小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

神宮寺

2016年09月10日 | 日記
我が町内の集会所は

「神宮寺」

昔から町内の集まりはここが場所になっている

先週は一式飾りの打ち上げもここで行いました



このお寺は元々お宮の境内にあり、文化年間に再建されているが、この時も宇美神社の氏子である下郡、組頭、庄屋、町年寄などが発起人になっている

明治の廃仏棄却の際お宮の境内から切り離され、天台宗でお祀りする平田稲荷社と共に我が町内が管理することになったようだ。

たぶん信心深い平田の人たちは、お堂を取り壊すという選択は無く、どうすれば神社と一線を引けるのかという話し合いをしたと思う。その結果、お堂と稲荷社は町内管理に移すことで取り壊しを避けることができた

町内の集会場があるということはいいが、年2回の法要、修繕など大きな負担も引き受けることになりました

雲州平田が木綿取引で最も栄えていた頃の建物で、特に稲荷社は細かい仕様が目立ちます。神宮寺は西国33カ寺の本尊額が飾ってあります

神宮寺は


児童文学家の故長谷川摂子さんの坪田譲二文学賞を取った「人形の旅立ち」の中の「観音の宴」の舞台です