とし坊のお祭り三昧

祭りの宝庫、のとの祭り紹介

潮風に五色の吹き流し揺れ、舟形の曳山威勢良く町内を練る

2019年08月11日 | 日記
10日輪島市門前町皆月。大漁や地域の繁栄を祈願する皆月日吉神社の「皆月山王祭」があり見てきました。途中の道路標識の温度計35度を超えているところもあり熱中症にならないようにと仲間と
対策を立て・・・・?行ききましたが、皆月に到着すると海からの風が心地よく感じました。




今夜の仮宮「御仮屋」の横を通り準備された舟形の曳山に向かうと、かわいい子供が綱を曳くまねをしておりましたので一枚!




神輿を先導するかけ声をリードする太鼓の皆さん。大人に負けずと子どもグループも張り切っておりました。


夕方5時、曳山の出発です。


区長さんも熱中症対策で水分補給に余念が無い




御仮屋の横を通り、海岸通りへ向かう。潮風が五色の吹き流しを見事に演出してくれました。


今日の曳山の後半、折り返し点では、夕日が海に沈む頃。今日はいいぞ!と緊張。




上手い具合に夕日の沈む時間には曳山が来ない・・・・・。それでも雰囲気を感じとって下さい。


折り返し点では、路地にて神事を執り行います。




曳山は、夜の姿に変えられます。提灯に灯が入り御仮屋まで曳かれます。




御仮屋に入るには、鳥居までの約50mほどを3回担ぎ、練られます。

以前は、「馬駆け神事」がありましたが、農耕馬が居なくなり神事はおこなわれなくなりました。

11日は、再び町内を練り宮入となります。お宮さんまでの急な坂道を山車を引き揚げるのも見所です。最後は神社の周りを3周し
宮入となります。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登のキリコ祭り本番を迎え... | トップ | 海の安全、豊漁を祈りキリコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事