輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

何月下旬?暖かさに油断するな!

2015年01月27日 22時48分48秒 | ことば

世界的な寒気が押し寄せているぞ!

今日の昼は桜の季節の16.4度。今(23時)の気温は6.4度。10度の差がある。

油断すると大変なことになるぞ!

北米東部8州では非常事態宣言が出ている。停電なんかしていないのかな?

 

 

明日はかなりの寒波が来そうだ。雪は嫌い!雪かきは嫌だ!

 

 

生きるってなんだろう


都会のエレベーターの行き交う人々の姿。
何を考えているのだろうか。
介護のこと。
入学試験のこと。
子どものこと。
仕事のこと。
愛のこと。
・・・。
幸せなんだろうか。
他人のことはいいか。
お前は幸せなの?
今を生きることで精いっぱい。
でも、働けることは幸せだ。
何を求めて生きるの?
何を求めて生きつづけるの?
家族の健康が一番か。
その基本は俺が健康でなければ。
歳をとるということは平凡なこと?
楽しく歳をとっていきたいね。
そりゃ無理な話か?


マジで詩を書いていた。本当に大都会は空虚だよ。ブツブツいいながら帰りのバスの中でスマホに向かっていた。会話がないよ。みんなぶすっとしてすれ違っていくよ。



薬局まで買い物に付き合った。待っている間テレビを見ていた。NHKのクローズアップ現代で「詩人 吉野弘」さんを取り上げていた。今日は「詩」に関係ある日なのかな。次の題名の詩が紹介された。「命は」「祝婚歌」

leo君と一緒にいたのでよく見れなかった。それ以上に私は文学シニアではないので吉野弘さんさえ知らなかった。祝婚歌をよんでみよう。

 

二人が睦まじくいるためには

○○○○愚かでいるほうがいい

○○○○立派過ぎないほうがいい

 つづく

 

「命は」の詩はよんでも自分に入り込んでこない。読んでただ目で追っているからかな?では、手書きで書き込んだらどうなるか?ノートに写してみた、でもジーンと来ない。まあ、いいとするか。いつかわかる時が来るか。

 

 

輝ちゃんの1月27日(火) 暖かさで電車で爆睡 ゴメン! 

 

今日の帰りはラッキーなことに快速中央線に新宿から座れた。「ひきこもれ」を読んでいたが気持ちよくなり目をつむってしまった。本が落ちそうになってハッとした。隣のおじさんの怖い顔。横に倒れ込んでいたらしい。暖かすぎるんだ!

天気がいいので寿司ランチの後大好きな散歩道、善光寺坂に行ってみた。掲示板は「あたりまえ」で変わっていなかった。何か幸せな気分になるから不思議。

 

   

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭りの声とともに戦争の... | トップ | 寒気が 今ここが踏ん張りどころ »
最新の画像もっと見る

ことば」カテゴリの最新記事