とし坊のお祭り三昧

祭りの宝庫、のとの祭り紹介

「岸壁の母」のふるさと富来へ

2012年06月24日 | 日記
24日、梅雨の合間の晴れ。志賀町の「夏の文化祭」を見に行きました。

写真、絵画、墨絵や短歌、焼き物、山野草、川柳に華道、パッチワークの作品に5月21日に、しばらく見られないと騒いだ金環日食の写真など沢山の作品が並び見応えのある文化祭でした。

会場の2階に、富来の生んだ作家「加能作次郎」の資料館を見せて貰いました。貴重な資料が展示されており、日を改めてゆっくりと拝見したい思いでした。
会場の展示の様子等を紹介したいが、撮影の許可が出ませんでしたので残念です。

帰宅の途中「とぎ海海道」に立ち寄りました。
ここには、二葉百合子さんのヒット曲「岸壁の母」のモデルとなった<端野いせ>さんの生まれ故郷。道の駅の一角に展示コーナーがあり富来へ行かれたら是非ご覧いただきたいスポットです。




端野さんを紹介する写真や戦死した「端野新二」の死亡通知など面白い資料が展示されております。


道の駅の裏側には長さ460mの「世界一長いベンチ」がありますがその横に歌詞の記念碑があり。夕陽を見ながら歌うのも想い出に残るのではありませんか?

今日は、志賀町(富来地区)で素敵な充電ができました。

道の駅「とぎ海海道」では地域で採れた特産や今が旬がサザエなども販売されておりますが、嬉しかったのは「端野せいさんの資料がありませんか?」と訊ねたら、快くパソコンから資料をプリントし無料で提供してくれたことです。

店員さんありがとう! 次回は友だちを連れて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りで  螢が乱舞

2012年06月16日 | 日記
お祭りを中心にお届けしていた「お祭り三昧」は6月、残念ながら能登にはお祭りがお休みの状態なので、「充電?」とばかりお休みでしたところが、「最近はどうしたのか?」と健康状態まで心配してくれる方がメールをくれます。

ご安心の程・・・・?健康そのものです。

昨日までの天候から一変。梅雨の天候です。この時期、綺麗な川には螢が飛び交う季節です。
羽咋市立邑知小学校の裏側を流れる川に螢が飛び交うとの情報から、早速見てきました。
いるいる!川の対岸に沢山の螢。上流の橋から下流200メートルぐらいの範囲で見ることができました。





今夜は、地区公民館主催の「螢の観察教室」が開催されておりました。

周辺の道路は、夜間螢保護のため交通規制がひかれておりますから、駐車場にご配慮あれ!。

パトロールの方が見回りしておりましたが、赤い電球の点滅するジャッケットを着ているので写真の中に写し混まれるので要注意。
又、撮影のテクニックも教えてくれましたが、余り参考にはなりませんでした。

後半虫送りなどのお祭りがありますが、あじさいの花が見頃を迎えますので楽しみです。

能登・中斉の「平等寺」の「あじさい祭り」は最終土・日だそうです。境内には見事なあじさいとぼんぼりに点けられた蝋燭が幻想的な世界へ案内してくれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする