではなく棒刃・櫛刃ともヒゾコの半分位砥がれていて、どちらも噛み合わせを避けようとしたのか裏押しが外を向いていて、押切りをしても当然毛を巻き込み、棒刃の裏を見ると裏1番の3箇所に裏から鋼が欠損しているところがあり(普通に砥いで噛み合わせるときに付いた?)
モグリ?の砥屋が砥いだとしか考えられないセニングに出会いました。
本当にひどい奴がいるものです。
モグリに近い砥屋(僕)にはどう対処するか非常に難問です。ウェ~~ン
返信する
見てみたい (8338goo)
2009-08-13 08:38:45
 見てみないと分からないけど・・・

クシ刃の先には「逃がし」が有るので
裏押しが外を向いているって部分は有ると思うけど・・・

ヒゾコの半分くらい研がれて・・・ だから
元々裏スキも浅いアイテムらしいよね。

見た目で購入価格を判断して、安物だったら
買い換えを勧めたらどうでしょう??
返信する
何とか出来ればと思いましたが (アスカ)
2009-08-13 12:38:24
古そうなセニングで初期の自在ネジ(板バネの無い)
菊星というメーカーの物で作りはしっかりしていますが、なんと櫛刃まで表から砥がれていました。
何とか出来ればと思いましたが、これだけは・・・
買い換えを勧めます。
返信する

コメントを投稿