ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
No Room For Squares !
レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの
我が家の猫、14歳になる
2025-04-24
|
猫
我が家の猫、銀次郎くんが14歳になった。銀次郎君は「25歳+α」まで元気に生きることを目指している。だからまだまだ道半ば。今後も食事と運動には気を使っていこう。まあでも本人(本猫)は、気ままなものである。
既に先代のオス猫の年齢を超え、来年にはボス猫の年齢を超える。嘘みたいだ。これからの一日一日を大事にしていきたい。猫生はまだこれから。楽しくやろうぜ!
X-T5 / XF35mm F1.4R
#写真
#猫
#モノクロ写真
#コメント募集中
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (22)
«
FUJI(SATO)カラーで写そう(...
|
トップ
|
桜ロードの終焉
»
最新の画像
[
もっと見る
]
さようなら、これまでありがとう〜So Long Goo Blog
3ヶ月前
夜の川反(番外編)~ジャズ喫茶ロンドでの時間
3ヶ月前
夜の川反(番外編)~ジャズ喫茶ロンドでの時間
3ヶ月前
夜の川反(番外編)~ジャズ喫茶ロンドでの時間
3ヶ月前
夜の川反(番外編)~ジャズ喫茶ロンドでの時間
3ヶ月前
夜の川反(番外編)~ジャズ喫茶ロンドでの時間
3ヶ月前
田村麻呂の夢、アテルイの夢
3ヶ月前
田村麻呂の夢、アテルイの夢
3ヶ月前
田村麻呂の夢、アテルイの夢
3ヶ月前
緑の街に雨が降る
3ヶ月前
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ZUYA
)
2025-04-24 06:29:12
銀さま、おめでとうございます💐
これからもその甘いマスクでご家族を、そして許されるなら我々を癒して下さいませ~😸
返信する
Unknown
(
kabamaru1
)
2025-04-24 08:31:47
銀ちゃん!おめでとう!
これからも日々しもべのの方々を
いやし!いやされ!
思うままに過ごしてくださいね(^^)
返信する
Unknown
(
lilyalley
)
2025-04-24 10:12:14
銀ちゃんお誕生日おめでとう🎂✨
ますます渋いカッコいいおじさんになってくださいね。気に入らないことはこれまでよりもっともっとしっかり主張してストレスのない穏やかな毎日を過ごしてくださいね。
ヤス(ロクさん)のことなんか3ヶ月に1回ちょっとかわいい顔見せてあげればニヤニヤしながらちゅーるとか買ってくると思うしね。
この世界はきっと銀ちゃんが楽しむためだけにあるんだよ。
お誕生日おめでとう🌼✨lily
返信する
Unknown
(
azumino
)
2025-04-24 10:19:55
こんにちは
14歳おめでとうございます。銀次郎君ですが、拝見する写真は、どれもりりしくて、男前に見えます。独立独歩という感じもあって、印象的です。
今回は、横になっていますが、視線が前にきていて、その印象は変わりません。この先も楽しみにしています。
返信する
Unknown
(
awa
)
2025-04-24 12:24:53
銀ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎂
6さんは何枚の写真を撮っているのでしょうか?何枚の単位じゃないですね!1日1枚でも5000枚!
私が知っている限り、途中、あわや多頭飼いか?という日もありましたが🤣6さんのお膝の上は銀ちゃんだけのものですね。
また来年、お祝いします🎉🎉🎉
返信する
おめでとうございます^^
(
ななもりうぃるまま
)
2025-04-24 14:29:49
どんどんニャンコの医療も進む昨今!
先行きは明るいですよね! 良い時代だわ♪
のんびり我が道をいきながら…長生きしちゃってくださいね( *´艸`)
返信する
祝14才(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(
夢母
)
2025-04-24 15:26:16
銀次郎さま
おめでとうございます
猫生
まだまだですね
実家の猫は
20才の天寿
それ超えて
4半世紀のニャン
目指してくださいニャ(=^・^=)
返信する
ZUYAさん
(
6x6
)
2025-04-24 16:43:13
ありがとうございます。
なんか微妙にイケメンキャラとされ、嬉しいような、妬ましいような(笑)。
間違いなく問題児なのですが・・・。
返信する
kabamaru1さん
(
6x6
)
2025-04-24 16:47:18
しもべ化が激しくなりました。
ご飯が足りないと文句を言い、お替わりを要求され、水の容器があるのに蛇口から水を出せと言われ、寝落ちすると手でペシペシ叩かれ、もう言うがままですね。
まあそれが飼い主の任務ですから。今日はご馳走を出します。
返信する
lilyalleyさん
(
6x6
)
2025-04-24 16:52:52
なんかヤスが可哀そう(笑)
でもまあその通りなのが痛いところです。
銀次郎さんは既に充分気に入らないことは主張しています・・・。
僕は銀次郎に生まれればモテモテで良かったのにと思いますが、それだとヤスと毎日一緒に寝ないといけないので、ちょっと嫌ですね。
今日は(いつもだけど)、奴を王子のように扱います。
返信する
azuminoさん
(
6x6
)
2025-04-24 16:56:22
家にモデルがいるのも良いものですよ。
全く言うことは聞きませんが・・・。
東日本大震災の直後に産まれた猫です。新潟生まれで、当時の世の中は猫を飼う状況ではなかった故、逆に我が家と縁ができました。
何がどうなるか分からないものですね~。
返信する
awaさん
(
6x6
)
2025-04-24 17:00:42
写真なんですが、iPhoneの分を入れると恐らく3万枚ほどあると思います。いったいどうすれば良いのか(笑)。
幻の家猫4号のチョビオ君は、引き取られた家で仲良くやっているようです。仮に我が家でその2匹の体制になったら大変だったかも・・・。
また一年健康に過ごしたいです。
返信する
ななもりうぃるまま さん
(
6x6
)
2025-04-24 17:04:46
これから1年につき人間の4年分の歳を取るそうです。今この瞬間を大切に過ごしていこうと思います。
それはセガちゃんに教わったことのように思います。
取り合えず今日はご馳走ですね!
返信する
夢母さん
(
6x6
)
2025-04-24 17:16:30
先代猫は切り上げて13歳と15歳でした。
まずは20歳、目指すは25歳と頑張ってみます。あわよくば銀次郎さんに看取ってもらいたいです(笑)。
沢山「おめでとう」と言われましたので、間違いなく銀次郎さんに伝えます。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
marina-mama
)
2025-04-24 19:12:17
銀次郎君、14才おめでとうございます!
あ、うちの大ちゃんと同い年です、たぶん(^^;
これからも元気で長生き記録を伸ばしていこうね~♪
返信する
Unknown
(
yottin
)
2025-04-24 19:38:48
我が家のpee子は5年ほど前に3歳で家出、腎臓病だったのでおそらく・・・
かわりに来た野ネコのカートは我が家に5年ほど通って最後の55日だけ家で暮らして・・・
もうネコを飼うのはくじけてしまいました。
銀次郎くんには25歳まで元気でいてほしいです
ネコは相棒ですね。
返信する
Unknown
(
よっちん
)
2025-04-24 21:24:11
14歳ですか。まずはおめでとうございます^^
人間だと何歳くらいになるのかなぁ。
うちの紋クンは3月で15歳になりました。
今は一日でも長生きしてくれることを
願うばかりです。
応援ぽち
返信する
marina-mamaさん
(
6x6
)
2025-04-25 05:59:09
おはようございます。
大ちゃんと同じ歳ですか。ますます親近感が湧きますね〜。大ちゃん銀ちゃんで長生きしましょう!
返信する
yottinさん
(
6x6
)
2025-04-25 06:00:42
カートは感動的でしたね。
共に過ごした時間の価値は、長さだけで決まるものではないことを改めて痛感しました。
だからこそ僕も猫との時間を大切に過ごしたいと思います。
返信する
よっちんさん
(
6x6
)
2025-04-25 06:03:36
紋クンが15歳ということは、丁度1年違いですね。
猫の年齢は諸説ありますが、14歳で72歳だそうです。以降1年ごとに人間でいう4つ歳を取るそうです。
お互いの猫の長生きを願いましょう。
返信する
Unknown
(
あみん (hgn)
)
2025-04-25 06:48:26
可愛らしく見えましたが、14歳ですか^^ コメントにありましたが、ニンゲンの4倍の年齢でよいのですか? そうすると、50過ぎのオッサンもオッサンなんでねぇ^^
飼い主をどんどんこき使ってこそ、猫生満喫ってもんでしょ^^
元気でねぇ(^_^)/~~
返信する
あみん(hgn)さん
(
6x6
)
2025-04-26 17:56:53
子猫の頃はまた違うらしいのですが、成猫は1年で人間換算の4歳ということでした。猫14歳は確か72歳です。そういえば何年か前に実年齢を抜かれてから、猫の態度が変わりました。
人生の先輩なので、言うことに従っていきます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
FUJI(SATO)カラーで写そう(...
桜ロードの終焉
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#おでかけブログ
#写真ブログ
自己紹介
町と猫、そして追憶を撮っています。
全てが消え去るとしても、そこから喚起される何ものかを大事にしています。
ランキング参加中
記事が気に入れば、ポチっとお願いします。 そのポチの回数が当ブログの順位として反映されます。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
カテゴリー
街:秋田
(1042)
街:青森
(184)
街:岩手
(437)
街:山形
(609)
街:宮城
(296)
街:北海道
(9)
街:福島
(71)
街:新潟
(180)
街:長野
(32)
街:静岡
(24)
街:東京
(16)
街:神奈川
(4)
街:富山
(8)
街:栃木
(22)
街:千葉
(12)
街:群馬
(28)
街:茨城
(6)
街:京都
(5)
街:その他
(29)
東北コンプリート
(5)
風景・自然
(491)
海
(155)
駅前の光景
(30)
猫
(433)
漁港の猫
(93)
バス停
(107)
ローカル鉄道
(139)
Ruin
(65)
温泉・宿
(125)
お祭り
(34)
その他
(286)
二眼レフ
(153)
音楽
(16)
オーディオ
(16)
過去写真(フィルム)
(17)
過去写真(デジタル)
(6)
街:海外
(19)
最新記事
さようなら、これまでありがとう〜So Long Goo Blog
夜の川反(番外編)~ジャズ喫茶ロンドでの時間
田村麻呂の夢、アテルイの夢
緑の街に雨が降る
夜の川反(終)〜夜のマチアルキニスト
>> もっと見る
最新コメント
6x6/
街角の花
lily/
街角の花
6x6/
街角の花
lilyalley/
街角の花
6x6/
(#6) 時の玉手箱 Waltz For Debby /Bill Evans Trio
アクセス状況
アクセス
閲覧
267
PV
訪問者
154
IP
トータル
閲覧
5,300,845
PV
訪問者
1,829,175
IP
ランキング
日別
3,777
位
週別
2,567
位
ブックマーク
無断リンク多数。問題がある場合はお知らせ頂ければ削除します
photo:mode
:Daily CommA:
ガラスの向こう側
水彩画と絵手紙の空間
上総の写真
思い通りに写真を撮りたい
山形建築研究所 休憩室
ジャズカフェモーニンのブログ
OFF GALLERY
photoxphooto=365
GR biyori* 5th legacy code
なんとかなるもんだよZUYAさん(Hey,ZUYA.You Can Do It)
画像使用について
本サイトの画像を無許可で転載等することはお断りします。まとめサイト等での使用は許可しません。 無断使用に際しては、画像一点につき20,000円 / 月(最低単位で日割りはしません)を請求します。運営会社またはプロバイダー等の情報開示に要した費用、当方の手数料等も別途請求し、悪質な場合は損害賠償と合わせ、少額訴訟で即提訴します。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
これからもその甘いマスクでご家族を、そして許されるなら我々を癒して下さいませ~😸
これからも日々しもべのの方々を
いやし!いやされ!
思うままに過ごしてくださいね(^^)
ますます渋いカッコいいおじさんになってくださいね。気に入らないことはこれまでよりもっともっとしっかり主張してストレスのない穏やかな毎日を過ごしてくださいね。
ヤス(ロクさん)のことなんか3ヶ月に1回ちょっとかわいい顔見せてあげればニヤニヤしながらちゅーるとか買ってくると思うしね。
この世界はきっと銀ちゃんが楽しむためだけにあるんだよ。
お誕生日おめでとう🌼✨lily
14歳おめでとうございます。銀次郎君ですが、拝見する写真は、どれもりりしくて、男前に見えます。独立独歩という感じもあって、印象的です。
今回は、横になっていますが、視線が前にきていて、その印象は変わりません。この先も楽しみにしています。
6さんは何枚の写真を撮っているのでしょうか?何枚の単位じゃないですね!1日1枚でも5000枚!
私が知っている限り、途中、あわや多頭飼いか?という日もありましたが🤣6さんのお膝の上は銀ちゃんだけのものですね。
また来年、お祝いします🎉🎉🎉
先行きは明るいですよね! 良い時代だわ♪
のんびり我が道をいきながら…長生きしちゃってくださいね( *´艸`)
おめでとうございます
猫生
まだまだですね
実家の猫は
20才の天寿
それ超えて
4半世紀のニャン
目指してくださいニャ(=^・^=)
なんか微妙にイケメンキャラとされ、嬉しいような、妬ましいような(笑)。
間違いなく問題児なのですが・・・。
ご飯が足りないと文句を言い、お替わりを要求され、水の容器があるのに蛇口から水を出せと言われ、寝落ちすると手でペシペシ叩かれ、もう言うがままですね。
まあそれが飼い主の任務ですから。今日はご馳走を出します。
でもまあその通りなのが痛いところです。
銀次郎さんは既に充分気に入らないことは主張しています・・・。
僕は銀次郎に生まれればモテモテで良かったのにと思いますが、それだとヤスと毎日一緒に寝ないといけないので、ちょっと嫌ですね。
今日は(いつもだけど)、奴を王子のように扱います。