はさみ屋のブログ

理・美容師の使うカットシザーのメンテナンス・アドバイザー(研ぎ・調整・販売)

ネッタイツメガエル・ゲノム

2010年04月30日 | Weblog
両生類で初、カエルのゲノム解読 奈良先端大准教授ら 4月30日3時9分配信 産経新聞  奈良先端科学技術大学院大の荻野肇特任准教授(バイオサイエンス研究科グローバルCOE発生ゲノミクス研究グループ)ら国際共同研究チームが、アフリカ産のカエルのゲノム(全遺伝子情報)の解読に成功、30日付の米科学誌サイエンスに発表した。両生類のゲノム解読は初めてで、生物の進化プロセス解明の進展や、医 . . . 本文を読む

「テミス」表面の氷を観測

2010年04月29日 | Weblog
小惑星に水が大量に存在か=「テミス」表面の氷を観測-地球の海の起源に手掛かり 4月29日2時6分配信 時事通信  火星と木星の間にある小惑星帯の中でも大きな「テミス」(直径198キロ)の表面は、水(H2O)が凍った氷に覆われている可能性があることが分かった。米ジョンズホプキンズ大など2研究チームが、望遠鏡による観測成果を29日付の英科学誌ネイチャーに同時発表した。地球の青い海は、 . . . 本文を読む

健康な人ほど花粉症になりやすい

2010年04月28日 | Weblog
健康な人ほど花粉症になりやすい!? 現在、日本人の4人に1人は花粉症患者だといわれていますが、そもそも花粉症はどうしてこんなに増えたんでしょう…。環境の変化が原因? それとも現代人に何か問題アリ? 『鼻すっきりの健康学』の著者、アレジオ銀座クリニック院長の呉 孟達先生に話を伺いました。「花粉症増加の最大の要因は、スギやヒノキが増えたことです。戦後すぐ、復興に必要な材木を調達するため、日本中 . . . 本文を読む

完全養殖ウナギ

2010年04月26日 | Weblog
完全養殖ウナギ、連休中に日光で初公開 4月26日12時50分配信 読売新聞  ウナギの「完全養殖」に世界で初めて成功した独立行政法人・水産総合研究センターは29日から、栃木県日光市中宮祠のさかなと森の観察園で、特別展「うなぎのふしぎ展」を開き、完全養殖で生まれたウナギの子どもを初めて一般公開する。 完全養殖は、人工孵化したウナギを成魚まで成長させて、稚魚を誕生させる取り組み。特別 . . . 本文を読む

つぶやきが永久保存

2010年04月20日 | Weblog
あなたのつぶやきが永久保存される意味 米議会図書館がすべての公開ツイートを保存すると発表したが、これは誰にとって歓迎すべきことなのか──バレット・シェリダン(本誌記者) つぶやきはどう死ぬのか。素早く、静かに、死ぬ。ツイッター利用者なら誰でも知っているだろうが、この延々と流れ続ける「ツイート・ストリーム」は寿命が短い。どんなメッセージも数時間で賞味期限が切れてしまう。 そんな状況が4月14日に . . . 本文を読む

マックノート彗星

2010年04月15日 | Weblog
マックノート彗星は観測史上最大? “2007年の大彗星”とも呼ばれるマックノート彗星の通り跡の大きさを計測した新たな研究が発表され、この彗星がこれまで考えられていたよりはるかに大きな航跡を太陽系に残したことがわかった。 2007年1月、空に尾を引くマックノート彗星が世界中で観測された。この彗星は1965年以降に観測された中で最も明るい彗星で、場所によっては日中でも肉眼で見ることができた。肉眼で . . . 本文を読む

トヨタ、米シェア急回復

2010年04月02日 | Weblog
トヨタ、米シェア急回復=首位GMに肉薄-3月の新車販売 4月2日6時28分配信 時事通信  【ニューヨーク時事】米調査会社オートデータが1日発表した集計によると、3月のトヨタ自動車の米新車販売台数は前年同月比40.7%増の18万6863台で、市場シェアが前月の12.8%から17.5%に急回復、首位に立つ米ゼネラル・モーターズ(GM)の17.6%に肉薄した。2月は大規模リコール . . . 本文を読む