宍道湖のワカサギ 2024年08月04日 | 日記 宍道湖でワカサギが取れなくなり年月が経った20年も前、家裏の雲州平田船川に今頃の時期に凄い数のワカサギが来て、それが死んで川が白くなったことがある今日、沢山の小魚がいるので掬ってみたらなんと❗ワカサギでした一応、確認のため息子がゴビュウスに写真を送ると言っている絶滅と思っていたが・・・再び増えるのを祈ります✊‼️ #宍道湖 #ワカサギ #雲州平田船川 « マクワウリが・・・ | トップ | 夏休みは忙しい »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (6694141) 2024-08-07 11:34:40 コメントありがとうございます宍道湖のワカサギは今では幻の魚になってしまいます。色々な説がありますが、よく判らないようです。水位が上がり塩分濃度が上がったとか、スズキが増えすぎたとか言われています。冬の味覚がなくなるのは寂しい限りです 返信する 昔の事ですが。 (川坊主) 2024-08-05 18:51:04 ワカサギは、昔鳥取の湖山池に釣りに行った事が有ります。 結局湖山池では釣れず、鳥取港で釣ったり網で掬ったりしました。 今は減ったんですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
宍道湖のワカサギは今では幻の魚になってしまいます。色々な説がありますが、よく判らないようです。水位が上がり塩分濃度が上がったとか、スズキが増えすぎたとか言われています。
冬の味覚がなくなるのは寂しい限りです
結局湖山池では釣れず、鳥取港で釣ったり網で掬ったりしました。
今は減ったんですね。