とし坊のお祭り三昧

祭りの宝庫、のとの祭り紹介

志賀町・編行寺のボタンは満開過ぎる

2020年05月30日 | 日記
「コロナ騒動」も緊急事態宣言延長から解除されたとは言え、安心できない昨今です。
「とし坊のお祭り三昧」も、自粛自粛の生活をしておりブログに訪問していただいている皆様には、同じ投稿ばかり見ていただき恐縮しております。

今はお祭りも無く、四季の花と言えばアヤメやボタン、芍薬と華麗な姿を楽しませておりますが、ある方のブログを開いてみたら「遍行寺牡丹園の素晴らしいボタンを見てきました」との投稿がありましたので、
満開には遅いかも知れないと知人に話したら「来年のこともあるので、一度場所確認を兼ねて」と頼まれ知人を案内して志賀町の月光山 遍行寺 -(真宗大谷派寺院)へ行ってきました。
遍行寺の敷地には、あちこちに花壇が整備されており、様々な種類のぼたんが植えられています。
ぼたん以外にも、ハナショウブ、オダマキ、シャクナゲなども植えられており、同時期に楽しむことができます。

ところが、
「令和2年度の遍行寺牡丹園ですが、新型コロナウイルス感染症拡大の防止と来園者の皆様の健康と生命の安全を考慮し休園とさせていただきます。ご来園は控えていただきます」
のお寺さんの広報を知らずに失礼しました。








園内に入らないで撮れる花を2~3枚「パチリ」。  ボタンは満開は終わった感じでした。


せっかく富来まで来たので「ヤセの断崖」まで行ってきました。
「ヤセの断崖」は、昭和36年・松本清張三が書いた推理小説「ゼロの焦点」が映画化されたときのロケ地です。
とし坊も何度かいろんな方を案内しました。昭和40~60年の頃は、断崖の近くまで行き、海面までの断崖を見たのですが今は危険防止のため策があります。


「義経の舟かくし」の方向を見る。


関野鼻の方向を見る。  関野鼻もかってはレストランや岩場の先端まで行けましたが今は静かでした。

コロナ騒動で自粛の中久々にシャッター音を楽しみました。  お祭りも花火も中止です。  次回はどんな写真を投稿出来るか約束できませんが時折「とし坊のお祭り三昧」を見てください。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにミニギャラリー・・・・・?

2020年05月06日 | 日記
「新型コロナウイルス」で緊急事態宣言延長でGWも閑散・・・・。TV、新聞何処見ても自粛自粛のニュースばかり。
この時に・・・・と写真の整理、必要なデーターをプリントしている昨今です。

プリンターのインクが切れたので買いに行きましたところ、国道脇の田んぼにパネル・・?   なんと「手作りのミニギャラリー」ではありませんか。車を止めて撮りました。
場所は、国道159号線・羽咋市飯山交差点」から七尾市方向へ向走ると、中能登町の「パーキング・中能登」を通過して「小竹」の信号を過ぎてすぐの田んぼです。


中能登町の「パーキング・中能登」の案内板


中能登町の「歓迎塔」が在ります。


「小竹」集落への案内板。

場所はすぐわかりますので興味ある方は見てきたらどうでしょう・・・・・。














羽咋市邑知潟の白鳥や公園の桜などの写真が貼り合わされ1枚のパノラマ写真です、


夜になると灯が入るときれいだろうな~   タイヤで作ったオブジェもありました。
他にも廃材を利用したオブジェから思わずギャラリーを開設した方を想像しました。

コロナ騒動でうんざりな気持ちから疲れが吹っ飛びました。  心安らぐ「田んぼのミニギャラリー」でした。
能登には、初夏を告げるお祭りが各地で行われるはずでしたが・・・・・。    写真を趣味としているとし坊も参考になりました。

※ 帰宅後新聞をみてギャラリーのオーナー(?)は  写真が趣味だと言う中能登町小竹の方でした。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする