日々の事から

日々のあれこれ
by Kirari

濃厚接触者の定義?

2022-09-10 12:21:24 | 日記

コロナが流行して長いが、私の周囲では小学生の子供さんがいる家庭での蔓延が多く見受けられる。 子供がワクチンを打ってないので防ぎようもないのだろう。 まあ、かかって免疫ができるならインフルエンザと同じだが、何しろ感染力が強いよね。

通勤では中高生の集団とともに地下鉄の満員電車に乗り込む。中高生は緊迫感を持続できないのだろう。お喋りが止まらない人もいる。これは大学生も酷いものだが... 大人も時々居る。名古屋の地下鉄は車両が小さいせいかやかましいので、喋る人もすごく大きい声になる。相手が『ちょっと話をやめよう』と言えるのは家族くらいの間柄でないとなかなか指摘できないので、返事をなるべくしないようにしている人は心中をお察しする。

こっちはワクチンを打っていないし、ただいま免疫力下がっている時期なので、喋り続ける人と一緒の車両に居たくないが、満員電車では避けようもない。たまたま乗り換えが多いので、ひと車両10分程度ずつか?  なるべく呼吸を浅くして耐えるしかない。

 

そして、全国的にそうみたいだが、職場の濃厚接触の定義が見直されたようだ。

例えば、職場のAさんの小学生の子供が発熱→陽性判定で濃厚接触者の扱いとなりお休みになった。その後、やはり自分も発症し、療養。回復して復帰と思われた日に別の子が発症。でも、Aさんは予定通り復職できるというのだ。

疑問なのは、本人が回復してればウィルスを保持してないと思っていいのか?最初の子から感染したときと何が違うんだ?ってこと。

次の子にうつったということは、その家庭内に濃いウィルスが蔓延しているということじゃないの? 感染力がないとどうして判断できるんだろう?🤔...わからん。

職場に入るまでにエアーカーテンを設けているなら良しとしよう。服を全部着替え、露出している肌をしっかり消毒し、手洗いうがいをしているとかね。

少し前に職場で流行してしまって、クラスター状態で人手が危うい、とか言っていたのに、同じ職場でこの判断は理解できないのは私の思考がおかしいんだろうか。 それがいいなら、家族が陽性となっても、自分が発症しない人は出歩いて良いということだろう。それとどう違うんだろう。

ちょっと他の人に訊いてみたが、『そういう基準で決まったからいいんじゃない』だって。自分の考えを持たずに決まったことに従うことで安心する人が多いから困る。

 

身近でいえば、私の弟一家も次々罹患し全滅で、家族4人が順繰りに発症したそうだ。最後に、一度かかった子も発症。気の毒にね。

会わなくても、玄関先において取り込んでもらえば良いから、何か、米とかトイレットペーパーとか嵩張るものを買っていこうか?と尋ねたが、スーパーの宅配を頼んだからいい、と言う。

 

そんな不便なことしなくても、自分は熱もないしだるくもないしって人は出歩いて買い物できる(見知らぬひとが感染してもいい)ということとイコールなのではないのかな?🤔  (実際は出歩く人が居るらしい。罹患が疑われてから車で医療機関に検査に行きましたか? その後 自分の車は消毒しましたか?家に居るときと出かけるときは服装を清潔にしましたか?などに気を遣ったと思えない人が『喋る訳じゃないからいい。店の出入りで手指は消毒している。』という判断で出歩くらしい。そういう人が触った商品を介して見知らぬ人が感染しているから感染経路が特定できなくなっていると思うね。)

感染してもいないのに外界の人と交流を遮断して家に籠っている人もいるという。感染した家を攻撃し、バイ菌扱いする低脳な人もいる(自分が感染したら何倍返しされるか想像しろよ(笑))というが、今の考え方は、そういう人は考えすぎなのがよくわかって良いくらい柔軟になっている。

まあ、小学生の子供さんがいる方は、備蓄に努めておくことをおすすめする。通販ができる人はそれでなんとかなるようだけど、普通の考えの人なら、マナーとして出歩くことはしないと思うので。

仕事も、パートとかのように誰でも代われる仕事じゃなければ、もののありかや、進行状態は明確にして一日を終えるようにしたい。突然出勤できなくなると、お互い非常に困るので。

 

私は今は、とにかく自分の感染防止。マスクはピッタリしたものを二重にし、手でものを食べるときは手を消毒。共用の車に乗ったら、手はしっかり洗う。車中は換気。

入院の時にPCR検査を受けたが、今のところ無事のようだ。

  


コメント    この記事についてブログを書く
« ショッキングな認知度合い | トップ | デジャヴュなのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿